講師はアニメ「銀魂」「おそ松さん」の藤田陽一監督 「探究学習」で高校生がアニメを学ぶ
追手門学院中・高等学校(大阪府茨木市、校長:木内淳詞)は、9月14日の「総合的な探究の時間」にアニメ「銀魂」や「おそ松さん」などの監督で知られる、藤田陽一監督が高校生にアニメ作りについて特別授業を行います。藤田監督が高校生に授業をするのは初めてのことです。
今回は、「アニメ・映像作品」を表現方法に選んだ高校1年生約70名を対象に、藤田監督が監督の仕事やアニメ制作における演出などについて、自身の作品を例に高校生と意見交換をしながら授業を進めます。
「アニメ・映像作品」を選択した高校1年生のうち、実際にアニメ制作に取り組んでいる生徒は4チーム18名で、動物保護や食品ロスなどをテーマにしています。
- 【授業日】
場 所:追手門学院中・高等学校(大阪府茨木市太田東芝町1-1)
※セキュリティの都合上、取材いただける場合は事前に広報課(072-641-9590)へ一報ください。

10時~ | 藤田監督の紹介と自己紹介 |
10時5分~ | 質問 ①「藤田監督は、なぜアニメを選択したのか?」 ②「藤田監督は、アニメで何を表現したいのか?」 ③「アニメの演出家、監督とはどのような仕事か?」 |
10時30分~ | アニメ「銀魂」について |
11時~ | 具体的な作り方や、作るプロセスについて |
11時15分~ | 質疑応答 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード