【名商大ビジネススクール】企業の人材育成研修に活用できる 法人向けプログラム説明会を開催
名古屋商科大学ビジネススクールでは、企業が社員の実践的なスキルアップを図るための研修として活用できる、法人向けプログラムを紹介する説明会を開催します。
この法人向けプログラム説明会では、令和4年12月2日の改正により事業者向け人材開発支援助成金制度(厚労省)内に新設された「人への投資促進コース」に関連する経営系大学院(ビジネススクール)での受講に関する助成制度についてもご紹介します。
この法人向けプログラム説明会では、令和4年12月2日の改正により事業者向け人材開発支援助成金制度(厚労省)内に新設された「人への投資促進コース」に関連する経営系大学院(ビジネススクール)での受講に関する助成制度についてもご紹介します。
- 法人向けプログラム説明会について
【内容】
・MBA単科の法人受講
・MBA Basicsの法人利用
・プロジェクト研究制度
・実践逸品塾
・人材開発支援助成金(厚生労働省)制度(令和4年12月2日改正)(新設された「人への投信促進コース」の活用)
【日時・場所】
3月26日(日)10:30 - 12:00 / 14:00 - 15:30
名古屋キャンパスまたはオンライン(ハイブリッド)開催
《対面》名古屋キャンパス(名古屋市中区錦1-3-1)
《オンライン》参加お申し込み後にZoom IDをご案内
【費用】
無料
▼詳細・お申込みはこちら▼
https://mba.nucba.ac.jp/event/nagoya/entry-20850.html
オンライン講義(MBA単科)の様子
- 社員教育をビジネススクールで行う理由
- 名古屋商科大学ビジネススクールの企業研修
本学企業研修の最大の特徴は、指導する実務家教員が単なるコンサルタントではないこと、そして名商大ビジネススクールが世界標準のMBA教育として実践している「ケースメソッド」手法による研修が、研修会社やコンサルティング系会社が一般的に行っているレクチャー形式による知識や理念の詰め込み型やケーススタディを使った研修とは異なることです。
名古屋商科大学の企業研修のご紹介>>https://mba.nucba.ac.jp/corporate/
- 名古屋商科大学ビジネススクールについて
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像