『World of Warships』および『World of Warships:Legends』、11月アップデートで期間限定イベント&ブラックフライデーを実施!

レンタル艦で挑む大型オペレーション「時空の裂け目」開幕。

株式会社GAソリューションズ

ウォーゲーミングは同社開発・運営の大ヒットオンライン海戦アクションゲームとして知られるPC向け『World of Warships』およびPlayStation4、PlayStation5、Xbox One、Xbox Series X/S、スマートフォン(iOS/Android)向け『World of Warships: Legends』において、11月アップデートを実施しました。PC版では期間限定イベント「時空の裂け目」に加え、ブラックフライデーの新艦隊や2本立ての進行ラインを備えたイベントパスを実装します。コンソール/モバイル版『World of Warships: Legends』では、距離に応じて加速し命中時の炎上確率が上がる焼夷魚雷を備えたフランス代替駆逐艦がアーリーアクセスで登場し、ブラックフライデー各種オファーや新キャンペーン「Phantom of Sherwood」を実施します。

 

『World of Warships』YouTube公式トレーラー:

https://www.youtube.com/watch?v=AQ-MF3gPe4c

 

『World of Warships: Legends』YouTube公式トレーラー:

https://youtu.be/9BP6wR7XcVE

 

■『World of Warships』期間限定イベント「時空の裂け目」実装

 期間限定イベント「時空の裂け目」は12月11日(木)まで開催され、オペレーション「崩れ落ちた時空」と「裂け目の監視者」の2種類の戦闘タイプを用意します。プレイヤーは9人編成のチームで巨大マップに挑み、押し寄せるボットの波と戦います。イベント用レンタル艦で出撃し、再出撃機能、プレイスタイルに合わせて選べる進化型アップグレード、重榴弾、ミサイルを駆使して戦闘に臨みます。「崩れ落ちた時空」では敵の防衛線を突破して要塞化された基地を占領する攻勢戦を、「裂け目の監視者」では拠点を防衛して侵攻を退ける守勢戦を展開します。アップデート期間中、両オペレーションはそれぞれ2週間ずつ順次登場し、次期アップデートではローテーションに入ります。

■PC版ブラックフライデーと主要アップデート

ブラックフライデーでは、イベントパス、各種ミッション、人気艦の復刻に加え、新艦隊としてTier Xアメリカ巡洋艦および戦艦のPuerto Rico BとRhode Island B、Tier IXソ連駆逐艦Neustrashimy B、Tier IX汎ヨーロッパ戦艦Karl XIV Johan B、Tier VIIIドイツ巡洋艦Schill Bが登場します。イベントパスは11月27日(木)まで有効で、2本の進行ラインから報酬を獲得でき、最大2名の艦長、合計18個のコンテナ、3個のプレミアムコンテナなどが入手可能です。オリジナル艦とブラックフライデー版の艦をペアで管理し、対応するコンバットミッションを受け取るのに必要なステップを確認できる新機能「ブラックフライデー戦隊」も実装します。さらに、特別ミッション付きの新コラボ艦長Brandon “The AK Guy” Herreraを追加します。造船所でのLüshun Bの建造は継続し、アメリカ海軍250周年記念の「リバティ・ハーバー」ではTier VIII巡洋艦Bridgeportの獲得を目指せます。10周年大型イベント「大航海」のデイリー報酬も引き続き受け取れます。

 

