【無料】セキュリティ対策学習『サイバー衛生研修』新規コンテンツ追加&教材リニューアルのご案内
JADMAでは、2024年11月より、一般財団法人 日本サイバー犯罪対策センター様との共同企画により、セキュリティ対策学習として無料でご利用いただける『サイバー衛生研修』を展開しています。

このたび、学習コンテンツの内容を一部追加・リニューアルし、音声付き動画やJADMAオリジナル教材「詐欺的サイト対策資料」を新規掲載しています。ランサムウェア、パスワード管理などを中心に、いま知っておきたい基礎的なセキュリティリテラシーを学べるサイトとなっておりますので、知識の確認や社内研修の一環してもご活用いただけます。
未受講の方はぜひ当サイトの衛生研修をご受講の上、資料をご確認ください。
教材概要
■学習サイト https://jadma.hygiene.jc3-learning.org/ (外部サイトへ遷移します)
■対 象 どなたでも可(一般の方でもご利用いただけます)
■受講費 無料
※事前の申請は必要ございません。ご自由にサイトへアクセスいただけます。
ご利用の際はメールアドレスが必要になります。
公益社団法人日本通信販売協会(JADMA/ジャドマ)
JADMAは、特定商取引法の第30条に位置づけられた通信販売業界を代表する公益法人です。
団体名:公益社団法人日本通信販売協会
所在地:東京都中央区日本橋小舟町3-2リブラビル2階
設立:1983年10月
★JADMAでは、通信販売事業に関する、事業者向け・消費者向けの様々な活動を行っています!
セキュリティ関連記事など、気になるコラムはジャドマブログでもご覧いただけます。
JADMA公式サイトは こちらから
ジャドブログは こちらから
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- EC・通販アプリケーション・セキュリティ
- 関連リンク
- https://jadma.or.jp/
- ダウンロード