プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社おいしい健康
会社概要

概日リズムに基づく食事管理アプリ・食べリズムを用いた「日本人の食生活習慣と心身健康度」に関する共著論文掲載のお知らせ

〜不規則な朝食習慣をもつ男性では、間食頻度増加や肥満と関連する傾向〜

おいしい健康

パーソナライズ献立提案・栄養管理支援アプリ『おいしい健康』を運営する株式会社おいしい健康はこのたび、概日リズムに基づく食事管理アプリ・食べリズムを用いた「日本人の食生活習慣と心身健康度」に関する共著論文「Breakfast Skipping is associated with More Deleterious Lifestyle Behaviors among Japanese Men: The TRF-Japan Study Using the Original “Taberhythm” Smartphone Application」が、科学雑誌Current Developments in Nutritionに掲載されましたことをお知らせいたします。

論文では、練馬総合病院・東宏一郎先生(副院長、科長、糖尿病センター長)を筆頭著者に、当社代表の野尻哲也および研究開発グループリーダーの濱田一喜が共著者として参画しております。また、本論文は当社共著論文として4報目となります。今後も当社ではヘルスケアスタートアップとして、積極的な学術活動を行い健康・医療領域に貢献してまいります。

■本研究成果のポイント
近年、健康管理を目的とした時間制限食(Time-restricted feeding:TRF)に関する研究が活発化しております。本研究では、概日リズムに基づく食事管理を実際に支援するスマートフォンアプリ『食べリズム』の開発・提供を通じて、日本人の食事タイミングと体重、心身の健康度との関係を解析・評価した観察研究として行いました。

本研究の結果、アプリ利用ログデータの解析対象とした254名のうち、朝食欠食のない対象者の連続絶食時間(fasting duration)は平均約12.6時間であることが特定されました。またこの中で、男性において朝食欠食と間食頻度の多さ、ならびにスクリーンタイムの長さが関連していることが明らかになりました。さらに朝食摂取パターンが不規則な男性においては起床後の空腹時間が長く、肥満と関連していることが示唆されました。

本研究成果を受け、より精密な時間制限食を支援するスマートフォンアプリ『食べリズム2』をリリース済みであり、現在2nd Studyの参加者を募集しております。ご関心ある方はぜひご参加下さい。

アプリ名:『食べリズム2』
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0-2/id1528456870

■原著論文リンク
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2475299123248003

■概日リズムを基にした研究用 食事管理アプリ『食べリズム』について
2018年に当社と慶應義塾大学医学部眼科学教室 坪田一男教授(当時。現・株式会社坪田ラボ代表取締役)らのグループとで共同開発した研究用のiOS アプリであり、概日リズムと健康状態に関するエビデンス構築を目的として「日本人の食生活習慣と心身健康度の調査」を実施するために用いるアプリとなります。具体的には、健康な日本人における摂食・睡眠のタイミング、また、体重変動・幸福感・ドライアイ症状などを、本アプリの記録機能を通じて収集いたします。なお、本アプリによる調査研究は、慶應義塾大学医学部倫理委員会の承認を得て行われます。

アプリ名:『食べリズム』
(現在は前述のとおり『食べリズム2』での2nd Studyの参加者を募集しております)
関連リリース:https://corp.oishi-kenko.com/news/20180730.html

■パーソナライズ献立提案・栄養管理支援アプリ『おいしい健康』について
パーソナライズ献立提案・栄養管理支援アプリ『おいしい健康』は、健康な方はもちろんダイエット、生活習慣病予備群といった「予防・自己実現のための食事」から、患者さんや妊娠中の方・高齢の方など「医療上の制限がある方の食事」まで、エビデンスに基づく食事管理を、毎日の家庭でおいしく手軽に実践できるようサポートいたします。『おいしい健康』では、難しい食事管理をどなたでも簡単に行えるように、一般的なレシピアプリのような使い勝手で実現。個々のユーザーに適した栄養バランスに加え、冷蔵庫の食材や好きな食べもの、料理の腕前や調理時間に合わせた献立を提案する「究極の食のパーソナライズ」を実現し、予防や疾患治療の支援、ひいては「食とデータによる医療費抑制とQOL向上の両立」という社会課題解決を目指します。

アプリ名:『おいしい健康』
対応端末:iPhone(iOS) / Android
アプリ紹介ページ:https://oishi-kenko.com/service_description
ダウンロード:
App Store https://oishi-kenko.com/katgut/ios_app_store
Google Play Store https://oishi-kenko.com/katgut/android-kenko_google-play
WEB:https://oishi-kenko.com/

■株式会社おいしい健康 会社概要

株式会社おいしい健康は、AI やビッグデータ、最新の栄養科学によって「食事で病気の無い世をつくりだす」データニュートリション・カンパニーです。AI による献立・栄養管理支援アプリ『おいしい健康』と、時間栄養学に基づく食事タイミング支援アプリ『食べリズム』の提供を主として、食のパーソナライズとバイアフリーを実現。医療機関や薬局、製薬会社と連携した患者支援、食品企業の健康領域事業を立ち上げ支援するDXヘルスケアマーケティング事業など、人々の健康に資する多様な事業を通じて、世界80億人が「いつまでもおいしく、食べられる」社会の実現を目指します。


社名:株式会社おいしい健康
代表取締役CEO:野尻哲也
設立:2016年7月
所在地:東京都中央区日本橋小舟町3−2リブラビル3階
事業内容:パーソナル・ウェルネス事業、DXヘルスケアマーケティング事業
コーポレートサイト:https://corp.oishi-kenko.com
『おいしい健康』サイト:https://oishi-kenko.com

■本リリースに関するお問い合わせ
株式会社おいしい健康 広報担当
E-mail: press@oishi-kenko.com
 

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
医療・病院医薬・製薬
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社おいしい健康

11フォロワー

RSS
URL
https://corp.oishi-kenko.com/company.html
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋小舟町3−2 リブラビル3階
電話番号
-
代表者名
野尻哲也 松浦弥太郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2016年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード