「BOXIL SaaS AWARD 2025」BOXILセクション勤怠管理システム部門1位に選出
株式会社ヒューマンテクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役:家﨑 晃一)が提供する「KING OF TIME(キングオブタイム)」は、スマートキャンプ株式会社(以下「スマートキャンプ」)が今最も評価されているSaaS(※1)を表彰する「BOXIL SaaS AWARD 2025」においてBOXILセクション勤怠管理システム部門1位に選出されました。また、同日に発表された「BOXIL SaaS AWARD Spring 2025」で、勤怠管理システム部門の「Good Service」「営業担当の印象No.1」にも選出されました。

■「コストパフォーマンスの高さ」や「使い勝手のよさ」が魅力の勤怠管理システム
国内最大級のSaaS比較サイト「BOXIL」に寄せられた口コミの総得点が最も高いサービスとして、「KING OF TIME」が「BOXIL SaaS AWARD 2025」の勤怠管理システム部門で1位を受賞しました。
この賞は、2024年中に「BOXIL」に新たに投稿された口コミ評価の総得点がが勤怠管理システム部門で最も高いサービスに贈られるものです。「KING OF TIME」は、コストパフォーマンスの高さ、使いやすさ、サービスの安定性、そしてサポートの品質に対しても好評いただいております。20年間にわたり、様々なユーザーのニーズに応えてきた実績が評価されています。
■「BOXIL SaaS AWARD」とは
「BOXIL SaaS AWARD(ボクシル サース アワード)」は、SaaS比較サイト「BOXIL(ボクシル)」を運営するスマートキャンプが、優れたSaaSを審査、選考、表彰するイベントです。年1回、SaaSの日(※2)を記念して発表されるほか、Spring、Summer、Autumn、Winterの四半期ごとにも、直近の口コミ評価をもとに優れたSaaSが表彰されます。
■「BOXIL SaaS AWARD Spring 2025」とは
「BOXIL SaaS AWARD Spring 2025」は、2024年中に「BOXIL」上へ新たに投稿された口コミをもとに選出しており、「BOXIL」のカテゴリに準じた部門ごとに計10の称号が付与されます。
<「Good Service」とは>
「Good Service」は、「BOXIL」上に投稿された口コミを対象に、各カテゴリで総得点の高いサービスに対して与えられる称号です。
<「営業担当の印象No.1」とは>
「営業担当の印象No.1」は、「BOXIL」上に投稿された「口コミによるサービス評価」9項目を対象に、各カテゴリ、各項目において一定の基準を満たした上で、最も高い平均点を獲得したサービスに対して与えられる称号です。
各AWARDの詳細、選考基準は、以下専用ページをご参照下さい。
「BOXIL SaaS AWARD 2025」公式サイト:https://lp.boxil.jp/saasaward/2025
「BOXIL SaaS AWARD Spring 2025」公式サイト:https://boxil.jp/awards/2025-spring/
■『KING OF TIME』へのお客様の声 ※BOXIL SaaS掲載の口コミより一部抜粋
「大幅に業務改善可!いつでも、どこにいても。」
①いつでも、どこにいても入力できる
②いつでも、どこにいても共有できる
③集計が出来ている
・親会社からの勧めで、導入。チェックは1週間ごとに行うことで1回あたり15分ほど。集計に係る時間はゼロ。業務の関係で自分のデスクにいなくても、これら業務が進められるのでとても満足しています。大幅な業務改善につながりました。
出典:スマートキャンプ, BOXIL,
https://boxil.jp/service/4598/reviews/63481/
「労務管理の正確性向上」
スケジュール変更申請が出来るのでその時に合わせたスケジュール調整だったり、時間の管理も細かく出来ます。特に打刻漏れがあった時は事後申請をすればちゃんと反映され、以前は時間単位年休の使用で、使用時間を申請者が計算し入力していたので間違いが多く修正が大変でしたが年次有給休暇や特別休暇の申請が簡素化され正しい申請やデータにすることができます。
出典:スマートキャンプ, BOXIL,
https://boxil.jp/service/4598/reviews/64589/
「勤怠管理のクラウド化による正確性向上」
導入前は、紙のタイムシートを使用した勤怠管理を行っており、記入漏れや集計ミスが発生しやすく、確認作業に多くの時間を取られていました。また、勤務時間の修正履歴が管理されておらず、不正防止の観点でも課題がありました。KING OF TIMEを導入したことで、クラウド上で正確な勤怠データを管理できるようになり、記入ミスや集計ミスが大幅に減少しました。打刻のログが自動で記録され、修正履歴もアカウントIDと紐付けて管理されるため、不正防止の強化にもつながりました。さらに、ペーパーレス化によって管理の手間や保管スペースの削減が実現し、勤怠管理の効率が大幅に向上しました。
出典:スマートキャンプ, BOXIL,
https://boxil.jp/service/4598/reviews/64731/
<その他口コミはこちら>
https://boxil.jp/service/4598/reviews/
■【KING OF TIME】について
KING OF TIMEは導入企業数60,000社以上、利用ID数3,800,000人以上(2025年1月時点)の実績を持つ市場シェアNo.1(※3)のクラウド勤怠管理・人事給与システムです。
「KING OF TIME」では出退勤の打刻をPC・スマートフォン(ブラウザ・アプリ)、ICカード、生体認証、入退室連携、アルコールチェック連携など様々な手段から選択でき、休暇の取得、残業の申請承認など、従業員と管理者間でのやりとりもオンラインで行うことができます。変形労働時間制など複雑な勤務集計や最新の法改正にも対応し、企業ごとに異なる就業ルールにも柔軟な設定で対応可能です。
また、同料金内で人事管理システム「KING OF TIME 人事労務」、給与計算システム「KING OF TIME 給与」、勤怠・生産性分析システム「KING OF TIME データ分析」をご利用いただくことができ、バックオフィスの一元管理を実現できます。
▶製品ホームページ https://www.kingoftime.jp/
※1 SaaSとは、Software as a Serviceの略で、サービスとしてのソフトウェアの意。従来パッケージソフトとして提供されていた機能が、クラウドサービスとして提供される形態のこと
※2 スマートキャンプが独自に定めた記念日で、毎年3月4日です
※3 シェアNo.1表記について
富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」 勤怠管理ソフトSaaS/PaaS市場 利用ID数 2023年度実績
【企業概要】
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
代表者:代表取締役社長 家﨑 晃一
資本金:860,661千円(2024年1月時点)
設立:2001年11月
所在地:〒107-0051 東京都港区元赤坂1-6-6
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
KING OF TIME 営業担当宛
TEL:03-4577-9567
メール:https://www.kingoftime.jp/contact/
記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティパソコンソフトウェア
- ダウンロード