プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社
会社概要

ローデ・シュワルツ、USB3.2 Gen 1およびGen 2トランスミッタ/レシーバの適合性テストでUSB-IFの承認を取得

Rohde & SchwarzのUSBテストソリューション、USB 3.2 Gen 1およびGen 2に対応

ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社

標準化団体のUSB Implementers Forum(USB-IF)は、ローデ・シュワルツのUSB 3.2 Gen 1およびGen 2トランスミッタ/レシーバ適合性テストソリューションが同団体の定める厳格な要件を満たしていることを認め、これを承認しました。USB-IFの公式な認証に向けて準備を進めているUSBデバイスメーカーの皆様には、このテストソリューションで得られる試験結果の正確さと確実性に全幅の信頼をお寄せいただけます。

R&S RTPオシロスコープは、USB-IFが承認したUSB 3.2 Gen 1およびGen 2 トランスミッタ/レシーバの適合性テストをサポートしています。

ローデ・シュワルツは、USB 3.2 Gen 1およびGen 2のトランスミッタ(Tx)とレシーバ(Rx)に対する適合性テストソリューションについて、USB Implementers Forumからの承認を取得しました。この承認取得により、USBエコシステムに向けて高品質な試験・測定ソリューションを提供するという当社のコミットメントをあらためて明確に示すことができました。

Tx用のR&S RTP-K101とRx用のR&S RTP-K102があれば、ローデ・シュワルツのR&S RTPオシロスコープを使って、USBデバイスがUSB 3.2規格に準拠しているかどうかをテスト可能です。このソフトウェア・オプションには、USB 3.2 Gen 1とGen 2のトランスミッタ/レシーバの電気的な適合性テストにおいて、そのあらゆる面をカバーしたテストケースとシナリオが含まれています。これらはR&S ScopeSuiteソフトウェアに実装されており、レシーバのテストに必要なサードパーティのビット・エラー・レート・テスタ(BERT)など、テストを実行するのに求められるすべてのハードウェアを制御します。さらにR&S ScopeSuiteでは、USB-IFのテスト仕様に即して信頼性の高いテスト結果を得るための最適なセットアップとテスト・フィクスチャへの接続についても、イラストをもとにした指示をステップ・バイ・ステップに提示します。

USB-IFは、USB(Universal Serial Bus)規格の普及・発展を目的とした業界団体です。同団体ではUSBの技術的規格の策定を主管するとともに、すべてのUSB-IF承認製品が最高水準の相互運用性と品質を満たすように保証しています。

Tx用のR&S RTP-K101とRx 用のR&S RTP-K102はUSB 3.2 Gen 1/Gen 2の適合性テスト・オプションとして、ローデ・シュワルツがご提供するUSB設計テストおよび適合性テスト向けの広範なソリューション・ポートフォリオの一部となっています。ローデ・シュワルツはすでにUSB-IFから、USB 2.0トランスミッタおよびレシーバのほか、USBケーブルとコネクタのテストについても承認を受けています。

ローデ・シュワルツのUSBテストソリューションについて、詳しくは

https://www.rohde-schwarz.com/_251317.html をご覧ください。

www.rohde-schwarz.com

お問い合わせ:

欧州(本社):Christian Mokry(電話:+49 89 4129 13052、email:press@rohde-schwarz.com)

北米:Dominique Loberg(電話:+1 503 523-7951、email:Dominique.Loberg@rsa.rohde-schwarz.com

アジア太平洋地域:Sze Ming Ng(電話:+603 5569 0011、email:press.apac@rohde-schwarz.com)

ローデ・シュワルツについて

ローデ・シュワルツは、電子計測、技術システム、ネットワークおよびサイバーセキュリティの各部門を通じ、より安全に“つながる”社会の実現に向けて努力を重ねています。グローバルな技術指向のグループとして、90年にわたって先端技術の開発を続け技術の限界を押し広げてきました。当社の最新製品やソリューションは、産業界や規制当局および行政機関のお客様がデジタル技術の主権を得るためのお力添えをしています。ドイツ・ミュンヘンを拠点としたプライベートな独立企業であり、長期的かつ持続的な経営を行える体制を構築しています。ローデ・シュワルツは、2022/2023会計年度(昨年7月から本年6月まで)には27.8億ユーロの純収益を上げました。また、2023年6月30日現在、ローデ・シュワルツでは約13,800名の従業員が全世界で活躍しています。

R&S®は、Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG.の登録商標です。

すべてのプレスリリースは、画像のダウンロードを含め、http://www.press.rohde-schwarz.com からインターネットでご提供しています。

東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル27階

〒160-0023

関野  敏正

電話番号: +81 3 5925 1270/1290

Toshimasa.Sekino@rohde-schwarz.com

www.rohde-schwarz.com/jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース添付資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.rohde-schwarz.com/jp/home_48230.html
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル27階
電話番号
-
代表者名
ジャック・ジョルダ
上場
未上場
資本金
3億3000万円
設立
2003年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード