沖縄から全国へ 高校サッカーで選手の可能性を開く試み 沖縄県高校招待サッカー大会を今年も株式会社グリーンカードがサポートします
今年も沖縄から全国に向けて、全世界へ向けて。高校生の輝きを発信します。
2022年3月26日から沖縄県で開催される「沖縄県高校招待サッカー大会」のライブ配信のためのクラウドファンディングを3月22日から3月31日まで実施いたします。サポートは株式会社グリーンカード(会社所在地:福岡県福岡市)です。
昨年度は沖縄高校招待サッカー大会をライブ配信、特設サイト運営によって全国、全世界にアピールし、視聴者の中には大学や社会人チームのスカウト担当もいらっしゃいました(弊社アンケート調べ)。
開催場所に関係なく、だれでも高校サッカーを楽しめ、そして選手誰でもがスカウトに見いだされる機会を与えられる。そんな可能性がライブ配信と大会特設サイトにあることを証明できたのではと思っています。
この動きが一過性のものにならないように、今年も特設サイト運営・ライブ配信を行います。
沖縄県のサッカーは2つの問題を抱えているといわれています。
1つは、ジュニアユース年代からの選手の県外流出がほかの県よりも多い傾向があるということ。
もう1つは、スカウトや大学関係者が訪れにくい地理的なビハインドがあること。
ほかの県よりも多いと考えられている選手の流出を止めるためには、沖縄で高校年代までサッカーをした先に、十分な進路先があることが解決になります。
スカウトが訪れにくい地理的なビハインドは、オンライン配信等を使って積極的に選手の情報発信をすることが解決の一助になると考えられます。
真の地域格差是正のため、株式会社グリーンカードは2年目の挑戦を行います。
- クラウドファンディング本文より
去年、この大会をオンラインで見ていて下さった方の中には大学や社会人チームのスカウトさんがいらっしゃいました。沖縄まで来ることは出来なくても、ライブ配信さえできれば、全国どこでも、プロチーム、大学、社会人チームのスカウトの皆さんに見ていただくことが出来るのです。
(中略)
3月の沖縄は平均気温が17-18度とサッカーには極めて快適な温度であることに加え、この大会はJクラブがキャンプを行うような芝のグラウンドで試合を行います。
こうした魅力も配信し、ぜひ新型コロナが落ち着いたら皆さんで沖縄へお越しいただきたいと思っています。
- クラウドファンディング詳細
全試合をライブ配信で行うだけではなく、スカウトや大学サッカー部関係者の皆様に積極的にこの大会に目を向けていただくため、さまざまな方法で発信をしていきます。
▷プロジェクト内容/ご支援の使い道
・ライブ配信費用: 500,000円
クラウドファンディングはこちら
https://readyfor.jp/projects/okinawasyotai2022
- 沖縄招待大会概要
期日:2022年3月26日(土)~28日(月)
参加チーム:県外招待12チーム、県内4チーム
特設サイトはこちら
https://okinawa-syoutai.com/
- 会社概要
オフィス : 〒810-0001 福岡市中央区天神2-11-1 福岡PARCO新館5階
代表者 : 羽生博樹
設立 : 2015年1月
URL:https://www.green-card.co.jp/
事業内容・メディア運営
・チーム・スクール・大会HP制作、運営
・運営・集客コンサルティング
・クラウドファンディング型チーム支援サイト運営
・ECサイト運営
・イベント企画・運営
・ライブ配信サービス
主な運営サイト・月間170万人が訪問 - 「ジュニアサッカーNEWS」
https://www.juniorsoccer-news.com/
・地域密着サッカーポータル - 「全国少年サッカー応援団」
http://www.junior-soccer.jp/
・チーム専用HP制作サイト - 「グリーンカードWEB」
https://soccer-hp.com/
・スポーツキュレーションメディア - 「グリーンカードニュース」
https://green-card-news.com/
・アマチュアスポーツ動画配信サイト - 「グリーンカードLIVE」
https://gc-movies.net/
・チーム専用クラウドファンディング - 「グリーンカードサポーター」
https://gc-support.net/
・次世代型大会運営サービス - 「グリーンカードモデル」
https://gc-model.com/
- 主なお取引先/クライアント
公益社団常⼈ 福岡県サッカー協会
⼀般社団法⼈ 熊本県サッカー協会
⼀般社団法⼈ 佐賀県サッカー協会
⼀般社団法⼈ ⼤分県サッカー協会
⼀般社団法⼈ 宮崎県サッカー協会
⼀般社団法⼈ 沖縄県サッカー協会
公益社団常⼈ 群⾺県サッカー協会
⼀般社団法⼈ 徳島県サッカー協会
株式会社NTT Sportict
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像