【モンスターラボ ウェビナー】『~デザイン思考を身につけるDX人材育成事例を紹介 ~ DX成功の鍵はDXの力で事業・組織を変えること』8月24日(木)10時30分より開催
既存ビジネスのデジタル変革や新規事業の開発には、新しい価値の創造が必要不可欠です。DX推進を担うDX人材には、ユーザーの潜在ニーズを紐解いてサービスに取り込むための“デザイン思考”が求められる中、『自社にデザインに関する知見が無い』『どのように組織・ビジネスにデザイン思考を取り入れていけばいいのかわからない』と悩まれている方も多いのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、DX推進における本質的な課題とともにビジネスパーソンに求められるマインドセットやデザインの重要性を解説します。同時に、デザイン領域を担うDX人材育成支援を行った事例を紹介し、組織のデザイン力を強化することのメリットも解説します。
◆ウェビナー概要◆
テーマ:〜デザイン思考を身につけるDX人材育成事例を紹介〜 DX成功の鍵はDXの力で事業・組織を変えること
日時:2023年8月24日(木) 10:30~11:30
会場:オンライン開催
※視聴方法はご登録いただいたメールアドレスにご連絡させていただきます
※モンスターラボからのメールの受信拒否設定になっていると正常に届かない場合があるため、ご注意くだ
さい
参加費:無料(事前登録制)
登壇者:株式会社モンスターラボフィリピン
デザインチームリード モンスター・アカデミア COO 神子愛香
株式会社モンスターラボフィリピン モンスター・アカデミア講師 村田健介
お申込みURL:https://www2.monstar-lab.com/l/142831/2023-07-20/c1jnzy
アジェンダ:
1. DX人材に求められる役割と本質的な課題
2. DX推進におけるデザインの役割とは
3. なぜ今ビジネスにデザインが必要とされているのか
4. デザイン領域の組織・人材育成支援の事例
このような方におすすめ
・自社のDX人材育成に課題をお持ちのビジネス部門責任者
・DXにおけるデザイン思考の必要性や成功事例を知りたい
・どのように組織にデザイン思考を取り入れていけばいいのか悩んでいる
・DXプロジェクトを成功に導くデザイン人材の育成方法を知りたい
■ 株式会社モンスターラボ 会社概要
モンスターラボは、世界20の国と地域、約1,500名のタレント(人材)を活用し、デジタルコンサルティング事業・プロダクト事業を展開するモンスターラボグループの日本における事業会社です。
クライアントのデジタル領域の課題に対し、国内外の多様な実績をもとに、ビジネス・デザイン・テクノロジー・グロースの面から一気通貫で変革を支援します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像