TESSグループ、岡山県真庭市が主導する地域新電力会社に出資

地域におけるエネルギーの地産地消を支援

 テスホールディングス株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:山本 一樹、以下「当社」)は、連結子会社であるテス・エンジニアリング株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:髙崎 敏宏)が、この度、岡山県真庭市(市長:太田 昇)が中心となり設立された地域新電力会社である「まにわっと電力株式会社」に出資参画(出資比率9%)し、2025年8月28日(木)に開催された設立記念式典に参加いたしましたので、お知らせいたします。

設立記念式典の様子(左からテス・エンジニアリング㈱:髙崎、真庭市長:太田氏、真庭市議会議員:庄司氏、まにわっと電力㈱:建井氏)

■出資参画の概要

 「まにわっと電力株式会社」は、事業を通じて真庭市において電力の地産地消を実現し、得られた売電収益の一部を地域や市民のために活用・還元することで地域課題の解決や地域活性化等、地域への貢献を目指すことを目的として設立されました。当面の主な事業は、電力小売の取次事業であり、当社グループは小売電気事業者の立場から事業の立ち上げや、持続的な事業運用の実現を支援していく予定としております。

 真庭市は、脱炭素先行地域に選定されており、豊かな森林資源等を背景として「地域エネルギー自給率100%」や「ゼロカーボンシティ」の実現を目指されております。当社グループは、2022年に真庭市と「グリーン専門人材派遣に関する協定※」を締結し、同年4月から3年間にわたり、グリーン専門人材の派遣を通じて、上記を目指す真庭市のエネルギーに関する政策立案に携わってまいりました。今後も「まにわっと電力株式会社」での事業を通じて、真庭市におけるエネルギーの地産地消や、脱炭素に関する取り組みに貢献してまいります。

■今後の展望

 当社グループは、社名の由来である「Total Energy Saving & Solution」の経営理念のもと「再生可能エネルギーの主力電源化」「省エネルギーの徹底」及び「エネルギーのスマート化」の3つの事業領域に注力しながら、総合的なエネルギーソリューションを提供しております。

 今回の出資参画を通じた取り組みを踏まえ、今後も地域が抱えるエネルギー課題の解決に向けたソリューション提供等にも取り組んでいくことで、「脱炭素のリーディングカンパニー」を目指してまいります。

〈出資先の概要〉

企業名

まにわっと電力株式会社

所在地

岡山県真庭市中島143

代表者

代表取締役 建井 輝子

設立日

2025年8月5日

資本金

4,000万円

出資者

真庭市:51%

市内外企業等9社:49%(内、テス・エンジニアリング株式会社:9%)

主な事業内容

小売電気事業の取次、地域の活性化に関する事業 等

※ 岡山県真庭市と地方創生人材支援制度による「グリーン専門人材派遣に関する協定」を締結いたします

  (2022年3月24日公表)

  https://ssl4.eir-parts.net/doc/5074/tdnet/2098923/00.pdf

  岡山県真庭市への地方創生人材支援制度による「グリーン専門人材」の派遣期間延長のお知らせ

  (2024年4月1日公表)

  https://ssl4.eir-parts.net/doc/5074/tdnet/2416756/00.pdf

■本件に関するお問い合わせ先

テスホールディングス株式会社 広報・IRチーム

https://www.tess-hd.co.jp/contact/

※当社グループは、テレワーク・時差出勤を取り入れております。

そのため、お電話での対応ができない場合がございますので、ホームページよりお問い合わせください。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.tess-hd.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
大阪市淀川区西中島6丁目1番1号 新大阪プライムタワー
電話番号
06-6308-2794
代表者名
山本 一樹
上場
東証プライム
資本金
-
設立
2009年07月