プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ATENジャパン株式会社
会社概要

IPリモート製品・IT機器・映像製品のデモを体験できる九州ショールームが新たにオープン/ATENジャパン

【ご予約受付中】リモート需要で注目を集めるIP製品のメリットを、実機に触れてご体感ください!

ATENジャパン

このたびATENジャパンでは、地域密着型のビジネスを積極的に展開するため、2021年4月1日に新たに九州ショールームを福岡県(博多区)にオープンいたしました。

 

○九州ショールームについて

 東京・大阪につづき、3拠点目となるショールームです。
 九州エリアの弊社体制を強化いたしまして、皆さまにATEN製品をより身近にご体験いただけるような
 環境を整備致しました。
 PCまたはサーバーを遠隔から操作・管理できるIPリモート製品をはじめ、IT機器、映像製品などを数多く
 展示しておりますので、ぜひ皆様のご来場をお待ちしております。
 なお、ショールームの見学は事前予約制となっておりますので、ご希望の方は下記の
 【ご予約はこちら】よりお申込みをお願いいたします。


○主な展示ソリューション
・製造業の現場で導入多数! 製造装置のリモート管理ソリューション
 
クリーンルーム内など、工場の現場にある装置を遠隔、統合管理が可能な、
 KVM Over IP製品 「RCMシリーズ」

・放送局様 で 導入多数! KVMマトリックス IP-ソリューション
 
4K高画質、超低遅延でのIP延長、KVM切替を実現
 編集機PCなどをマシンルームへ集約、省スペース化、作業効率化をアシストする「KE8950T / KE8950R」

・IPリモートソリューション
 離れた場所から標準的なインターネットブラウザを使用して複数のサーバーへの
 アクセスやモニタリングができるIP-KVMスイッチ「KN2116VA」

・ビデオコントロールソリューション
 会議室の機器を統合し、iPadやタッチパネルで操作可能な、ATENコントロールシステム 「VK2100」

・シームレスなマルチディスプレイソリューション
 
4系統HDMI信号を4系統に切替、ビデオウォール表示対応のHDMIマトリックススイッチャー「VM5404」

・電源 リモートソリューション
 
使用電力計測、電源ON/OFF遠隔制御を可能にするPDU、UPS など
 他、多数の製品を展示しております。

 

○九州ショールーム概要
 ATENジャパン株式会社 九州営業所
 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前 3-10-24博多駅前藤井ビル 2F
 TEL:092-476-5810 FAX:092-476-5811

 ▶ご予約はこちら:https://www.aten.com/jp/ja/reservation/showroom/kyusyu/

○ATENジャパンについて
 会社名:ATENジャパン株式会社(ATEN JAPAN Co., Ltd.)
 設⽴:2004年2月10日
 ATEN (エイテン)ジャパン株式会社は、ATEN INTERNATIONAL Co., Ltd.の
 日本法人として2004年に設立され、
 日本における ATEN製品の広告宣伝、販売、アフターサポートを担当しています。
 お客様のニーズにあったサービスを提供することで、KVMスイッチやビデオ製品、
 電源関連製品の更なる市場拡大を目指します。

 ▶ホームページ:https://www.aten.com/jp/ja/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ATENジャパン株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.aten.com/jp/ja/
業種
製造業
本社所在地
東京都荒川区南千住3-8-4 ATENビル
電話番号
03-5615-5810
代表者名
Hans Teng
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2004年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード