セイコーミュージアム 銀座など銀座四丁目の3つの施設に再生可能エネルギーを導入

セイコーグループ株式会社

セイコーグループ株式会社(代表取締役会長 兼 グループCEO 兼 グループCCO 服部真二、東京都中央区、以下「セイコーグループ」)は、芙蓉総合リース株式会社(代表取締役社長 織田 寛明、東京都千代田区、以下「芙蓉リース」)と、FIT非化石証書※の提供に関する協定書を締結し、昨年1月に導入済みのSEIKO HOUSE GINZA(旧和光本館)に続き、銀座四丁目に所有するセイコーミュージアム 銀座など3つの施設に、芙蓉リースグループが運営する太陽光発電所由来の環境価値がついた再生可能エネルギー電気を導入いたします。
▼導入対象施設(本年1月より導入予定)
・セイコーミュージアム 銀座(セイコー並木通りビル)
・セイコードリームスクエア(ゆふきやビル)
・和光ブライダルブティックギンザ(セイコー銀座ガス灯通りビル)

「浪江酒井第一太陽光発電所」を由来とする環境価値を裏付けとしたトラッキング付FIT非化石証書を購入することで、震災復興に向けクリーンエネルギーを活用した街づくりに取り組む福島県浪江町で発電された再生可能エネルギーが、セイコーグループ創業の地である銀座に所在する各施設において利用されることになります。

 

 

セイコーグループならびに芙蓉リースは、今後も再生可能エネルギーの活用をはじめとするさまざまな取り組みを推進し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

□セイコーミュージアム 銀座

セイコーミュージアム銀座セイコーミュージアム銀座

1981年、創業100周年を記念し「時と時計」に関する資料館として設立。2020年セイコーの発祥の地である東京・銀座へ移転し、「セイコーミュージアム 銀座」として新たに開館。セイコーの製品史に加えて、日時計から和時計まで広く時計の歴史を紹介する、大人の方からお子様までお楽しみいただける博物館。

 

□セイコードリームスクエア

セイコードリームスクエアセイコードリームスクエア

セイコーブランドをダイレクトに発信する拠点。セイコーの人気ブランド「プロスペックス」「プレザージュ」「アストロン」「キングセイコー」「5スポーツ」「ルキア」を取り扱う。

□和光ブライダルブティックギンザ

和光ブライダルブティックギンザ和光ブライダルブティックギンザ

和光のブライダルリングを扱う専門店。選び抜いたダイヤモンドをあしらったエンゲージリングをはじめバリエーション豊富なウェディングリングを揃える。 

※  FIT非化石証書とは、CO2を排出しない再生可能エネルギーで発電された電力が有する環境価値を取り出し、証書のかたちにすることで、小売電気事業者の販売する電気料金メニューを通じて電気の使用者が環境価値を受け取ることを可能にしたものです。
また、FIT由来の非化石証書については、経済産業省が実施する非化石証書トラッキング実証を通じて発電所のトラッキング情報(電源種別、所在地等)を付与することにより、RE100 にも適合可能となります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

セイコーグループ株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.seiko.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区銀座1丁目26-1  
電話番号
03-3563-2111
代表者名
服部 真二
上場
東証プライム
資本金
100億円
設立
-