障がい者の夢をアートで叶える「パラリンアート」にシルバーパートナーとして参画~当社50周年を記念したオリジナル絵画を制作・記念ページで公開~
ITサービスを提供する東京システムハウス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:林知之、以下「当社」)は、一般社団法人 障がい者自立推進機構が運営する「パラリンアート」のシルバーパートナーとなりましたのでお知らせいたします。

パラリンアートは、障がい者アーティストのアート作品を利用することで経済的自立を支援する活動です。当社の企業理念である「サービスを通じユーザーに愛され、信用・信頼を得ることが最大の目的である」は、独自のサービス・技術を通じ、ユーザーに愛されるだけではなく、様々な活動を通じて社会から信用・信頼を得ることだと考えています。今回その活動の一環としてシルバーパートナーとして参画いたしました。
また、当社の創業50周年を記念して、同機構に所属するアーティスト田尻はじめさんにオリジナル絵画を制作していただきました。本作品は、本社エントランスで展示されるほか、50周年記念ページでも公開しております。ぜひご覧ください。
50周年記念ページ
URL:https://www.tsh-world.co.jp/50th_anniversary/
オリジナル絵画「創立50周年、いままでもこれからも」

当社代表取締役と会長、さらにオリジナルキャラクターが登場する作品で、創業50周年を迎えた当社の明るい未来をテーマに描いていただきました。
【田尻はじめさんのコメント】
創立当初パソコンなど普及していない時代、企業形態は今とはかなり違っていたのではないでしょうか。それでも今まで続いてきたということは、時代に合わせて柔軟に企業形態を変化させてきたのではないでしょうか。題名の「いままでもこれからも」は、いままでも変化し続けて来た、これからも柔軟に変化して続いていく。そんな気持ちを込めました。
今後について
今後も当社は、パラリンアートの作品活用を通じて、障がい者の社会参加と経済的自立、芸術文化の振興、そして誰もが活躍できる多様性社会の実現に貢献してまいります。
東京システムハウスについて(https://www.tsh-world.co.jp/)
お客様のビジネス戦略まで踏み込んだシステムの企画、開発、運用保守、マイグレーションサービス、パッケージソフトの企画、開発などを手がける独立系IT企業です。1976年の創業以来培ってきた業界知識やノウハウをもとに、AIやIoTを活用した開発やデータ利活用分野にも積極的に挑戦しています。ロボティクス、クラウド、オープンソース等、より高度で最新の技術・ハードウェアを利用した当社独自の製品・サービスの提案とサポートでお客様の発展に貢献します。
代表取締役:林 知之
本社住所 :東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング6階
設立 :1976年
【本件に関するお問い合わせ】
東京システムハウス株式会社 広報
E-mail:pr_info@tsh-world.co.jp
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード
