Recept、次世代型データ管理プラットフォーム「proovy」を情報セキュリティEXPO2025に出展
株式会社Recept(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中瀬 将健)は2025年10月22日(水)から24日(金)まで幕張メッセで開催される「情報セキュリティEXPO2025」に出展します。

株式会社Recept(本社:東京都千代田区大手町、代表取締役:中瀬 将健)は、2025年10月22日(水)から24日(金)まで幕張メッセで開催される「情報セキュリティエキスポ2025」に、当社の次世代型データ管理プラットフォーム「proovy(プルービー)」を出展いたします。
会期中は製品のライブデモンストレーションに加え、弊社ブース内で11時から1時間おきのミニセミナー開催も予定しており、来場者の皆様にproovyによる革新的な個人情報保護技術とシステム間での安全なデータ連携を直接体感いただける機会を提供いたします。
出展の背景と目的
デジタル化の発展に伴い、個人情報の適切な管理とシステム間での安全なデータ連携が企業の重要課題となっています。今回の出展では、これらの課題に対するソリューションとしてのproovyの価値を理解いただくことを目的としています。
「proovy」について
製品名:proovy(プルービー)
概要:分散型ID(DID)/検証可能クレデンシャル(VC)技術による次世代型データ管理プラットフォーム
主な特徴:
-
個人情報を分散管理し、プライバシーを最大限保護
-
システム間のデータ連携を暗号化技術で安全に実現
-
ゼロトラストセキュリティモデルに対応した認証・認可機能
-
GDPR等の個人情報保護規制への確実な対応を支援
ブース展示の見どころ
セキュリティデモンストレーション:機微データの安全な管理画面や、システム間での暗号化されたデータ連携を体験いただけます。貴社のセキュリティ要件に応じた具体的な導入シナリオを通じて、proovyの実用性と安全性を実感していただけます。
来場特典: 「業界別 proovy活用事例集」「セミナー資料一式」「CEO/COO直結 無料相談会の参加枠」
ブース内ミニセミナー(11:00から一時間毎に開催)
ブース内ミニセミナー
開催形式:各回15~20分程度の個別テーマセッション
開催時間:各日11:00スタート、以降1時間おきに実施
主なテーマ(予定)
-
1:自己主権型のデータ管理がもたらすセキュリティ上のメリット
-
2:生体認証情報の取り扱いに関するベストプラクティス
-
3:DID/VC技術の概要・ユースケース
登壇者:中瀬 将健(代表取締役CEO)、大島 拓也(取締役COO)
開催概要
展示会名: 情報セキュリティEXPO2025
会期: 2025年10月22日(水)~24日(金)[10:00-17:00予定]
会場: 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1)
弊社ブース小間番号: 《A6-56》
来場方法: 主催者サイトにて事前登録後、当日会場へお越しください

会社概要
株式会社Recept
代表取締役:中瀬将健
本社住所:東京都千代田区大手町一丁目6番1号大手町ビル4階 FINOLAB 内
URL:https://recept.earth
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像