迫る2020年に向けて、プログラミング教育について考える「第4回こどもプログラミング・サミット2018 in Fukui」12/26開催!
~ 「これだ!学校のプログラミング教育」をテーマに、有識者が多数登壇 ~
福井県を拠点に活動するこどもプログラミング・サミット実行委員会(株式会社ict4e/株式会社アフレル/株式会社jig.jp/株式会社ナチュラルスタイル/株式会社PFU/株式会社B Inc.)は、12月26日(水)「第4回こどもプログラミング・サミット2018 in Fukui」を開催いたします。2020年の小学校におけるプログラミング教育必修化に向けて、国内外で活躍する有識者をお招きし、「これだ!学校のプログラミング教育」と題し、学校でのプログラミング教育についてより具体的かつ実践的な取り組みや事例、教育現場では何をすべきなのかなど、現実的な目線での情報共有や議論を交わします。
URL:https://afrel.co.jp/kps2018-04
- こどもプログラミング・サミットとは?
今回は、「これだ!学校のプログラミング教育」と題し、教育現場での取り組みに関する先行事例や課題・展望について議論を交わし、2020年に迫る小学校でのプログラミング教育必修化に向けて、具体的な活動のヒントや方向性、情報などを発信します。有識者によるパネルディスカッションや、来場者全員が参加するグループディスカッションなど、「対話」を重視したプログラムとなっております。
- ゲストスピーカー(順不同)
上松 恵理子 氏 / 武蔵野学院大学 国際コミュニケーション学部 准教授
小宮山 利恵子 氏 / リクルート次世代教育研究院 院長、東京学芸大学 客員准教授
安藤 満佐子 氏 / 総務省 情報流通行政局 情報流通振興課 情報活用支援室 課長補佐
利根川 裕太 氏 / 特定非営利活動法人みんなのコード 代表理事
牧野 百男 氏 / 鯖江市長
細田 大造 氏 / 金沢市副市長
- 開催概要
会 場:ハピリン3F 福井市にぎわい交流施設「ハピリンホール」
〒910-0006 福井県福井市中央1丁目2-1
内 容:パネルディスカッション、全員参加型グループディスカッション
対 象:教職員の方、プログラミング教育に関心のある方
定 員:50名
参加費:無料(要事前申し込み)
主 催:こどもプログラミング・サミット実行委員会
協 賛:株式会社永和システムマネジメント
後 援:福井県教育委員会、福井市教育委員会、福井新聞社、福井県こどもプログラミング協議会
協 力:株式会社ict4e、株式会社アフレル、株式会社jig.jp、株式会社ナチュラルスタイル、株式会社PFU、株式会社B Inc.
- 申込方法
https://kps2018-04.peatix.com/
※申込締切:12月21日(金)※ただし、先着順にて定員に達し次第、締切となります。
- 【こどもプログラミング・サミット実行委員会について】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 学校・大学学習塾・予備校・通信教育
- ダウンロード