【株式会社ミライト・ワン】愛媛県宇和島市にて「海上養殖のDX化に向けた取り組み」についてのセミナーを開催

株式会社ミライト・ワン

株式会社ミライト・ワン(本社:東京都江東区、代表取締役社長:菅原英宗、以下ミライト・ワン)は、2025年11月12日(水)愛媛県宇和島市役所 本庁2F 大会議室にて、「海上養殖のDX(デジタルトランスフォーメーション)化に向けた取り組み」についてに関するセミナー(以下、本セミナー)を開催します。

日本における海上養殖は漁業生産全体の中で重要な役割を担っていますが、後継者不足や高齢化による人手不足等が課題となっています。そこで、ミライト・ワンでは、課題解決に向けて、トライアングルエヒメ及び総務省地域社会DX推進パッケージ事業で、海上養殖のDXに取り組んでいます。本セミナーは、海上養殖事業における課題解決と持続性を高めるDXの取り組みを紹介するとともに、海上で利用している無線通信についての理解を深めることを目的とし開催します。

また、本セミナーは、兵庫県立大学大学院をはじめとし、全7社・団体にて開催され、海上養殖事業者および愛媛県内の学生(大学生及び高校生)を対象としています。ミライト・ワンは「検証での取り組み施策・ソリューション」についてを講演予定です。

なお、各企業により出展予定のブースでは、給餌機やAIカメラ等のDX商材を展示し、実際にDX化を担当しているエンジニアと直接ディスカッションできる機会を設けています。

開催概要は次の通りです。

■開催概要

・イベント名 :海上養殖のDX化に向けた取り組みについて ~先進的無線システム検証のご紹介~

・日時 :2025年11月12日(水)13:30~16:00

・場所 :宇和島市役所 本庁2F 大会議室(愛媛県宇和島市曙町1番地)

・登壇者:兵庫県立大学大学院、福伸電機(株)、(株)アイエスイー、(株)伊予銀行

     愛媛県農林水産研究所水産研究センター、オーガニック・コミュニケーションズ㈱

・申し込み方法 :事前申し込み不要(直接セミナー会場へご来場ください)

・タイムスケジュール:以下の通り

・主催:(株)ミライト・ワン

・後援:宇和島市

<株式会社ミライト・ワンとは>

株式会社ミライト・ワンは、1946年に創業し約80年にわたる歴史を持つ、様々なインフラを創り・守る企業です。これまでの通信インフラ建設で培ってきた豊富な経験と技術力をもとに、近年では、エネルギー分野や交通分野といった社会のインフラも創り・守り続けています。通信、電気、建築、土木などの技術を活かし、地域や企業のDX化、グリーンエネルギー活用の推進など未来に繋げる街づくり・里づくりに取り組んでいます。“技術と挑戦で「ワクワクするみらい」を共創する”というパーパスのもと、人々の暮らしを豊かにする新たな価値創造と持続可能な社会の実現を目指しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
建設・土木
キーワード
海上養殖DXDX化
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ミライト・ワン

6フォロワー

RSS
URL
https://www.mirait-one.com/
業種
建設業
本社所在地
東京都江東区豊洲 5-6-36
電話番号
03-6807-3111
代表者名
中山俊樹
上場
東証プライム
資本金
70億円
設立
2010年10月