「晴れのち曇り時々お茶」を、4月3日(月)に新発売
~晴れの日も曇りの日も一杯のお茶が私を前向きにする~
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、日本茶ベースの新しいフルーツティー「晴れのち曇り時々お茶」を、4月3日(月)に新発売します。
本製品は、「晴れの日も曇りの日も一杯のお茶が私を前向きにする」をコンセプトに開発しました。パッケージデザインは、天気のことわざ「ツバメが高く飛ぶと空が晴れ、低く飛ぶと雨が降る。」から着想を得て、2匹のツバメが茶葉や果実の恵みをもたらす様子を表現しました。また、パッケージ側面のQRコードからは、小説家・汐見夏衛さんがつづる特別な物語に触れることができ、休息時間をより豊かに彩ります。
また本製品の発売に際して、パッケージの世界観を追体験する様々なプロモーションを展開します。当社は、「晴れのち曇り時々お茶」の発売を通じて、新たなお客様に日本茶飲料のおいしさと楽しさをお伝えするとともに、日本茶市場の活性化に貢献してまいります。
(※)りんご、レモン、もも 果汁10%未満
≪製品概要≫
製品名:晴れのち曇り時々お茶
品名:清涼飲料水
容量・容器:500ml ペットボトル
希望小売価格税込(税別):172円(160円)
発売日:4月3日(月)
販売地域:全国
【パッケージの世界観を追体験する様々なプロモーションを展開】
■若者の街「渋谷」での発売前プロモーションイベント
発売に先駆け、3月31日(金)より3日間にかけてプロモーションイベントを「渋谷キャスト(SHIBUYA CAST.)」で開催します。本製品の世界観を再現した空間でサンプリングを実施し、またフォトスポットもご用意いたします。
イベント名:ハレクモ Refreshing Park
開催期間:2023年3月31日(金)〜4 月2日(日)
開催場所:複合施設「渋谷キャスト(SHIBUYA CAST.)」(東京都渋谷区渋谷1-23-21)
■伊藤園初のオリジナルTikTokブランドエフェクト
本製品の世界観を楽しく手軽にスマートフォンでも体験してもらうため、オリジナルTikTokブランドエフェクト「ハレクモ」を展開します。TikTokブランドエフェクト「ハレクモ」では、チャバメ・フルーツバメが舞うなか、顔を左右に振ると茶葉やフルーツが降り注ぐ世界を体験いただけます。また、ブランドエフェクトを活用した広告も併せて実施する予定です。
エフェクト名:TikTokブランドエフェクト「ハレクモ」
利用可能期間:2023年3月16日(木)〜8月20日(日)
エフェクトページへのアクセス:https://vt.tiktok.com/ZS8Q7NVm8/
天気のことわざ「ツバメが高く飛ぶと空が晴れ、低く飛ぶと雨が降る」から着想を得てデザインした「チャバメ」と「フルーツバメ」。2匹のツバメが舞えば、フルーツが実り、茶葉は芽吹き、世界は色鮮やかに染まり移り変わっていくことを表現しました。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード