楽しみながら指先を動かして心と身体を活性化! 高齢者の心を豊かにするレクリエーションの提案
『高齢者のクラフトサロン』シリーズ第3弾。大好評の『リハビリおりがみ』『季節のリハビリクラフト12か月』に続く本書は、針を使ってきちんと縫う、いわゆる“手芸”が得意でない高齢者にも、マイペースで気軽に楽しんでもらえるように考えられた、布とひもを使った簡単で楽しい手芸レクリエーションをご紹介します。
高齢者のデイサービス施設などで、レクリエーションの一環として布とひもを使って手芸を行ったり、自宅で家族の協力も得ながら楽しみたい高齢者の方に、楽しい手芸アイデア集としてお使いいただけます。
編み、手織り、布貼りなどで作る小物や雑貨は、指先の訓練にもなり、脳も活性化するので、リハビリクラフトとしても最適。簡単で見栄えのする作品を仕上げることで、手作りの達成感も味わえます。
素材は、高齢者も日常生活の中で親しんできた布とひもを中心にしています。そのほかの材料も、手持ちの素材や、今や手芸素材の定番となった100円グッズなどが利用できますので、300円以内で楽しめます。
また、本書で紹介している“手づくり編み織り機”は、段ボールと割り箸で簡単に作ることができます。そして、作った1つの編み機を使って、編みと織りの2通りの小物作りを楽しめます。帽子やコースターなどが、誰でも気軽に作れるので、ぜひトライしてください。
指を使うリハビリも兼ねた高齢者の手芸のひとつとして、気軽に取り組み楽しめる手芸レクリエーションのアイデア集です。
ワイヤーを使って形作りも自由自在「ちりめんフラワー」
ひと工夫して楽しむ「香る小物」
【書籍概要】
書 名:『高齢者のクラフトサロン3 布とひもの手芸レクリエーション』
監 修:佐々木隆志
著 者:工房GEN
仕 様:B5判、144ページ
定 価:1,900円+税
配本日:2016年3月7日(月)
ISBN:978-4-416-31533-0
【書籍のご購入はこちら】
紀伊国屋書店:http://bit.ly/1pPS05S
楽天ブックス:http://bit.ly/1LuoIDX
ヨドバシ.com:http://bit.ly/258eRtC
Amazon:http://amzn.to/1nTC1Ch
【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:http://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像