テックファーム、講師主導のXR研修を支援するデバイス一括管理ツールを開発
CMS・LMS・トリガー機能の実装も視野に、教育現場でのXR活用を一段と推進
ICTソリューション事業を手掛けるテックファーム株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 千原信悟、以下:テックファーム)は、製造業・教育業界を中心にXR活用が拡大する中、集合型VR研修をよりスムーズに運営できるXRデバイス統合管理ツールを開発しました。講師が受講者のデバイスを一括操作し、視点をリアルタイムでモニタリングできる本ツールは、現場でのオペレーションを大幅に効率化。リアルタイム視点共有、ワンクリック操作を実現し、VR研修の新たなスタンダードを目指します。本ツールは2025年7月開催の「XR総合展」にて初公開予定です。
現場の声から生まれた「XRデバイス統合管理ツール」
製造業や教育分野を中心に、実践的なスキル教育を目的としたXR(VR/AR/MR)研修の導入が広がっています。特に、防災訓練や工場での安全教育、接客対応など、複数名が同時に参加する集合型VR研修は、より現場に近い形での体験型教育が可能となり、注目を集めています。一方で、受講者ごとのデバイス起動や研修開始までのばらつき、講師側での操作・進行の煩雑さといった課題も多く、スムーズな研修運営を阻む要因となっていました。
こうした課題を受けてテックファームは、集合型VR研修の運営を支援するXRデバイス統合管理ツールを開発。本ツールは、講師が複数の受講者デバイスを一括で起動・終了・データ送信できるほか、リアルタイムで各受講者の視点を確認しながら研修の進行を制御できるのが特長です。
▲画面は開発中・デザイン反映前のものであり実際の仕様とは異なる場合があります

映像ストリーミングによる教育効果の最大化・拡張性のある設計
本ツールはストリーミング方式を採用。講師が受講者のリアルタイムな視点を確認できるほか、特定の受講者の画面を録画し、お手本映像や振り返り用コンテンツとして共有できるなど、教育効果の最大化にも貢献します。初期対応デバイスはMeta Quest™ですが、将来的には他デバイスや複数拠点での遠隔管理にも対応予定です。
また、今後は研修コンテンツをユーザー自身で編集・更新できるCMS機能や、受講状況・履歴を可視化できるLMS機能、さらには講師が任意のタイミングで研修シナリオを操作できるトリガー機能の実装も視野に入れています。
<コンテンツ制作から運用まで一貫対応>
現在、多くのXR関連ツールは360度動画ベースの簡易コンテンツや、限定的な一括操作機能に留まっています。本ツールのように3Dリアルタイム環境下での集合研修に対応し、講師側の直感的な操作に特化した設計を備えるプロダクトは他に類を見ません。また、テックファームはシステム設計・UX開発・XRコンテンツ制作に加え、近年ニーズが高まっているAI組込までワンストップで提供可能な体制を有しており、クライアントの現場課題に合わせた柔軟なカスタマイズを強みとしています。
活用例:防災訓練・異常対応訓練・接客研修など多様な現場に対応
・工場内火災を想定した消火訓練:複数名の受講者が同時に異なる位置からVR空間内の火を消火。講師はそれぞれの視点を確認し、チームワークや行動の適切さをリアルタイムに評価可能。
・交通機関での異常対応訓練:複数人の車掌や駅員役がVR内で連携しながら乗客対応をシミュレーション。急病人発生など、タイミングを見て講師がイベントを挿入するトリガー操作も将来的に可能。
・接客業でのロールプレイ研修:レジ応対や外国人対応、カスタマーハラスメント対応など、実際の店舗を模したVR環境で受講者が接客を実践。講師が録画・フィードバックを行い、スキル向上を図る。
XR総合展で初披露
本ツールは、2025年7月開催の「XR総合展」にて初公開予定です。
会場では、防災訓練をテーマにしたマルチプレイVR研修のデモンストレーションや、講師用管理ツールの操作体験を通じて、導入イメージを体感いただけます。
<第5回 XR・メタバース総合展 夏・開催概要>
https://www.xr-fair.jp/summer/ja-jp.html
開催日:2025年7月2日(水)~4日(金)
会場:東京ビッグサイト
<テックファームのXRソリューション・事例>
https://www.techfirm.co.jp/xr-solution
テックファームについて
「ICTに精通したプロフェッショナル集団」として、デジタル技術を活用した事業変革や課題解決のためのソリューションをワンストップにて提供。1998年の創業以来、世界初や日本初のサービス実現に携わり、世界初のモバイルインターネットサービスである NTTドコモ「iモード」立ち上げ時のシステム開発への参画をはじめとして、モバイル黎明期から多種多様な産業における ICT 活用の経験やノウハウを蓄積する。AI、IoT を活用したデータ収集や分析から、ドローンやスマートデバイス、3D技術のメタバース領域への活用などの最先端テクノロジーと、多種多様な業界にて蓄積してきた ICTソリューションに関する知見やノウハウを組み合わせることで、企業におけるDX などのイノベーションを支援する。
【企業概要】
会社名 テックファーム株式会社
所在地 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティタワー23F
代表者 代表取締役社長 千原 信悟
設 立 2015年
資本金 100百万円(2024年6月末現在)
URL https://www.techfirm.co.jp/
※記載の商品名、サービス名及び会社名は、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発アプリケーション・セキュリティ
- ダウンロード