日本発の地方創生型ラグジュアリーブランドを羽田空港から世界へ「ジャパン マスタリー コレクション」羽田空港第3ターミナルに2023年12月22日オープン
~日本各地の優れた素材・技術・感性を100年後も存続させるために~
日本空港ビルデング㈱と東京国際空港ターミナル㈱は、羽田空港第3ターミナル出国エリア内に、日本発の地方創生型ラグジュアリーブランド「JAPAN MASTERY COLLECTION(ジャパン マスタリー コレクション):以下JMC」(㈱羽田未来総合研究所運営)ブランドショップを12月22日にオープンします。
JMCは、単なるメイド・イン・ジャパン商品の展開ではなく、「守るべき日本の美と技」を未来へ残していくためのプラットフォームを構築し、製品への評価、生産者への資金の還元、後継者育成をジャパン・ラグジュアリーを通じて総合的に目指してまいります。
また、“日本発の地方創生型ラグジュアリーブランド”として、羽田空港から旅立つ国内外の方々のタッチポイントである出国エリア内の新店舗を通じて、日本が世界に誇る技・粋の数々をキュレーションし、オリジナル品も含めてオープン当初は約400型を展開していきます。
【店舗概要】 ・名 称:JAPAN MASTERY COLLECTION(ジャパン マスタリー コレクション) ・所在地:羽田空港第3ターミナル 出国エリア内 ・店舗面積:約188㎡ ・開店日:2023年12月22日(金)(予定) ・運営:㈱羽田未来総合研究所(東京都大田区、代表取締役社長執行役員 大西 洋) ・営業時間:7:00~23:00(予定) |
店舗について
①展開について
顧客ターゲットの琴線に触れる心理的キーワードとジャパンプロダクトを掛け合わせた5つのゾーニング展開
で構成されます。
A:トラベル:婦人/紳士ファッション・雑貨・アクセサリー
テイストをトラベルなどカジュアルに寄せ、海外のラグジュアリーブランドが使用している素材や工場
を活用し、メイド・イン・ジャパンが伝わるアイテムを展開します。
B:上質な日常:陶器・器・ライフスタイル雑貨
生活様式に合った伝統工芸品などを展開します。
C:趣味:鑑賞・アート作品
家の中で鑑賞したり、コレクションするものなど、楽しい気分になるような商品を展開します。
D: JAPAN LUXURY
日本を代表する人(デザイナー、クリエイター、作家)とのコラボレーションを中心としたJMCオリジナル商品を含めた商品を展開します。
プロモーション
オープン第一弾は、「日本の美術工芸を世界へ実行委員会」による特別展「ひかりの底」を予定しています。甘橘山美術館準備室長(小田原文化財団 江ノ浦測候所)を務める橋本麻里氏 をキュレーターに迎え、変化し続ける「工芸」の最先端で活躍する作家6名による作品展示と販売を行います。第二弾は、株式会社山本寛斎事務所と当社の共同のファッション企画「婆娑羅 BASARA」を予定しています。※婆娑羅:鎌倉時代末期から安土桃山時代にかけて流行した風潮をあらわす言葉で、自分が何者であるかを表現する手段、民衆の命懸けの美意識(ファッション)を意味しています。
②JMC商品について
商品については、JMCの感性を通した品揃えを行い、日本各地の優れた商品をキュレーションするほか、羽田未来総合研究所のブランディングを生かしたオリジナル商品等40型を展開します。
品揃えについては、以下の4つをJMCの感性基準とします。
<JMCの感性基準> 1) 地方創生につながる 2)日本の伝統・文化のストーリー/背景がある 3)モデレートアッパー(中価格帯後半)からプレステージ(高価格帯) 4)現代の感性やライフスタイルとの融合 |
展開商品の一例
①<Onitsuka Tiger「Kansai Yamamoto別注モデル”MEXICO 66 DELUXE”」>
鳥取県にある国内で唯一の自社工場にて、熟練の職人の手によって一点一点丁寧に生産されたNIPPON MADEシリーズ。姫路の熟練タンナーが鞣した姫路レザー(姫革)に金沢の箔貼り職人が本金箔(箔一)を巧みな技で施したスニーカー
・ポイント:海外でも人気のシューズブランドに、日本の匠の技術を盛り込んだ羽田限定の商品。
②日本各地の粋を集めた世界初のアートチョコ<蒔絵チョコレートTsuki no Wa>
食用の金沢の本金箔を「擦り箔技法」という伝統技法を応用。金箔を何層も重ね、漆の代わりに柔らかいチョコレートを用い、貼り合わせの柄が浮き出るように擦り込み柄を浮かび上がらせた作品。
外器の銀器は京都迎賓館をはじめ各地神社仏閣の修復を行う、錺屋八代目松田潔祀氏が担当。チョコレートは国内外様々なブランドチョコを担当するショコラティエ野口和男氏が担当。
・ポイント:世界初の京都の伝統技法をチョコレートに応用しアートに昇華した羽田限定の作品。
価格:1,500,000円(税抜) 1点限り
裕人礫翔(ひろとらくしょう)氏
京都西陣の箔伝統工芸士。建仁寺の風神雷神などの文化財の復元を担当。また1万分の1㎜の薄さの箔を自在に扱う箔アーティストとして、世界各国で注目されている。
