【元祖泡系博多一幸舎】プロデュース、「つけ麺 舎楽 博多本店」1周年記念イベント開催!2025年2月14日(金)~16日(日)は「つけ麺全種類」が半額でお召し上がりいただけます!
豚骨魚介ベースのつけ汁が自慢の「つけ麺」がお得になる3日間! ご家族、ご友人をお誘い合わせのうえ、是非この機会にお越しください!
世界10カ国90店舗以上を展開、ラーメンのグローバルブランド、博多⼀幸舎や幸ちゃんラーメンを運営する、株式会社ウインズジャパンホールディングス(所在地 福岡県福岡市博多区、代表取締役社⻑ 吉村 幸助 以下当社)がプロデュースする「つけ麺 舎楽 博多本店」は2025年2月19日で1周年を迎えます。これもひとえに地域の皆様、たくさんのお客様の温かい御支援の賜物と心より感謝申し上げます。この1周年を記念して、2025年2月14日(金)~16日(日)の3日間期間限定ではございますが、看板商品の「つけ麺」はじめ、合計5種のつけ麺を半額で提供させていただきます!また、開催日3日間はたくさんのご家族様にも楽しんでいただけるよう、小学生以下のお子様には「お子様ラーメン1杯無料」も実施しております。この他、次回ご利用いただける無料券やスタンプカードの配布なども行いますので、皆様お誘いあわせの上、お越しください!

■つけ麺 舎楽とは
つけ麺舎楽は、本場博多はもとより国内外10カ国で愛されている元祖泡系豚⾻ラーメン『博多⼀幸舎』がプロデュースする、豚骨魚介をベースとしたつけ麺ブランドです。看板商品の「つけ麺」は、豚骨だけでなく、鶏と大量の野菜を使用されており、濃厚過ぎず「飽きずに頻繁に食べたくなる味」に仕上げています。老舗の醤油蔵元で作られるオリジナルの醤油タレは、九州ならではの甘みを感じながらもキレがよく、スープとのバランスにもこだわっています。そして麺は、特製つけ汁にしっかりと絡むよう、特製の中太麺を使用。小麦の香りが強く多加水でもっちりとした食感が楽しめます。何度も試作を重ね、こだわりぬいた特製麺は、茹で前200g~300gまで同一の料金で選ぶことができるのも自慢です。トッピングはバラチャーシュー、メンマ、ナルト、ネギに魚粉。特にチャーシューは硬くならないよう、低温でじっくりと時間をかけて仕込み、味付けにはつけ汁同様にオリジナルの醤油タレを使用しています。また、つけ麺専門店でありながらも、老若男女を問わず、お食事の時間を楽しんでいただきたいという想いから、「中華そば」や「まぜそば」、「お子様メニュー」などもご用意。今ではたくさんのつけ麺ファンの方々に支えられ、博多のつけ麺専門店として支持いただいております。
■つけ麺 舎楽1周年記念イベント 概要
【3日間限定!つけ麺全種類「半額」】
対象期間:2025年2月14日(金)~16日(日)
・つけ麺 950円→470円
・味玉つけ麺 1,100円→550円
・特製つけ麺 1,400円→700円
・辛つけ麺 1,050円→520円
・辛高菜つけ麺 1,150円→570円
【小学生以下は「お子様ラーメン無料」】
対象期間:2025年2月14日(金)~16日(日)
上記他、次回使える「お子様ラーメン無料券」100枚、お子様スタンプカード配布(3個たまるとお菓子つかみ取り)
※次回使える「お子様ラーメン無料券」は100枚のみとなります。予めご了承ください。

◆つけ麺:通常950円 → 470円(写真上)
濃厚過ぎず、飽きずに頻繁に食べたくなる味に仕上げた看板商品のつけ麺。

◆味玉つけ麺:1,100円 → 550円(写真左)
つけ麺にトッピングで人気の味玉をのせた一杯です。
◆特製つけ麺:1,400円 → 700円(写真右)
味玉、チャーシュー、のりをふんだんにのせた豪華な一杯。

◆辛つけ麺:1,050円 → 520円(写真左)
ピリ辛でコクのあるシビカラつけ汁がやみつきになる一杯。
◆辛高菜つけ麺:1,150円 → 570円(写真右)
辛つけ麺にアクセントで高菜を入れたクセになる一杯。

◆中華そば(写真左)
コクのある濃厚な豚骨と、魚介の風味がマッチした食べやすい中華そばです。
◆まぜそば(写真中央)
自家製の香味油が自慢、特注麺のもちっとした噛みごたえと喉越しを味わえるまぜそば。
◆お子様ラーメン(写真右)
お子様が食べやすいよう、麺の量は半分、タレの量も減らして食べきりやすいサイズにしたラーメン。
※つけ麺は全種類、麺の量を茹で前200g~300gまで同一料金で選ぶことができます。
※上記他、ラーメンメニュー、サイドメニュー、トッピング、ドリンクを多数取り揃えてます。
※価格は全て税込。

■店舗情報
【つけ麺 舎楽 博多本店】
住所:〒812₋0857福岡県福岡市博多区西月隈3丁目15-8
電話:092-402-0147
営業時間:11:00~21:30(L.O.21:00)
店休⽇:火曜日(祝日の場合は翌日)
席数:27席(カウンターテーブル15席、テーブル4人掛け×3)
駐車場:25台
つけ麵 舎楽公式Instagram: https://www.instagram.com/sharaku_hakatahonten
※営業時間、店休日は施設や店舗の運用状況などにより変更する可能性がございます。
※最新情報はHPにて掲載いたします。予めご了承ください。
■会社概要
会社名:株式会社ウインズジャパンホールディングス
代表取締役社長:吉村 幸助
所在地:〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-4-30 いわきビル101
創業:2004年
設立:2007年
事業内容:博多一幸舎の運営、幸ちゃんラーメンのプロデュース事業
博多一幸舎 公式HP https://www.ikkousha.com/
博多一幸舎 公式オンラインストア https://ikkousha.net/
博多一幸舎 公式facebook https://www.facebook.com/hakataikkousha.japan
博多一幸舎 公式X(旧Twitter) https://twitter.com/hakata_ikkousha
博多一幸舎 公式Instagram https://www.instagram.com/ikkousha_hakata/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社ウインズジャパンホールディングスのプレスリリース⼀覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/33016
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■イベントポスター(POP)

※イベントポスターは2025年2月14日~16日のものです。予告なく変更することがございます。
予めご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像