プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社リチカ
会社概要

株式会社Macbee PlanetがWeb接客ツール「Robee」での動画活用を強化、LPでのコンバージョン率改善も実証

動画生成スマートエンジン「RICHKA(リチカ)」を導入

株式会社リチカ

動画生成スマートエンジン「RICHKA(リチカ)」を運営するカクテルメイク株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役:松尾幸治)は、株式会社Macbee Planet(本社:東京都渋谷区/代表取締役:小嶋雄介)に同パッケージを提供し、動画活用支援を開始したことをお知らせいたします。

 

  • リチカの活用用途
株式会社Macbee Planetは、データを基盤とした最先端テクノロジーによってマーケティング分析サービスを提供する企業です。デジタルマーケティングのコンサル・運用のほか、Web接客ツール「Robee」、データ解析プラットフォーム「ハニカム」を展開しています。

Web接客ツール「Robee」では、クライアントのLP運用の中でLP内の離脱を防止しコンバージョン率を改善するためにポップアップを使用されています。そのポップアップにて、リチカで制作した動画をご活用いただきます。(「Robee」公式サイト:https://www.robee.tech/

  • リチカ導入の背景と成果
株式会社Macbee Planetは、元々動画広告やLP埋め込みなどでリチカをご利用いただいておりました。その中でリチカ動画のポテンシャルを感じていただき、今回のポップアップでの活用にも展開していくこととなりました。

なお、実際の活用開始に進む前にテストも実施。動画制作会社に依頼するよりも高速でPDCAを回せるというリチカの利点を生かして、静止画と動画のポップアップを1ヶ月間ABテストを行いました。その結果、一定の成果が得られたためリチカの活用を広げていくこととなりました。

  • 動画サンプル事例

 

カクテルメイクは今後もリッチコンテンツカンパニーとして、動画を軸とした「情報のDX」を支援してまいります。
 
  • 株式会社Macbee Planetについて


代表取締役:小嶋 雄介

設立:2015年8月25日

所在地:東京都渋谷区渋谷3-11-11 

事業内容:データを活用したマーケティング分析サービス

WEBサイト:https://macbee-planet.com/
 

  • 動画生成スマートエンジン「RICHKA(リチカ)」について

リチカはプロクオリティの動画を知識不要、誰でも簡単に作成できる動画生成スマートエンジンです。厳選されたクリエイターが開発した数百種以上のフォーマットを利用し、まるでブログを書くような感覚で効果の高い動画を作成することができます。累計400社以上に導入され、月間20,000本以上の動画が生成されています。
WEBサイト:https://richka.co/
 
  • カクテルメイク株式会社について
「Switch to The Rich. あらゆる情報を、もっと豊かに」

会社名:カクテルメイク株式会社
代表取締役:松尾幸治
本社:東京都渋谷区代々木1-6-12 MFビル3F
設立日:2014年10月14日
資本金:2億6,830万円(資本準備金含む)
事業内容:動画生成スマートエンジン「RICHKA(リチカ)」の開発、動画を軸とした情報のDX支援、コンサルティング
WEBサイト:https://cocktail-make.com/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://richka.co/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社リチカのプレスキットを見る

会社概要

株式会社リチカ

34フォロワー

RSS
URL
http://richka.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区代々木1-6-12 MFビル3F
電話番号
-
代表者名
松尾幸治
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2014年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード