地方のリアルな暮らしと働き方を知るオンライン座談会「キャリアも暮らしもあきらめない。地方のリアルを語るオンライン座談会【須崎×鹿角】」開催のお知らせ
地方での“あきらめない”生き方を語る日。キャリアも暮らしも、自分らしく叶えるヒントがここに。

2025年10月29日(水)、一般社団法人日本シングルマザー支援協会(代表理事:江成道子)は、
高知県須崎市および秋田県鹿角市をオンラインでつなぐイベント
「キャリアも暮らしもあきらめない。地方のリアルを語るオンライン座談会【須崎×鹿角】」を開催いたします。
本イベントは、地方で働き・暮らす女性たちの実際の声を届け、
地方移住や新しい働き方に関心を持つ方に向けて、リアルな情報やヒントを共有することを目的としています。
――――――――――――――――――――――――
■開催背景
日本シングルマザー支援協会では、子育てをしながら働く女性たちが自分らしい生き方を実現できるよう、
全国各地での雇用創出やネットワークづくりを推進しています。
今回のオンライン座談会は、協会がサテライトオフィスを設けている高知県須崎市と、
地域おこし協力隊の活動が活発な秋田県鹿角市をつなぎ、
“地方で暮らすこと”のリアルな魅力と課題を等身大の視点で伝える試みです。
――――――――――――――――――――――――
■イベント概要
タイトル:キャリアも暮らしもあきらめない。地方のリアルを語るオンライン座談会【須崎×鹿角】
日時:2025年10月29日(水)13:00~14:30
開催形式:Zoomオンライン(お申込みいただいた方にzoomURLをお送りします)
ゲスト:日高さん(秋田県鹿角市 地域おこし協力隊)
主催:一般社団法人日本シングルマザー支援協会
――――――――――――――――――――――――
■内容
・地方で暮らす女性たちが語るリアルな日常と課題
・仕事と暮らしの両立のヒント
・女性が住みやすいまちをつくるためのアイデア共有
海のまち・須崎と雪国・鹿角。
対照的な2つの地域を舞台に、笑いと気づきに満ちたトークをお届けします。
――――――――――――――――――――――――
■参加方法
下記フォームよりお申込みください。
https://xn--qckmb1noc2bzdv147ah7h.com/contact
※お問い合わせ内容欄に「須崎」とご入力ください。
お申込みいただいた方には、後日Zoomの参加URLをお送りいたします。
――――――――――――――――――――――――
■本件に関するお問い合わせ先
りあん(日本シングルマザー支援協会須崎サテライトオフィス)
〒785-0034 高知県須崎市大間本町14-10-2階
電話:0889-59-2065
info@mother-support.org(担当佐野・市倉・宇田川)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像