【Karakami H&R】 Karakamiグループが手掛けるアクティビティプラットフォーム化プロジェクトの第2弾。中東圏の嗜好品「シーシャ」のご提供をリゾートホテル全館でスタート。
Karakami HOTELS&RESORTS株式会社(本社:札幌市・代表取締役社長:唐神耶真人)は、運営するリゾートホテル全館(北海道4館/宮城県3館/和歌山県2館)にて、1600年代初頭から中東で親しまれ、近年、ヨーロッパや日本で人気沸騰中のコンテンツ「シーシャ」のご提供を開始致します。2020年7月に定山渓ビューホテル(北海道)で開業した【ナイトプール「SIRENA」】に次ぐナイトコンテンツの第2弾。アクティビティプラットフォーム化プロジェクトを推進するKarakamiグループがリゾートホテルの新たなナイトライフをプロデュース致します。
■ 「アクティビティプラットフォーム」から提案するKarakamiグループの「シーシャ」とは
Karakamiグループは、館内体験の多角化が進むホテル滞在中の過ごし方に着目し、世界各国の娯楽体験から本当に良いコンテンツを選択、新たな館内アクティビティとして「シーシャ」の導入に至りました。
中東貴族の嗜好品「シーシャ」。インドやエジプト等の中東圏に起源を持つシーシャですが、近年、ヨーロッパや日本の若者を中心に認知が拡大。頭打ち間近と言われているナイトコンテンツにおいて怒涛の人気を博しております。
日本では「水たばこ」とも呼ばれる「シーシャ」は、タバコの葉っぱをシロップに漬け込んだフレーバーを「炭」で燻し、香りと味がついた煙を生成、一度水を通し濾過させた煙を味わう嗜好品の一つ。フレーバーに応じて“柑橘”や“ミント”など様々な風味を楽しむことが出来ます。
少し贅沢な大人のコンテンツ。リゾートホテルで非日常空間を味わいながら、優雅なひと時をお過ごしください。
※ 「シーシャ」はタバコ同様、未成年者の喫煙は禁じられております。
■ 「シーシャ」が楽しめるKarakami リゾートホテルグループ一覧。
《北海道》 定山渓ビューホテル/洞爺サンパレスリゾート&スパ/ザ・レイクスイート湖の栖/ニュー阿寒ホテル
《宮城県》 ホテル瑞鳳/迎賓館 櫻離宮/秋保グランドホテル
《和歌山県》 ホテル川久/白浜古賀の井リゾート&スパ
-リゾートホテル全館にて順次導入。料金等は公式サイトをご参照下さい。
《会社概要》
【社名】 Karakami HOTELS&RESORTS株式会社
【事業内容】 リゾートホテル・ビジネスホテル・貸会議室経営・美術館経営
【本社所在】 〒060-0042 札幌市中央区大通西4丁目1 新大通ビルディング3階
【設立】 1953年12月9日
【資本金】 5,000万円
【売上高】 219億5,000万円[2020(令和2)年3月期]
【ウェブサイト】 https://www.karakami-kankou.co.jp/
<本件に関するお問い合わせ>
Karakami HOTELS&RESORTS(株) 広報担当 新田(ニッタ)までお願い致します。
TEL:011-222-5032 FAX:011-222-5223 E-mail:y-nitta@karakami-kankou.co.jp
※ 不在の場合は 070-4196-8823 (携帯電話) までご連絡ください。
すべての画像