世界第3位スマートフォンメーカーがつくる、ウルトラスリム15.6インチノートブック高品質デザインの『HUAWEI MateBook D』 9月8日(金)より発売
パワフルな第7世代インテル® CoreTM Uプロセッサーを搭載し、従来の14インチの筐体サイズに15.6インチの広視野角フルHDディスプレイを実現。ドルビーアトモスサウンドシステムの臨場感あふれるサウンドと優れたグラフィックボードはエンターテイメントをさらに楽しくします。
■コンパクトなサイズに狭額縁のダイナミックなスクリーン
アルミニウムを使用することで実現した軽くて持ち運びにも最適な1.9kgのボディには精密なデザインが施され、ダイヤモンド・カット処理を施したエッジ部分は薄いボディに高級感と持ちやすさを加えました。
(※*ベゼル幅は、ディスプレイスクリーンの端からケースの外側までです。 ディスプレイスクリーンの黒い部分は含みません。)■ダイナミックで力強いパフォーマンス
『HUAWEI MateBook D』のプロセッサーには第7世代インテル®CoreTM i7を搭載。ストレージは1TBのHDDを搭載し驚くほどの処理スピードと大容量の保存容量を提供、データ容量を心配する必要はありません。メモリは8GB RAMで、いろいろなアプリケーションを同時に処理しても快適に動作。バッテリーは43.3Wh、連続約8.5時間*のバッテリーライフを実現し、ダイナミックに使うことができます。
(※*動画視聴時、弊社測定基準による)
■強烈なメディア体験を提供
『HUAWEI MateBook D』はNVIDIA GeForce 940MX GPU (2GB GDDR5ビデオメモリ)を搭載、ビデオやビジネスソフトウェアの処理を加速化します。広視野角178度のフルHDディスプレイは16:9アスペクト比で、映像、写真、世界のすべてがもっと色鮮やかになります。さらにドルビーアトモスサウンドシステムを搭載することで実現した豊かで臨場感のある音響により、エンターテイメント、ゲームやブラウジングを没入感溢れるものにし、PCを新たな次元に導くベンチマークになるでしょう。
ファーウェイ 日本・韓国リージョン デバイス プレジデント 呉波よりコメント:
PCは、私が目指す360度デジタル体験において必要不可欠な要素です。ファーウェイは本日発表する『HUAWEI MateBook D』をはじめ、コンシューマーデバイス全般において今後も技術革新を継続し、日本の皆様へより豊かで、スマートな体験をお届けできるように努力してまいります。」
製品の詳しい情報は
■ファーウェイオフィシャルページ: http://consumer.huawei.com/jp
『HUAWEI MateBook D』は下記のECサイトで販売いたします。
■総合オンラインストアAmazon.co.jp 商品詳細ページ: https://www.amazon.co.jp/dp/B07534QN53
【先着200台限定】Amazon.co.jpにて『Huawei MateBook D』をご注文いただくと、注文確定時に表示金額より10,000円OFFの発売記念セールを実施します。※2017年9月8日(金)0時00分から2017年9月30日(土)23時59分(日本時間)注文確定分まで。
キャンペーンページ: https://www.amazon.co.jp/matebookcampaign
※Amazon.co.jpは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像