学習塾・放デイの“開業”を全力支援。株式会社タオ、国の補助金活用を無料コンサル&伴走型ICT教材『天神』で、地方の教育起業家を後押し。
開業資金の不安を解消し、質の高い教育・療育の実現をワンストップでサポート。
学習塾・放課後等デイサービスなど事業者向けのICT教材『天神』を開発・提供する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤慶昭)は、地方における教育格差の解消を目指し、学習塾や放課後等デイサービスなどの新規開業希望者を対象とした『開業&DX支援 無料コンサルティング』を開始します。国の補助金・助成金に関する情報提供で開業時の資金面のハードルを下げ、当社の強みである教科書準拠のICT教材『天神』で開業後の施設運営を支える、新たな教育インフラの構築に貢献してまいります。

地方に“教育の担い手”を増やしたい。開業希望者が直面する「資金」と「指導」の壁
地方では、学習塾や専門的な療育施設が限られ、子どもたちが多様な学びを得にくい現状があります。この課題を解決したいと願う“教育の担い手”がいても、新規開業には「資金調達」と「質の高い指導の継続」という大きな壁が立ちはだかります。株式会社タオは、この2つの壁を同時に打ち破ることで、志ある起業家を支援し、地域の子どもたちに質の高い教育機会を提供することを目指します。
新サービス『開業&DX支援 無料コンサルティング』の2つの柱
当社は、以下の2つのサービスをワンストップで提供し、地域における教育・療育サービスの拡充を強力に支援します。
1.【無料コンサル】国の補助金活用で、開業・DX資金の不安を解消
「種類が多すぎて調べる時間がない」「そもそも、うちみたいな施設は対象外だと思っている」――そんなお悩みに、長年の経験で培った「情報収集力」でお応えします。
私たちは申請代行会社ではありません。施設の状況や課題を丁寧にお伺いした上で、「貴施設の場合、このような制度が活用できる可能性がありますよ」という情報提供の形で、未来への投資を後押しします。
-
IT導入補助金: 当社のICT教材『天神』は、経済産業省が推進する本補助金の対象ツールとして正式に認定されており、導入コストの大幅な削減が可能です。
-
小規模事業者持続化補助金: 施設の広報(チラシ作成、Webサイト改修など)にも活用できます。
-
各自治体の独自支援制度: 国だけでなく、都道府県や市区町村が設けている、より手厚い支援制度が見つかることもあります。
こうした情報を組み合わせ、お客様の状況に応じた最適な制度をご案内し、資金面の不安を軽減します。
2.【伴走型ICT教材】『天神』で、開業後の「成果」と「経営」を両立
『天神』は、指導者の負担を減らし、子どもの自己肯定感を育むことで、施設の「成果(成績・療育効果)」と「経営(効率化)」の両立を強力にサポートします。
【信頼性】教科書準拠で、指導負担を大幅削減
主要教科書に準拠しているため、指導計画が不要。経験の浅い指導者でも、すぐに質の高い学習を提供できます。
【効果】子どもの反応が違う、丁寧な学習設計
一問ごとのヒントや解説で、子どもたちが「分かった!」を実感。学習意欲と自己肯定感を育みます。
【多様性】放デイから不登校支援まで、幅広いニーズに対応
「育脳」教材による専門的な療育から、「出席扱い」に対応した学習報告書機能まで、多様な施設のニーズに応えます。
【安心感】業界歴20年のベテランが、運営まで徹底サポート
専任担当者がつく伴走型サポートで、地域での安心した事業展開を支えます。
▼本サービスの詳細・ご相談はこちらから
https://www.tenjin.cc/co/price/hojokin-support/
今後の展望:一人の“教育起業家”から、地域の未来を創る
株式会社タオは、本サービスを通じて、地方で教育への情熱を持つ人々が、その一歩を踏み出すための強力なパートナーとなります。一人ひとりの起業家を支えることが、ひいては地域全体の教育インフラを豊かにし、地方創生に繋がると信じています。今後も、すべての子どもたちが住む場所に関わらず可能性を最大限に引き出せる社会の実現に貢献してまいります。
ICT教材「天神」の概要
「天神」はタブレット・パソコンを利用した学習教材で、特長は以下のとおりとなります。
対応学年:乳幼児(0-6歳)、⼩学校・中学校の全学年
学習範囲:1学期から3学期分までがいつでも学習可能
対応教科:英語、数学(算数)、国語、理科、社会、⽣活、知育・育脳
スタイル:超スモールステップでつまずきにくく、達成感を得やすい
動画講義:5〜15分程度の音声付きアニメーション授業が⾒放題(⼩学⽣版・中学⽣版)
反復学習:選択肢のシャッフルに加え、問題そのものが変化
プリント:ほぼ全問の印刷に対応(⼩学⽣版・中学⽣版)
読み上げ:問題⽂、ヒント、解説等を⾳声で⾃動読み上げ(幼児版・⼩学⽣版)
問い合わせ先
商品サイト:https://www.tenjin.cc/co/
フリーダイヤル:0120-019-828
メールアドレス:support@tao-st.co.jp
営業時間:10:00~19:00(平日・土・祝)
株式会社タオ会社概要
社名:株式会社タオ
設立:1992年4月1日
代表者:代表取締役社長 黒澤慶昭
資本金:1,000万円
事業内容:教育ソフト「天神」の企画・開発・販売
所在地:〒525-0032滋賀県草津市大路2丁目9-1陽だまりビル5階
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 学習塾・予備校・通信教育保育・幼児教育
- ダウンロード