サイバーセキュリティSaaS提供のAironWorks、イスラエル大手銀行系VCをリード投資家として約$2.65M (3.9億円*) を調達
サイバーセキュリティ訓練・教育プラットフォームの研究開発強化とグローバル展開を目的としたPre-Series A Roundの資金調達を実施
AironWorks Pre-Series A Funding Round
- 資金調達概要
- 今後の戦略
AironWorks戦略
技術的優位性のあるサービスをグローバルネットワークを有する株主・アドバイザーを通じて、北米、欧州、APAC各主要市場のTop Tier企業に提供及び協業実績を積み上げることで新市場への進出を加速させます。
◾︎R&D戦略
AironWorksのコア機能であるAIによるサイバーセキュリティ訓練・教育の自動化・最適化を向上させると同時に、市場ニーズの高いサイバー攻撃防御・検知システム、脅威インテリジェンス機能等の追加機能を拡充させることでサービスの競合優位性を確固たるものにして参ります。
◾︎組織戦略
グローバル展開と高度なプロダクト開発に欠かせないチームメンバーを国や地域を超えて採用し、多様性に富んだ強固なチーム構築を行います。現在AironWorksのプロダクト開発及び事業開発に関わるメンバー、パートナーはイスラエル、日本、イギリス、ウクライナ、ポーランド、キプロス、フィリピンと全世界に拡がっています。
- AironWorksについて
AironWorksサービス特長
◾︎AironWorksサービスについて
AironWorksは世界トップレベルのハッカー集団であるイスラエル国防軍 Unit 8200出身エンジニアが開発した、最先端技術を用いた『サイバーセキュリティ訓練・教育プラットフォーム』です。従来の標的型メール訓練ではカバーできないSNS (Facebook、Twitter、LinkedIn) やSMS攻撃など、多様なベクトルからの攻撃に対する訓練が可能になります。また、標的に応じて個別最適化された今日のサイバー攻撃に対抗するべく、継続的でより実践的な訓練を行えるシステムになっています。さらに、イスラエル国防軍の教育メソッド+ゲーミフィケーションを活用した「オリジナル教育プログラム」を実装して高い教育効果を実現します。
AironWorksサービスイメージ
◾︎会社概要
AironWorksは "Enhancing Teams with AI" を企業ミッションに、イスラエルで開発する先進的な技術を駆使したサイバーセキュリティソリューションで、よりよい社会の創出、働く人々・チームをエンパワーメントします。
AironWorks会社概要
・会社名:AironWorks株式会社
・代表者:寺田 彼日
・所在地:東京都港区虎ノ門4-3-1
・創 業:2021年8月
・事 業:サイバーセキュリティサービスの企画、設計、開発、構築、管理、保守、運営、販売、教育及びコンサルティング
- Aniwoについて
説 立: 2014年10月 / 2015年7月
代表者: 代表取締役 寺田 彼日
U R L : https://www.aniwo.co
所在地: 144 Menachem Begin, Tel Aviv, Israel (Israel)
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー (Japan)
Innovation for your smileをコーポレートミッションにイスラエルで初のVC backed日本人創業スタートアップとして2014年に設立。日本企業向けオープンイノベーションアドバイザリー & DX推進サービス、次世代の採用を実現するオンラインプラットフォームAxelnodeの運営、イスラエル発技術・サービスのインキュベーション & ゲートウェイ事業を展開する。
■お問い合わせはこちら
https://www.aniwo.co/contact
■Aniwoプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/12729
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像