釣りの瞬間を、もっと安全に。進化したフィッシュグリップ「DRESS GRASPER GURKHA 2.0」──シリーズの技術を継承し、手に取りやすい価格で登場
人気の“グラスパーシリーズ”最新作。DRESS独自の“ユニコーンクロー構造”と軽量ボディで、釣りも魚も守る次世代ランディングツールが登場。
釣り上げた魚を安全に、そして美しく掴む。
DRESSが展開する“グラスパーシリーズ”は、その理念を形にしてきた人気のランディングツール。
新作「GRASPER GURKHA 2.0(グルカ2.0)」は、
その系譜を受け継ぎながらも、より多くのアングラーが手に取れる価格帯を実現したモデル。
機能性、精度、デザイン性を高次元で融合させた“新世代グラスパー”がここに完成した。


■ 魚も人も守る、DRESS独自の「ユニコーンクロー構造」
DRESSが独自に開発した“ユニコーンクロー構造”は、先端がわずかに前へ突き出す形状。
これにより、魚の口が閉じている状態でもスッと差し込みやすく、確実に掴むことができる。

通常では口内に入れ辛くモタついてしまう場面でも、瞬時に捕らえホールドし、不意のバラシを防止。
一瞬のチャンスを逃さない“掴みの再現性”が、アングラーのランディング成功率を一段引き上げる。
DRESSならではのフィールド視点から生まれたこの形状こそ、シリーズの象徴。
■ 削り出しボディがもたらす高精度と信頼性
本体はアルミブロックを一つひとつ削り出して成形。
継ぎ目のない滑らかなラインと剛性感を兼ね備えた構造は、まるで工芸品のような美しさを放つ。
軽量ながらも高い強度を誇り、荒天時のオフショアや磯場などでも安心して使える。
内部のロック機構により、トリガーを引かない限り開かない安全設計。

魚が暴れても外れにくく、確実なランディングをサポートする。
■ 冬でも冷たくならない、握りやすい樹脂グリップ
グリップ部には軽量で耐久性の高い樹脂素材を採用。

金属特有の冷たさを感じにくく、冬の夜釣りや寒冷地でも快適な操作性を維持する。
握りやすい形状と滑りにくい表面仕上げにより、濡れた手でも確実に保持できるのも大きな特徴。

グリップエンドにはスパイラルコードやランヤードを装着できるホールも備え、落下防止にも配慮されている。
■ シリーズの技術を受け継ぎ、より身近な一本へ
DRESSの“グラスパーシリーズ”は、これまでに「GRASPER-H」や「GRASPER GLADIUS 2.0」など、
ハードユースを想定した多彩なモデルを展開してきた。
「GURKHA 2.0」は、それらの設計思想と機能性を継承しながら、より多くのアングラーに手にしてもらえる価格を実現。
上位モデルの性能を凝縮し、汎用性・軽さ・信頼性の三拍子を兼ね備えた“バランスモデル”として登場した。

■ カラーバリエーションとスペック
最大開口幅は2.4cm。小型から大型魚まで幅広く対応する汎用設計。
カラーはブラック/シルバー、クリムゾンレッド、
Amazon限定のツインゴールドの3色展開。

ブラック/シルバー

クリムゾンレッド

ツインゴールド
DRESSらしいスタイリッシュな外観とメタルの美しさが、フィールドでの所有感をさらに高める。
詳しい紹介動画はこちら↓
■ “掴む”という動作を極めた一本
釣果を手にする最後の瞬間。
その一瞬を確実に、そして安全に支えることが、DRESSが追い求めてきたフィッシングギアの本質。
GRASPER GURKHA 2.0は、アングラーと魚、双方にやさしい“新しいランディングツール”として誕生した。
安全に、スマートに、そしてスタイリッシュに――。
“掴む”という行為を、DRESSはこれからも進化させていく。

DRESS GRASPER GURKHA 2.0
¥6,380(税込)
【11月発売予定!予約受付中!】
【DRESSとは】
DRESS(ドレス)は、「釣りを特別なステージへ!」というコンセプトのもと、
2007年に誕生したフィッシング&アウトドアブランド。
実用性とデザイン性を両立させたカスタムパーツ、ツール、アパレル、ギアを多数開発・展開。
2009年には、代表作であるフィッシュグリップ「グラスパー」がグッドデザイン賞を受賞。
以降、ウルトラマン、エヴァンゲリオン、ONE PIECE、ゆるキャン△、海物語といった日本が誇る多種コンテンツとのコラボレーション。
「釣り」というアウトドアカルチャーにエンターテインメント性を加え、
初心者からベテランまで楽しめる“新しい釣りのスタイル”を提案し続けています。
また、イラストレーター jbstyle.氏や、人気YouTuber マーシー氏との共同開発商品など、
個性豊かなクリエイターたちとのプロジェクト「クリエーターズ・コラボ・プロジェクト(CCP)」にも注力。
釣りとカルチャー、デザインを融合させるユニークな取り組みにも注目が集まっています。
DRESSはこれからも、企画・開発・生産・検査すべてにおいて日本の職人技と遊び心を融合し、釣りとアウトドアの魅力を世界へ発信してまいります。
■会社概要
有限会社ライラクス
フィッシング部門DRESS
本社所在地 :〒577-0022 大阪府東大阪市荒本新町2-36
代表者 : 安井 義一郎
・DRESSオフィシャルサイト URL
・DRESS公式YouTube
https://www.youtube.com/@DRESSOfficial
・DRESS公式Instagram
https://www.instagram.com/dressfishing/
・DRESS公式X
https://twitter.com/dressfishing
・DRESS公式TikTok
https://www.tiktok.com/@dress_official_tiktok
・DRESS公式Facebook
https://www.facebook.com/DRESS-258215384324544/
・DRESS公式LINEアカウント
【この記事に関する問い合わせ】
担当者:東
TEL:06-6785-0880
オフィシャルE-mail:higashi@laylax.com
担当E-mail:higashi@laylax.com
すべての画像
