ストレッチ専門店「Dr.stretch」が有楽町マルイにオープン!新進気鋭のアート集団OVER ALLsとのコラボレーションストア”身体の未来”を描いたストレッチアートの展示を開始
ストレッチ×アートを融合させた壁画アート「Draw the body.」が完成
世界200店舗以上で独自技術「コアバランスストレッチ」を提供するストレッチ専門店「Dr.stretch」(株式会社nobitel 本社:東京都新宿区、代表取締役:黒川 将大)は、7月9日にオープンした有楽町マルイ店にて、アートカンパニー「OVER ALLs」が”身体の未来”を描いたストレッチアート「Draw the body.」の展示を開始したことをお知らせいたします。
- 店舗情報
住所:東京都千代田区有楽町2丁目7‐1 有楽町マルイ5階
アクセス:JR線「有楽町駅」中央口より徒歩3分
営業時間:11:00~21:00 (最終受付:20:00)
URL:https://doctorstretch.com/access/yurakucho/
グランドオープンキャンペーン【終了しました】
Dr.stretchのご利用が初めてのお客様限定
60分 4,120円(税込)/80分 5,500円(税込)/100分 6,870円(税込)
そしてこの度オープンを記念して、アートカンパニー「OVER ALLs」によるストレッチアートが完成し、有楽町マルイ店での展示を開始致しました。
Dr.stretch初の取組みとなる本企画は、7月8日(金)から10日(日)までの3日間有楽町マルイにて実施されました。業界トップシェアを誇るDr.stretchだからこそ伝えられるストレッチの魅力を、これまでに数多くのオフィスアートを手掛けてきたアートカンパニー「OVER ALLs」が1枚の壁画アートで表現致しました。
「Draw the body.」をコンセプトに、ストレッチによって広がる身体の未来を躍動感ある女性の姿で描かれており、来店されるすべてのお客様のカラダとココロを魅了致します。
是非、有楽町マルイ店へお越し下さいませ。
- ストレッチアート「Draw the body.」について
身体を伸ばす。
筆を伸ばす。
可動域が拡がる。
描けなかった未来が描けるようになる。
身体の未来を描け。
<OVER ALLs 山本氏からのコメント>
固まった体が本来の動きを取り戻し
身体も心も自由を得る。
私が、Dr.stretchのコアバランスストレッチを体感した時の感覚がこれです。
膝をかかえて縮こまった女性の体が、しなかやかに拡がっていく。
静から動へ
点から線へ
もっと自由に
私の身体の動きが絵筆の痕跡となり、この絵を見た人にも私が描いた姿や動き、その自由さが伝われば嬉しいです。
<完成までの様子>
- OVER ALLsとは
- Dr.stretchが提供する「コアバランスストレッチ」とは
また、自社開発のプラットフォーム「nobitel +( https://nobitel.jp/ )」では、初回予約のお客さまがご自身にあったお身体のお悩みやスポーツ経験などから国内直営店舗専属トレーナーを検索・指名が可能となる「トレーナー検索機能」を追加しました。より「Dr.stretch」の店舗にお越し頂くお客様ひとりひとりの健康状態やニーズに寄り添ってまいります。
<導入実績>
プロサッカーチーム「FC東京」「横浜FC」「SC相模原」「アビスパ福岡」・3人制プロバスケチーム「TOKYO DIME」・キックボクサー「皇治」選手・世界的ミセスコンテスト「ミセスクィーン」・ほかアーティストなど多数
■会社概要
社名:株式会社nobitel
代表者:代表取締役社長 黒川 将大
所在地:東京都新宿区大京町22−1 グランファースト新宿御苑2F
設立:1993年10月
資本金(資本準備金を含む):4億8千15万6595円
社員数:1308名(アルバイト含)
事業内容:フィジカルフィットネス(Dr.stretch/WECLE)/EC・スポーツメディア/トラベル・ホテル/トレーナー育成スクール/デジタルソリューション/マーケティング
公式サイトURL:https://corporate.nobitel.jp/
Dr.stretch公式サイト:https://doctorstretch.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像