アップデートの詳細はパッチノートをご確認ください。

https://worldofwarships.asia/ja/news/game-updates/update-14-10-temporal-rift/

■『World of Warships: Legends』ブラックフライデー、新キャンペーン、フランス駆逐艦と年末イベント

 『World of Warships: Legends』の11月アップデートでは、Sims、Alabama、München、Graf Zeppelin、Brisbaneのブラック版が追加され、「Black Friday ‘25」クレートから入手できます。ミッション、キャンペーン、闘争ではそれぞれ無料クレートを1個ずつ獲得可能で、ストアでは1か月を通じて毎週の特別オファーやブラック艦バンドルを販売します。さらに、アーリーアクセスとしてフランス駆逐艦が実装され、距離に応じて速度が上がり、走行距離が長いほど炎上確率が高くなる焼夷魚雷という新メカニクスを戦場にもたらします。艦は特別なアーリーアクセス・クレートから入手でき、新キャンペーン「Phantom of Sherwood」からも複数のクレートを獲得可能です。各艦ごとに2026年1月19日(月)まで有効な専用の個別ミッションが用意され、達成するとダブロンが手に入ります。無料マラソン「新年への道」の第2ステージでは艦艇部品を収集でき、クリスマスアップデート配信後の12月1日(月)からは、氷のスキンをまとったパン・ヨーロッパTier VIプレミアム戦艦Lugdunumを受け取れます。

■『World of Warships』について

『World of Warships』は、ウォーゲーミング提供する基本プレイ無料のオンライン海戦アクショゲームです。5つのクラスに分かれた数々の歴史的艦艇を強化し、さまざまなマップや環境で戦略を練りながら大海原で海戦を体感できます。また豊富な艦艇のコレクションをゲーム内でお楽しめる頂けることで、デジタル博物館として海軍史好きにも支持されています。定期的なアップデートにより常に新しいテーマコンテンツや革新的な機能が追加されており、世界中のゲームプレイヤーに驚きと興奮を与え続けています。

 

『World of Warships』フランチャイズは様々なプラットフォームへ展開

PC向け『World of Warships』の成功により、PlayStation®4、PlayStation®5、Xbox One、Xbox Series X/S向けに『World of Warships: Legends』、iOSおよびAndroid向けに『World of Warships Legends』へと様々なプラットフォームへ展開し、それぞれのプラットフォームでもダイナミックな海戦体験を無料でお楽しみいただけるようになっております。

 

■『World of Warships: Legends』について 

PlayStation®4、PlayStation®5、Xbox One、Xbox Series X/S、iOSそしてAndroid向け『World of Warships: Legends』は、数々の歴史的艦艇を操り、オンラインで対戦する海戦アクションゲームです。史実に名を残す名艦長と共に、自身の保有する数々の艦艇をアップグレードし、世界中のプレイヤーたちとリアルで没入感のあるアクション海戦が楽しめます。世界中のプレイヤーが熱狂する本家PC版の、重厚かつ戦略的、そして大迫力のゲーム性はそのままに、よりスピード感のある戦闘を直感的な操作方法でお楽しみください。

 

公式サイト: https://wowslegends.com/

 

■ウォーゲーミングについて

ウォーゲーミングはキプロスのニコシアに本社を置き、数々の賞を受賞した、オンラインゲームの開発およびパブリッシングを行う会社です。1998年の設立以来、現在シカゴ、プラハ、上海、東京、ビリニュス、ベオグラードをはじめとした全世界15か所の拠点を設ける、ゲーム業界を牽引する会社のひとつです。世界中に数百万人を超えるプレイヤーを抱えるウォーゲーミングの主力タイトルは、無料オンラインゲームのヒット作である『World of Tanks』、『World of Warships』、『World of Tanks Blitz』などがあります。

 

ウォーゲーミングジャパン合同会社公式サイト:https://wargaming.co.jp/

 

【権利表記】

© 2025 Wargaming.net

※” PlayStation”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。

※MicrosoftおよびXbox Oneは米国 Microsoft Corporation および/またはその関連会社の登録商標または商標です。

※The Apple logo, iOS and Mac are trademarks of Apple Inc., registered in the U.S. and other countries.

※ "Google", "Android", and "Google Play" are either registered trademarks or trademarks of Google Inc.

 ※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社GAソリューションズ

1フォロワー

RSS
URL
https://ga-s.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
渋谷3-15-3 土屋・渋谷ビル7階
電話番号
03-6421-0957
代表者名
安彦 学
上場
未上場
資本金
-
設立
2009年10月