Unity、Googleの新ゲームプラットフォーム「Stadia」を公式サポート

~これまでと同じUnity上の開発プロセスで、Stadia向けにゲーム開発可能に~

マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長:豊田 信夫、以下「当社」)は、Google社が発表した新しいゲームプラットフォーム「Stadia」を公式サポートすることを発表しました。

Unityはこれまでも、PCやコンソールゲーム機、スマートフォンやVR・ARデバイスなど、25以上のプラットフォームへの出力をサポートし、ゲーム開発者がリリースしたいプラットフォームを選択できる自由を提供してまいりました。

今回のStadia公式サポートでも、これまでと同様にUnityエディタ(Windows版)を使い、Stadia向けゲームを開発・公開することができるようになります。もちろん、既存のUnityゲームをStadia向けに移植することも可能です。

Stadiaでは多くのパートナーや開発スタジオがすでに参加しております。もし、Stadia SDKへの早期アクセスをご希望される場合は、Stadia開発者Webサイトをご覧ください。

Stadia開発者Webサイト
https://stadia.dev/

UnityではStadiaプラットフォーム特有の機能をすべてサポートできるよう目指しており、2019年後半にStadia向け機能サポートの詳細発表を予定しております。

なお、現在米国・サンフランシスコで開催中の「Game Developers Conference」のUnity Expoフロアブース(#S227)にあるAnswer Barにて、現地時間3月20日(水)10時から14時までUnityとStadiaの担当者が開発者の皆様の質問に対応します。(Expoブースにお越しの際にはGDCのバッジが必要となります)

本発表の英語ブログ記事も併せてご覧ください。

英語ブログ記事
https://blogs.unity3d.com/jp/2019/03/19/unity-support-for-stadia-heres-what-you-need-to-know/

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社について
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」の日本国内での販売やサポート、コミュニティ活動、研究開発および教育支援などを行っています。「Unity」はPCやコンソールゲーム機だけでなく、スマートフォンやVR・ARデバイスなど、25以上のプラットフォームに出力できます。世界中のユーザーがリッチなインタラクティブ2D、3D、VR・ARコンテンツの開発をしており、ゲームだけに限らず映像、自動車・輸送、建築・建設、製造業、航空宇宙、医療など、様々な業界で使われています。直近12ヶ月間においてUnity製アプリケーションは、インストールされたデバイスが30億台、インストール回数は280億回を超えます。また、Unity Ads、Unity Analytics、Unity Asset Store、Unity Cloud Build、Unity Collaborate、Unity Connect 、Unity Certificationなどの各種サービスを通じ、開発者の生産性やプレイヤーとのつながりを向上させるためのソリューションやサービスも提供しています。

※Unity および関連の製品名は Unity Technologies またはその子会社の商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://unity.com/ja
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 8F
電話番号
-
代表者名
松本 靖麿
上場
海外市場
資本金
-
設立
2011年08月