プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人 難民を助ける会
会社概要

7/15(水)19時よりAAR新型コロナウイルス緊急支援第3回オンライン報告会

「ミャンマーの障がい者が見つめる今とこれから~20年にわたる活動の現場から~」

特定非営利活動法人 難民を助ける会

新型コロナウイルスの感染拡大が世界規模で続く中、国際協力NGO・AAR Japan[難民を助ける会]は、国内外で緊急支援を行っています。ミャンマーでは新型コロナウイルスの影響を受け、障がい者を取り巻く環境が一層厳しくなっています。20年にわたりヤンゴンで活動を続けてきたAARが、支援活動と現地の状況、今後の展望についてオンラインで報告します。

AARがミャンマーのヤンゴンで運営する障がい者のための職業訓練校の卒業生(右)のお店にて。AARの支援物資を届ける洋裁コース講師のカイン・カイン・ミン(左)AARがミャンマーのヤンゴンで運営する障がい者のための職業訓練校の卒業生(右)のお店にて。AARの支援物資を届ける洋裁コース講師のカイン・カイン・ミン(左)

AARは2000年よりミャンマーのヤンゴンで障がい者のための職業訓練校を運営し、障がい者の就労を推進しています。卒業生は訓練校で身につけた技術を活かし、理髪店や洋服の仕立て屋を開業したり、企業などに就職していますが、政府による新型コロナウイルス感染防止措置として出された外出・移動規制による影響で、経済活動に大きな支障が出ています。ヤンゴン市内に住む卒業生167名に聞き取り調査を行ったところ、客足が減少したり、雇用先が休業したために、収入が完全になくなったり、大幅に減少した方が100名近くにのぼることが分かりました。

 


また、AARは、エデンセンター(Eden Centre for Disabled Children)と協力しながら2001年より障がい児へのリハビリや教育支援を提供していますが、支援している障がい児の家庭の中には、元々苦しい生活状況の中、コロナ禍で政府から支援が受けられず、日雇いの仕事を失うなど、生活に困窮している世帯が含まれることも判明しました。
こうした状況を受け、AARは障がい者、そして障がい児と暮らす家庭に対して緊急支援を開始しました。

コロナ禍により困窮する家庭へ食料などを届けるAARヤンゴン事務所職員のミン・ミン・エイ(左)コロナ禍により困窮する家庭へ食料などを届けるAARヤンゴン事務所職員のミン・ミン・エイ(左)


報告会では、ヤンゴン事務所の日本人駐在員(一時帰国中)と現地職員をオンラインでつなぎ、緊急支援活動と、現地の障がいのある方々の現状や今後の展望についてお話しします。20年にわたる活動を通じて、AARがミャンマーの障がいのある方々とともに目指す社会とは。
ミャンマーにご関心のある方、また国際協力や障がい者支援について知りたい方など、多くの皆さまのご参加をお待ちしています。


AAR新型コロナウイルス緊急支援第3回オンライン報告会
「ミャンマーの障がい者が見つめる今とこれから~20年にわたる活動の現場から~」

日時     2020年7月15日(水)午後7時―午後8時
参加費  無料
定員     490名(先着順、要事前申し込み)
※申し込み締め切り:7月14日(火)午後6時
手話通訳とUDトーク(自動字幕)つきです。
主催     AAR Japan[難民を助ける会]
お申し込み:https://www.aarjapan.gr.jp/join/event/2020/0715_2983.html
【参加方法】ZOOMを利用します。イベント東実に、参加に必要なURLなどをご連絡します。人数に上限があるため、無断転送はお控えください。

【AAR Japan[難民を助ける会]とは】
1979年にインドシナ難民支援を目的に日本で生まれた国際NGOです。現在16ヵ国で難民支援、災害時の緊急・復興支援、障がい者支援などを行っています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.aarjapan.gr.jp/join/event/2020/0715_2983.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人 難民を助ける会

14フォロワー

RSS
URL
https://aarjapan.gr.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区上大崎2-12-2 ミズホビル7階
電話番号
03-5423-4511
代表者名
堀江 良彰
上場
-
資本金
-
設立
1979年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード