~介助犬について知ろう~オンラインセミナー初開催!【日本介助犬協会】
7月に初めて「日本介助犬協会オンラインセミナー」を開催決定
●(社福)日本介助犬協会(https://s-dog.jp/)は2005年から研修生制度を開始。介助犬の育成・普及活動に携わる人材を育成している。
●新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、研修生の募集を見合わせざるを得ない状況の中、この度初めてオンラインセミナーを開催!
●新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、研修生の募集を見合わせざるを得ない状況の中、この度初めてオンラインセミナーを開催!
日本介助犬協会(以下、協会)が2005年から開始している研修生制度は、新型コロナウィルス感染拡大の状況を受け、募集を見合わせざるを得ない状況が続いている。協会ではこれまでも人材育成に力を注いでおり、この状況で出来ることはないか模索しながら検討を重ね、この度7月に初めて「日本介助犬協会オンラインセミナー」を開催することとなった。
介助犬について興味のある方、専門職の立場から身体障害者に関わる方など、どなたでもご参加でき、講座ごとの申込も可能。研修生制度では必ず学んでいただく内容になるため、研修生に興味がある方の参加も大歓迎。
お申し込みは協会ホームページから。https://s-dog.jp/archives/report/1773
・費用:無料
・実施方法:ZOOM
・実施日時と講義内容(予定)
①2022年7月23日(土)10:30~12:00
介助犬・補助犬概要
②2022年7月23日(土)13:00~14:00
日本介助犬協会・普及啓発活動について(シンシアの丘オンラインツアー含む)
③2022年7月24日(日)10:00~12:00
介助犬育成事業について①(訓練・繁殖・パピーについて)
④2022年7月30日(土)13:00~15:30
介助犬育成事業について②(合同訓練について、介助犬使用者のお話、専門職との関わり)
⑤2022年7月31日(日)10:30~12:00
Dog Intervention(犬による介入)について
【問い合わせ】
社会福祉法人日本介助犬協会
TEL:0561-64-1277
メール:jsda.seminar@s-dog.jp
オンラインセミナーでは、介助犬育成について、介助犬に関わる職業(理学療法士・作業療法士)の役割について、介助犬が障がい者の自立と社会参加にどのような役割を果たすかなど、全5回の講座シリーズで広く学んでいただける内容となっている。
介助犬について興味のある方、専門職の立場から身体障害者に関わる方など、どなたでもご参加でき、講座ごとの申込も可能。研修生制度では必ず学んでいただく内容になるため、研修生に興味がある方の参加も大歓迎。
お申し込みは協会ホームページから。https://s-dog.jp/archives/report/1773
- オンラインセミナー概要
・費用:無料
・実施方法:ZOOM
・実施日時と講義内容(予定)
①2022年7月23日(土)10:30~12:00
介助犬・補助犬概要
②2022年7月23日(土)13:00~14:00
日本介助犬協会・普及啓発活動について(シンシアの丘オンラインツアー含む)
③2022年7月24日(日)10:00~12:00
介助犬育成事業について①(訓練・繁殖・パピーについて)
④2022年7月30日(土)13:00~15:30
介助犬育成事業について②(合同訓練について、介助犬使用者のお話、専門職との関わり)
⑤2022年7月31日(日)10:30~12:00
Dog Intervention(犬による介入)について
※このセミナーは公益財団法人 毎日新聞大阪社会事業団「シンシア基金」の助成金により開催させて頂きます。
- (社福)日本介助犬協会について
【問い合わせ】
社会福祉法人日本介助犬協会
TEL:0561-64-1277
メール:jsda.seminar@s-dog.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像