プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人自治体DX推進協議会
会社概要

一般社団法人自治体DX推進協議会、周産期医療分野のDXを牽引するメロディ・インターナショナルの加入を発表。周産期医療のデジタル化を通じて地域社会の持続的発展を目指す。

一般社団法人自治体DX推進協議会

一般社団法人自治体DX推進協議会(以下、GDX)は、周産期医療分野におけるデジタルトランスフォーメーションを推進するメロディ・インターナショナル株式会社(以下、メロディ・インターナショナル)の加入を発表いたします。メロディ・インターナショナルは、革新的な周産期遠隔医療プラットフォーム「iCTG」を開発し、災害時や過疎地域でも安心・安全な周産期医療提供体制の実現に貢献します。

メロディ・インターナショナル株式会社 CEO 尾形 優子様

「iCTG」は、モバイル型の分娩監視装置と、クラウド上の情報共有プラットフォームを組み合わせたシステムです。妊婦の状態をリアルタイムで遠隔モニタリングし、適切な医療サポートを提供することが可能となります。
.
メロディ・インターナショナルの技術力は、特に周産期医療分野におけるデジタル化の推進において、自治体の新たな課題解決策として期待されています。「iCTG」を通じて、地域格差のない質の高い周産期医療の提供と、安心して子どもを産み育てられる環境づくりを目指します。

この加入は、自治体のDX推進における新たなマイルストーンとなり、メロディ・インターナショナルの専門知識と技術が、周産期医療分野におけるデジタル化の推進と、地域社会の持続的発展に寄与することを目指します。
また、加入を際し、メロディ・インターナショナル株式会社 CEO 尾形優子様のインタビュー記事を自治体DXガイド(WEB版)にて掲載いたします。今後の展開と共に、詳細な情報については、GDXのウェブサイトを、ぜひご覧ください。

<自治体DXガイド(WEB版)>
災害時でも、過疎地域でも、安心できる周産期医療提供体制を実現



<会社情報>
メロディ・インターナショナル株式会社
〒761-0301 香川県高松市林町2217-44



一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)は、自治体のデジタルトランスフォーメーションを推進し、地域社会の持続可能な発展を目指す団体です。各自治体と協働しながら、デジタル技術を活用した地域課題の解決やイノベーション創出を支援しています。

地方自治体と事業者の架け橋となり、デジタルトランスフォーメーションを通じて地方創生を加速するパートナーシップの場を提供します。お気軽にお問合せください。

本プレスリリースについてのお問い合わせはこちらから
一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX) 事務局
電話番号:03-6683-0106 メールアドレス:info@gdx.or.jp
https://www.gdx.or.jp/contact/

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.gdx.or.jp/column/melody.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人自治体DX推進協議会

4フォロワー

RSS
URL
https://www.gdx.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区北青山 アールキューブ青山3F
電話番号
03-6683-0106
代表者名
許斐慎之介
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード