「自動運転」関連求人、初の4万件台(2022年2月版調査)- 自動運転ラボ
「MaaS」関連求人は前年同月比138.8%増の1,548件
「自動運転」の関連求人案件数(主要転職6サイト)は2022年2月末時点で、前月比11.8%増、前年同月比98.8%増の40,839件となり、初めて4万件を突破しました。前月比での増加は3カ月連続になります。
主要転職6サイト別では、Indeedが前月比12.7%増の37,211件、dodaが同4.9%増の2,489件、リクナビNEXTが同0.8%増の859件、マイナビ転職が同2.1%減の137件、ランスタッドが前月と変わらず78件、エン転職が同9.7%減の65件となっています。
自動運転関連の求人案件ではこれまでの傾向と同様にエンジニア求人が多いですが、採用後に携わる業務やプロジェクトが多様化している印象です。自動運転システムの開発だけではなく、セキュリティシステムや運行管理システム、シミュレーターの開発などで人材を募集している企業もあります。
■最新の「MaaS」関連の登録求人案件数と動向
「MaaS」の関連求人案件数(主要転職6サイト)は2022年2月末時点で、前月比20.7%増、前年同月比138.8%増の1,548件となりました。前月比での増加は5カ月連続です。
主要転職サイト別では、Indeedが前月比34.3%増の1,131件、dodaが同5.6%増の301件、リクナビNEXTが同26.6%減の99件、マイナビ転職が前月と変わらず5件、ランスタッドも前月と変わらず10件、エン転職が同60.0%減の2件でした。
MaaS関連求人では、「物流MaaS」や「介護MaaS」と銘打ったビジネスを展開するための事業企画担当者を募集する案件が新たに登場し、「移動+α」の新規ビジネスの立ち上げが徐々に盛り上がりを見せつつあることを感じさせます。
■『自動運転ラボ』による定点求人案件数調査について
自動運転ラボは、業界を牽引する大手メーカーからIT・技術分野で革新の一翼を担うスタートアップまで、モビリティ業界の最前線についての情報を発信しています。自動運転・MaaS関連の求人案件数調査については今後も毎月実施・公表し、最新情報の発信が企業や団体の採用活動の一助となるよう努めて参ります。
------------------------------------------
【調査概要】
調査期間:2022年2月27日~2022年2月28日
調査対象サイト:上記調査結果記載の主要転職6サイト
調査方法:インターネットによる対象サイトアクセス
------------------------------------------
【自動運転ラボ メディア概要】
メディア名:自動運転ラボ
URL:https://jidounten-lab.com
Facebook:https://www.facebook.com/jidountenlab/
Twitter: https://twitter.com/jidountenlab
NewsPicks:https://newspicks.com/user/3520
問い合わせ:contact@jidounten-lab.com
【株式会社ストロボ 会社概要】
商号:株式会社ストロボ
代表者:代表取締役社長 下山哲平
所在地:東京都港区麻布十番1-5-10(受付4階)
URL:https://www.strobo-inc.jp/
事業内容:デジタルマーケティング事業
メディア&コンテンツ開発事業
ベンチャー投資育成事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像