「Society5.0」に向けた次世代リーダー人材を地方で育成

〜宮崎県新富町、地域を巡りながら学ぶ「さとのば大学」プロジェクト学習地域に選定〜

こゆ財団

宮崎県新富町は、地域を巡りながら学ぶ人材育成プログラム「さとのば大学」(2019年4月 開講予定)のプロジェクト学習地域に、選定されました。

これは、​一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(宮崎県児湯郡新富町、代表理事:齋藤潤一、以下こゆ財団という)が進める、人材育成事業の一環。超スマート社会「Society5.0」において活躍できる人材を育成し、地域課題の解決を加速します。

こゆ財団では地域でのチャレンジに関心を寄せる東京の人財に対し、ビジネスの手法で地域課題解決に挑む人財の育成を行なっています(画像は2018年に実施した「宮崎ローカルベンチャースクール」の様子)こゆ財団では地域でのチャレンジに関心を寄せる東京の人財に対し、ビジネスの手法で地域課題解決に挑む人財の育成を行なっています(画像は2018年に実施した「宮崎ローカルベンチャースクール」の様子)


■特徴:リアルな地域課題とビジネスチャンスを提供

 

「さとのば大学」(運営:株式会社アスノオト、東京都千代田区)は、国内の地域で暮らしながらオンライン学習や地域プロジェクトを通じて学びを深める、キャンパスを持たない学校です。受講生は4つの地域で実際に暮らしながら学ぶ仕組みになっています。

さとのば大学
http://satonova.org/

宮崎県新富町は、「さとのば大学」受講生が生活する地域として、地方創生先進地である岡山県西粟倉村、宮城県女川町、島根県海士町とともに選定されました。

新富町では、スマート農業の促進・普及を主軸として、こゆ財団が地域課題の発見と解決に取り組める機会を用意。受講後はこゆ財団と連携し、実際にビジネスを起こすこともできるようになっています。
 

新富町では、スマート農業(アグリテック)について若手農家や農業ベンチャー、高専が共同研究を続けています。新富町では、スマート農業(アグリテック)について若手農家や農業ベンチャー、高専が共同研究を続けています。

■背景:超スマート社会「Society5.0」に向けた人材育成
人口減少、少子化、高齢化などの「静かなる有事」が進行しつつある日本は課題が山積しており、総務省によると「2030年代までには、既存の社会システムのままでは、経済や国民生活が立ちゆかなくなるおそれ」があるとされています。

その一方で、人工知能(AI)、ビッグデータ、IoT、ロボティクス等の先端技術が高度化した「Society5.0」の到来により、人間本来の価値や強みが再評価。創造性にあふれたリーダー人材の育成が大きなテーマとなってきています。

こゆ財団では、地域課題の先進地である宮崎県新富町が、そうした次世代リーダー人材の育成に最適であると認識。地元農家や教育機関と共同研究を進めているスマート農業をテーマとして、人材育成に取り組んでいます。

今回の「さとのば大学」におけるプロジェクト学習地域選定も、そうした人材育成事業の一環です。
 

地域を巡りながら学ぶ「さとのば大学」。宮崎県新富町は、4つのプロジェクト学習地域の一つに選定されました。地域を巡りながら学ぶ「さとのば大学」。宮崎県新富町は、4つのプロジェクト学習地域の一つに選定されました。


■今後の展開:地域課題解決モデルを世界に発信。SDGsの達成に寄与
こゆ財団は、3月20日(水)に東京都内で開催される「さとのば大学」開講イベントに参加。宮崎県新富町として提供する地域課題やチャレンジのテーマについて説明します。

<概要>
日時:2019年3月20日(水)19:30開始
会場:株式会社CAMPFIRE
参加費:1,000円

<お申込み>
http://ptix.at/Ycu23l

こゆ財団では、今後も地域課題の解決を通じて人財を育成。課題先進地の「変革モデル」を世界に先駆けて発信し、SDGsの達成に寄与していきます。



<地方創生優良事例にも選出された地域商社「こゆ財団」>
2017年4月に宮崎県児湯郡新富町が旧観光協会を法人化して設立した地域商社です。「世界一チャレンジしやすいまち」というビジョンのもと、1粒1,000円のライチに代表される農産物のブランディングを通じて『特産品販売』を行い、得られた利益で『人財育成』に投資しています。2018年11月には内閣府・内閣官房から地方創生の優良事例に選出。首相官邸で事例発表の機会をいただきました。
*メディア掲載事例:月刊事業構想/月刊ソトコト/Forbes JAPAN/日経新聞 ほか 

法人名:一般財団法人こゆ地域づくり推進機構
所在地:宮崎県児湯郡新富町富田東2-1-1 チャレンジフィールド
代 表:代表理事 齋藤 潤一
▶︎こゆ財団HP:https://koyu.miyazaki.jp
▶︎こゆ財団FB:https://www.facebook.com/koyu.miyazaki/
▶︎こゆ財団ふるさと納税ページ:https://www.furusato-tax.jp/city/product/45402

なお、こゆ財団では現在、100事業の担い手となる100人の人財募集を行なっています。採用基準は、本人が「ワクワクしているかどうか」です。詳しくはこちらをご覧ください。
*こゆ財団 100名100事業 採用ページ 
https://koyu.miyazaki.jp/?page_id=2153

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://koyu.miyazaki.jp
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
宮崎県児湯郡新富町富田東2-1-1
電話番号
0983-32-1082
代表者名
齋藤潤一
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2017年04月