プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

レノボ・ジャパン合同会社
会社概要

日本生まれのビジネスノートPC、ThinkPadが誕生30周年これまでの感謝を込めて、記念限定モデルを発表

レノボ・ジャパン合同会社

レノボ・ジャパン合同会社(本社東京都千代田区、代表取締役社長 檜山太郎、以下レノボ)は本日、ThinkPad30周年記念モデル「ThinkPad X1 Carbon Gen 10 30th Anniversary Edition」を発表しました。
1992年、日本の大和研究所で産声をあげたThinkPadは、世界中のユーザーの皆様から高い支持をいただき30周年を迎えることができました。ThinkPadは、エンジニアたちの理想高き設計思考のもとイノベーションを追求するとともに、お客様の声に真摯にお応えし、日々より良い製品へと進化しています。お客様にとって信頼できるビジネスツールとして、これからも生産性向上、業務効率化に貢献していく所存です。今回、30周年の感謝の気持ちを込めた記念モデルとして、ThinkPad X1 Carbon Gen 10 30th Anniversary Editionを発売します。2022年10月5日より、Webサイトで受注を開始予定です。
 


                                           ThinkPad X1 Carbon Gen 10 30th Anniversary Edition

特別なThinkPadロゴを採用。これまでの感謝を込めた30周年記念限定モデル
ThinkPad X1 Carbon Gen 10 30th Anniversary Editionは、カーボン柄の天板に、RGBカラーのThinkPadロゴを採用しています。キーボード面にもRGBカラーのロゴを配し、パームレスト部には記念モデルとしてのシルクプリントを施しています。さらに、赤いトラックポイントキャップのみならず、記念モデル限定として、青色および緑色のトラックポイントキャップを同梱。記念ステッカーや、ThinkPadの父と呼ばれる内藤在正氏のメッセージを収めたブックレットもあわせてお届けします。
日本のお客様へは1,000台限定販売となり、NECパーソナルコンピュータ米沢事業場にて生産。ヒンジ部分には、日本独自のシリアルナンバーが刻印されています。また、梱包箱には竹やサトウキビ由来の堆肥化可能な素材を採用し、30th Anniversary Editionの記念帯をつけてのお届けとなります。

【ThinkPad X1 Carbon Gen 10 30th Anniversary Edition:主な仕様】
OS:Windows 11 Pro 64bit(日本語版)
プロセッサー:インテル® Core™ i7-1260P プロセッサー
メモリ:32GB
ストレージ:512GB
ディスプレイ:14.0型 2.8K OLED
インターフェース:USB4(Thunderbolt 4対応)×2、USB 3.2 Gen 1×2、HDMI、マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック
バッテリー駆動時間:最大約21.7時間 ※
本体寸法:約315.6×222.5×15.36mm
本体質量:約1.15kg
販売価格:330,000円(税込)
発売日:レノボオンラインストアで10月5日

※ バッテリー駆動時間は、ご使用状況によって異なります。

【製品詳細】
ThinkPad X1 Carbon Gen 10 30th Anniversary Edition(シンクパッド エックスワン カーボン ジェンテン サーティエス アニバーサリー エディション)
URL: https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpadx1/thinkpad-x1-carbon-gen-10-(14-inch-intel)/21cb00cqjp

Lenovo 、ThinkPadは、Lenovoの商標です。
その他の製品名および会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

<レノボ・ジャパン ホームページ>
トップページhttps://www.lenovo.com/jp/ja
プレスリリースhttps://www.lenovo.com/jp/ja/news
製品画像ダウンロードhttps://www.lenovo.com/jp/ja/media

<レノボについて>
レノボ(HKSE:992/ADR:LNVGY)は、売上高700億米ドルの世界的なテクノロジー企業であり、Fortune Global 500の171位にランクされています。世界中で7万5000人の従業員を抱え、180市場で毎日数百万人の顧客にサービスを提供しています。レノボは、すべての人にスマートなテクノロジーを提供するというビジョン「Smarter Technology for All」を掲げ、世界最大のPCメーカーとしての成功を収めるだけでなく、サーバー、ストレージ、モバイル、ソリューション、サービスといった新たな成長分野へも進出しています。世界を変革するテクノロジーを提供することで世界中のあらゆる場所のすべての人のためのサステナブルで信頼できるデジタル化社会を創出します。詳しくは、https://www.lenovo.com/jp/jaでご覧いただけます。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
パソコン・周辺機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

レノボ・ジャパン合同会社

30フォロワー

RSS
URL
https://www.lenovo.com/jp/ja/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区外神田 秋葉原UDX 北ウイング10階
電話番号
0120-030-984
代表者名
檜山太郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2005年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード