【広島/世羅】初開催!ばらの専門家による解説つき イングリッシュローズを摘んで作るボックスフラワー体験 《そらの花畑世羅高原花の森》

園内のばらで作る オリジナルのアレンジメント

株式会社 世羅高原農場

園内で摘み取ったイングリッシュローズ ※写真は過去のものです

そらの花畑世羅高原花の森では現在「ローズ&フラワーガーデン」を開催中です。5月31日(土)・6月1日(日)の2日間限定で、園内のイングリッシュローズや植物を摘み取って作る、ボックスフラワー体験を開催します。

《講師》デビッド・オースチン・ロージズ契約ガーデナーの平岡誠さんと世羅高原農場グループ専属フローリスト

講師はデビッド・オースチン・ロージス 契約ガーデナー/ローズスペシャリストの平岡誠さんです。イングリッシュローズや宿根草の解説を聞きながら園内のばらを摘み、フローリストのレクチャーを受けながらボックスフラワーにアレンジする体験です。

園内の花々を摘んで自分だけのオリジナルアレンジができる特別なイベントです。初開催ですのでぜひご参加ください。また、平岡誠さんによるばらの育て方講座も開催します。

ガーデンウォークとボックスフラワー体験

【開催日】2025年5月31日(土)・6月1日(日)

【時間】①13:00~14:00/②14:30~15:30

【料金】3,000円(1ドリンク付き)※入園料別途

【申込】オンラインストア

予約サイト


ばら講座とばら苗の販売

平岡誠さんによるばらの育て方講座です。ばらの苗の販売もあります。

【開催日】2025年5月31日(土)・6月1日(日)

【講座】10:00~11:00

【苗販売】11:00~

【参加費】無料

【予約】不要


ローズ&フラワーガーデン《開催中》

そらに近い自然豊かな世羅高原に咲くばらのガーデン。薫り高い気品あふれるイングリッシュローズとそよ風に揺れる季節の宿根草(ペレニアル)が心満たすひとときを与えてくれます。初夏と秋で変わる園内の表情、彩り、空気感も見どころのひとつです。

イベント概要

【期間】2025年5月16日(金)~6月29日(日)

【開園時間】9:00~17:00(最終入園16:30)

【休園日】期間中なし
【入園料】大人700~1,200円/小人(4歳~小学生)300~600円 ※開花状況により変動します。
【会場】世羅高原農場(広島県世羅郡世羅町戸張空口1405)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://sera.ne.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 世羅高原農場

7フォロワー

RSS
URL
https://sera.ne.jp/
業種
水産・農林業
本社所在地
広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
電話番号
0847-24-0014
代表者名
吉宗 誠也
上場
未上場
資本金
-
設立
1978年06月