JMCで取り扱う地域について
オープン当初は、日本の約30エリアからキュレーションした約400型を展開します。 <北海道・東北> 北海道・青森県・岩手県・秋田県・山形県・福島県 <関東> 群馬県・東京都・神奈川県・千葉県 <中部> 新潟県・石川県・福井県・富山県・山梨県・長野県・岐阜県・愛知県 <近畿> 京都府・滋賀県・大阪府・兵庫県・三重県 <中国・四国> 高知県・香川県・愛媛県・島根県・鳥取県・山口県 <九州・沖縄> 福岡県・佐賀県・鹿児島県 |
店舗環境について
JAPAN MASTERY COLLECTION 日本から世界へと人々が日々行き交う羽田第3ターミナルに新たに誕生するJAPAN MASTERY COLLECTIONでは、漆作家の手仕事によって仕上げられた、ダイナミックでありながらも繊細な連続した曲げ格子と、そこから溢れる美しい光が招き入れます。そして中へと足を踏み入れると、そこに陳列 されている日本が誇るべき品々が、更に魅力的に感じ、訪れた方が世界へと繋いでいきたいと思っていただけるように、シンプルでありながらも美しく目に留まるようなデザインをさせていただきました。 JAPAN MASTERY COLLECTIONを通じて、日本各地のマテリアル、手仕事、継承されている技術や伝統などが凝縮された品々を、実際に目にし、手に取り、体感し共有され、コミュニケーションを深めることによって、訪れる皆様は、更に日本への関心や感じられたことを伝えていきたいと思える場となることでしょう。 森田恭通 デザイナー / GLAMOROUS co.,ltd. 代表 森田 恭通 (もりたやすみち) 2001年の香港プロジェクトを皮切りに、ニューヨーク、ロンドン、カタール、パリなど 海外へも活躍の場を広げ、インテリアに限らず、グラフィックやプロダクトといった 幅広い創作活動を行っている。またアーティストとしても積極的に活動。 オンラインサロン「森田商考会議所」を主宰。 |
日本発の地方創生型ラグジュアリーブランド「JMC」について
JMCを通じて、歴史や文化に裏付けされた”ものづくりを産業化”し、生産者へ還元される”循環型のプラットフォーム”を構築することで、後継者の育成や地域での新たなビジネス創出、地域への評価向上へつなげ、日本の国力向上に貢献したいと考えております。
また、ファッション業界が抱える欧米ラグジュアリーブランドへの依存体制から脱却し、オールジャパンでサプライチェーンを変革することで、日本のものづくりへのグローバル評価を上げ、日本発のラグジュアリーブランドの確立を目指し、羽田ならではの新たな価値を創出・提供してまいります。
㈱羽田未来総合研究所代表取締役社長 執行役員 大西 洋(おおにしひろし)
東京生まれ。1979年慶應義塾大学卒業。
三越伊勢丹HD社長を経て、2018年6月より日本空港ビルデング 取締役副社長、同年7月より羽田未来総合研究所 代表取締役社長を兼任。
羽田空港内外で新しい価値創造を目指し、地方創生、文化・アートの発信に力を入れている。
(株)羽田未来総合研究所が目指す日本発の地方創生型ラグジュアリーブランドとは
※拡大版はこちらから
https://prtimes.jp/a/?f=d41526-94-39fb35eed96554efb434598058028931.pdf
(株)羽田未来総合研究所について
羽田空港の旅客ターミナルの建設、管理・運営を担う日本空港ビルデング株式会社のグループ会社です。羽田空港を軸に、人や地方を繋ぎ、新たなビジネスやブランディング等の価値を創出する「地方創生」・「観光開発」事業や、日本発のアート・文化の発信を行っていく「アート&カルチャー」事業、羽田発のビジネスイノベーションや人材開発を目的とする「コンサルティング」事業・「情報戦略」事業などに挑戦し、新たなビジネス・価値、未来を創造していきます。
https://www.haneda-the-future.com/
(株)羽田未来総合研究所のこれまでの地方創生の取り組み
・松本市を中心とした長野県における医療と観光を組み合わせた事業促進に関する三者合意を締結
https://www.haneda-the-future.com/project/regional-revitalization1/
・鹿児島県と地域活性化等に向けた包括連携協定を締結
https://www.haneda-the-future.com/project/kagoshima-hfri/
・地域活性化に繋がる販売支援を開始!
https://www.haneda-the-future.com/project/nihonmitsubachi_hachimitsu/
・地方創生カフェ“和蔵場~wakuraba~”を羽田空港第2ターミナルにオープン
https://www.haneda-the-future.com/project/wakuraba-kagoshima/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像