一般社団法人日本能率協会と共同でのXiaomi SU7分解調査開始のお知らせ

マークラインズ株式会社

  マークラインズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:酒井 誠、https://www.marklines.com/)は、今年開設したベンチマークセンターでの車両ベンチマーク第ニ弾として、一般社団法人日本能率協会と共同で小米汽車 (Xiaomi) SU7の分解調査を行うことを合意し、調査を開始いたしましたのでお知らせいたします。

Xiaomi SU7は中国のスマート家電メーカーである小米集団傘下の小米汽車が開発した第1弾モデルとして、2024年3月に発売開始したEVです。ベース価格は215,900元(約530万円)で、最高速度265km/h 、0 - 100km/h加速2.78秒というポルシェ・タイカン並みのハイスペックを実現しています。


分解調査結果は、今後、マークラインズ社より分解調査データ、分解部品として一部販売致します。併せて、日本能率協会主催の分解解析セミナー(2025年1月31日(東京)、2025年3月14日(名古屋) 開催予定)およびTECHNO×FRONTIER2025(2025年7月23日-25日/東京ビッグサイト西展示棟)で分解した部品を展示します。



コンサルティング・受託調査のご案内
https://expert.marklines.com/investigation/index.html?rf=prtimes


・分解調査データ販売一覧
https://www.marklines.com/ja/teardown/products?rf=prtimes
提携先エンジニアリング会社及び当社エキスパートエンジニアが提供する車両分解・分析データ、CADデータ解析等、多彩なデータを取り扱っております。
・コスト比較分析サービス
競合他社製品を分解し、その構造・材質・寸法・重量等から製造コストを見積り、自社製品と比較・分析する工程を請負います。
・車両・部品調達代行サービス
ベンチマーキング活動でお使いになる車両及び部品の購入を迅速に代行します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
自動車・カー用品
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マークラインズ株式会社

18フォロワー

RSS
URL
https://www.marklines.com/portal_top_ja.html
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー14F
電話番号
03-4241-3901
代表者名
酒井 誠
上場
東証プライム
資本金
3億7135万円
設立
2001年01月