プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

クラウドストライク合同会社
会社概要

クラウドストライクのサービスパートナーおよびアライアンス企業がFalcon次世代SIEMでSOCの変革を推進

数々のサービスパートナーおよびアライアンス企業がCrowdStrike Falcon次世代SIEMを活用して、AIネイティブなSOCの変革を推進し、画期的なスピードと効率性でお客様を保護

クラウドストライク合同会社

※この資料は米国にて2024年5月7日に発表されたプレスリリースの抄訳です。

CrowdStrike(NASDAQ: CRWD)は本日、CrowdStrike Falcon® 次世代SIEMを活用した従来型SIEMの変革サービス提供に向け、グローバルシステムインテグレータ(GSI)、マネージドサービスプロバイダ(MSP)、マネージドセキュリティサービスプロバイダ(MSSP)とのパートナーシップおよびアライアンスを拡大しました。デロイト、アーンスト・アンド・ヤング(EY US)、HCLテクノロジーズ(HCLTech)、Tata Consultancy Services(TCS)を始めとした数々のパートナーおよびアライアンス企業は、画期的なスピードと効率性で侵害を阻止するAIネイティブなSOCの提供に向け、Falconデータやサードパーティデータ、脅威インテリジェンス、AI、ワークフロー自動化を一元的に活用できるCrowdStrike Falcon次世代SIEMを選択しています。

サイバー攻撃はますます高速化、高度化しており、現在の平均ブレイクアウトタイムは1時間を切る勢いです。さらに、拡大を続けるサイバーセキュリティに関するスキルギャップにより、データ侵害のリスクは高まっています。さまざまな組織が戦略を策定し、導入や管理を行う上で、サービスプロバイダに信頼を寄せ、アドバイスを求めますが、そのプロバイダが提供するサービスにはすでに時代遅れのテクノロジーが使用されていることがあります。スピードが遅く、操作が複雑な従来型のSIEMでは、今日の高速な攻撃を防ぐことはできません。

サービスプロバイダは膨大な量のセキュリティデータやITデータを管理し、脅威の検知と対応を迅速化する新たなアプローチを必要としています。クラウドストライクは、Falcon次世代SIEMを通じて、AIネイティブなSOCが本来の機能を発揮できるよう支援するとともに、データとサードパーティデータ、脅威インテリジェンス、AI、ワークフロー自動化を組み合わせて、お客様を最新の脅威から守ります。

クラウドストライクの最高業務責任者(Chief Business Officer)であるダニエル・バーナード(Daniel Bernard)は、次のように述べています。

「20年あまりの間、サービスプロバイダはお客様の環境にSIEMテクノロジーを提供してきました。そろそろ、作業の簡素化、対応の迅速化、運用費用の軽減に向けて新たなソリューションへ移行すべき時期です。クラウドストライクのサービスパートナーやアライアンス企業の多くは、世界有数の企業です。そうした企業がSOCを変革に導き、侵害を阻止するCrowdStrike Falcon次世代SIEMの機能に信頼を寄せているという事実は、クラウドストライクによって競争優位性と市場機会を得られることを示しています」

クラウドストライクの最高グローバルサービス責任者(Chief Global Services Officer)であるトム・エスリッジ(Tom Etheridge)は次のように述べます。

「クラウドストライクはFalcon次世代SIEMと、グローバルパートナーやアライアンス企業が提供するサービスを強みとして市場を制し、事業を拡大してまいります。当社と高い信頼性を誇るSIEMパートナーはともに協力してそれぞれが持つ専門知識や業界をリードするテクノロジーを共有し、より多くのお客様の保護と業務の柔軟性向上に取り組んでまいります」

パートナー企業のコメント

Deloitte & Touche LLP. サイバー攻撃検出および対応担当マネージングディレクター ケビン・ウルバノヴィッチ(Kevin Urbanowicz)氏

「当社とクラウドストライクは、長きにわたってサイバーセキュリティ上の成果向上、マネージドセキュリティサービスの変革に向けて、ともに共通のお客様を支援してまいりました。サイバーテクノロジーの簡素化を検討するお客様向けの最新のSOC技術スタックには、Falcon次世代SIEMが欠かせないと考えています。当社のSOC変革およびエンジニアリング担当チームは、すでにFalcon次世代SIEMを当社の幅広いサイバーサービスとソリューションスイートの一部として活用し、侵害の検出精度の向上と被害の軽減に向けて、世界各地のさまざまな組織を支援しています」

アーンスト・アンド・ヤング サイバーセキュリティ担当プリンシパル ビル・フライバーガー(Bill Fryberger)氏

「SOCの変革に取り組むお客様はそれぞれ異なる段階にいらっしゃいますが、従来型SIEMに関する似たような課題を抱えていらっしゃいます。CrowdStrike Falcon次世代SIEMは、従来型SIEMと比べて導入、運用、スケーリングが容易なだけでなく、最新の脅威の検出と対応に必要なスピードと精度を実現できます。このたび、クラウドストライクとの関係を強化し、今後も当社のサービスの変革にこの業界をリードするテクノロジーを活用できることをうれしく思っています」

Falcon 次世代SIEMは一般提供を開始しています。詳細については以下をご覧ください。

CrowdStrikeについて

CrowdStrike Holdings Inc.(Nasdaq:CRWD)は、サイバーセキュリティのグローバルリーダーであり、エンドポイント、クラウドワークロード、アイデンティティ、データを含む企業におけるリスクを考える上で重要な領域を保護する世界最先端のクラウドネイティブのプラットフォームにより、現代のセキュリティを再定義しています。

CrowdStrike Falcon®プラットフォームは、CrowdStrike Security CloudとワールドクラスのAIを搭載し、リアルタイムの攻撃指標、脅威インテリジェンス、進化する攻撃者の戦術、企業全体からの充実したテレメトリーを活用して、超高精度の検知、自動化された保護と修復、精鋭による脅威ハンティング、優先付けられた脆弱性の可観測性を提供します。

Falconプラットフォームは、軽量なシングルエージェント・アーキテクチャを備え、クラウド上に構築されており、迅速かつスケーラブルな展開、優れた保護とパフォーマンス、複雑さの低減、短期間での価値提供を実現します。

CrowdStrike: We Stop Breaches

詳細はこちら: https://www.crowdstrike.jp/

ソーシャルメディア: Blog | Twitter | LinkedIn | Facebook | Instagram

無料トライアル: https://go.crowdstrike.com/try-falcon-prevent-jp.html

© 2024 CrowdStrike, Inc. All rights reserved. CrowdStrike、Falconのロゴ、CrowdStrike Falcon、CrowdStrike Threat Graphは、CrowdStrike, Inc.が所有するマークであり、米国および各国の特許商標局に登録されています。CrowdStrikeは、その他の商標とサービスマークを所有し、第三者の製品やサービスを識別する目的で各社のブランド名を使用する場合があります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.crowdstrike.com/en-us/

会社概要

クラウドストライク合同会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.crowdstrike.jp/
業種
情報通信
本社所在地
150 Mathilda Place, Sunnyvale, CA 94086 USA
電話番号
-
代表者名
尾羽沢功
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード