Offers Q&A、「ジェネレーティブAI技術を活用したプロダクト開発」に関する特集を開始

〜プロダクト開発におけるジェネレーティブAI活用の課題・悩みを質問できる〜

(株)overflow/Offers

ITエンジニア/デザイナーの副業・転職サービス「Offers」を運営する株式会社overflow(本社:東京都港区、代表取締役: 鈴木裕斗・田中慎 以下、overflow)は、このたびプロダクト開発の知見が集まるQ&Aプラットフォーム「Offers Q&A」にて、「ジェネレーティブAI技術を活用したプロダクト開発」に関する特集を開始したことをお知らせいたします。

▼特集の詳細はこちらから
https://lp.offers.jp/question_generative_ai

  • 企画の背景

近年、ChatGPTをはじめとする画像・音声・自然言語などの分野で、高い精度を誇るジェネレーティブAI技術が注目を集めています。ジェネレーティブAIとは、ChatGPTなどに入力されたデータをもとに、新しいデータを生成するAI技術のことです。その精度の高さから、プロダクト開発にもたらす影響は日に日に増しており、多くの企業で取り入れが始められています。

また、Offers Q&A(https://offers.jp/qa)でも、開発でどのように取り入れるべきか、業務でどのように使うかなどの質問が多く寄せられました。そこで、Offers Q&Aにて「ジェネレーティブAI技術を活用したプロダクト開発のリアルなエピソード」の特集を実施することといたしました。

 

プロダクト開発を担う方同士で知見を共有し、ひとりでも多くの悩みを解決するための場としてご提供いたします。

 

  • 特集企画 参加者紹介

渋谷 幸人|株式会社picon COO LINEで使えるAIチャット「AIチャットくん」開発

株式会社piconの共同創業者です。AIチャットくん(@ai_chat_)の開発を担当してます。1人でも多くの方にAI の魅力をお届けしたく、年内に登録者数1000万人を目指しています。ツイートやサービスのシェアでご協力頂けると嬉しいです。皆さんの応援が励みになります。

 ・LINEで使えるAIチャット「AIチャットくん」:https://picon-inc.com/ai-chat

 ・Twitter:https://twitter.com/yukito_shibuya 

 

数学を愛する会|350以上の歴史上の人物や、AIと会話できるアプリ「偉人talk」開発

数学を愛する会は、数学の面白さを広めるために設立されたコミュニティです。TwitterやDiscordを活動の拠点としており「ちょっとの好きをはっきり言える場所」の提供を行っています。

●350以上の歴史上の人物や、AIと会話できるアプリ「偉人Talk」:

 ・iOS : https://apps.apple.com/us/app/great-talk/id1667705303 

 ・Android : https://play.google.com/store/apps/details?id=com.firebaseapp.great_talk&pli=1 

 ・Twitter:https://twitter.com/mathlava 

 

佐川 史弥 |AIツール学習&プロンプト投稿サービス「INOUT」開発者

起業を経た後AIの開発・教育に携わり、現在は視覚を含む体験全体を通した情報伝達に興味がありフロントエンドの領域に携わっています。AI時代はTransformerの論文を読むあたりまでキャッチアップしていました。

最近は私たちが「どうAIツールを使いこなすか」といった部分に興味があり、つい先日AIツール学習&プロンプト投稿サービス「INOUT」をリリースしています。日本の誰もがAIと仲良くできるような世界が今の夢です。
 ・AIツール学習&プロンプト投稿サービス「INOUT」:https://inout-ai.com/

 ・Twitter:https://twitter.com/fumi_sagawa 

 

  • 「Offers Q&A」とは

「Offers Q&A」は、プロダクト開発の知見が集まるQ&Aプラットフォームです。ITエンジニアやデザイナー、PMなどのプロダクト開発人材が、仕事に関するスキルやキャリアの悩みなどの解決策を相互に共有することで、解決のヒントとなる場を提供します。また、Offersをご利用いただいている企業様も回答が見ることができ、プロダクト開発人材が考えていることの理解や人となりがわかることによるマッチング率向上も支援します。 

 

  • ITエンジニア/デザイナーの副業・転職サービス「Offers(オファーズ)」とは(https://offers.jp/

「Offers」は、エンジニア・デザイナー・PdMなど、プロダクト開発に携わる人材に特化した副業・転職サービスです。Offers登録者へのオファー送信や、「Offers Jobs」への求人掲載を通して、企業とプロダクト開発に携わる人材との出会いを創出し、個人のキャリアや事業の成長を支援しています。2019年9月に正式リリースし、2022年12月時点で全国2万人を超えるプロダクト開発人材に活用いただいております。

●Offersに関する情報はこちら
 ・「働くを楽しく」するマガジン:http://offers.jp/media
 ・副業・転職のための求人サイト 「Offers Jobs」:https://offers.jp/jobs

 ・プロダクト開発の知見が集まるQ&Aプラットフォーム「Offers Q&A」:https://offers.jp/qa
 ・デジタル人材に関する調査機関「デジタル人材総研」:https://hr-lab.offers.jp

 

  • プロダクト開発組織の生産性を最大化するサービス「Offers MGR(オファーズマネージャー)」とは(https://offers-mgr.com/lp

「Offers MGR」は、プロダクト開発組織の生産性向上を最大化するサービスです。SlackやGitHub、Figmaなど、開発業務で利用するサービスからデータを抽出し、個人やチームのアウトプットを可視化することで、作業効率の見直しや個々のモチベーション管理に役立てることができます。さらに、ITエンジニア/デザイナーの副業・転職サービス「Offers」と連携することで、雇用形態別でのメンバーのコミットメントが可視化され「副業転職」の支援も実現します。

  ・現在データ連携が可能なSaaS:Github、JIRA、Slack、Notion、Figma

  ・上記以外のSaaS連携を希望される方はお問い合わせください:https://share.hsforms.com/1z-eOOPE0QXuHPSrZ5_HIoQ3rs27

 

株式会社overflowとは(https://overflow.co.jp/

株式会社overflowは2017年6月に設立し「時間をふやす」をVisionに掲げ事業を展開しています。2019年9月にはITエンジニア/デザイナーの副業・転職サービス「Offers」の提供を開始し、「働く」において誰もが自由な選択を持ち、自分にとって幸せだと感じる時間をふやす支援を行っています。

●overflowに関する情報発信はこちら
 ・採用情報:https://jobs.overflow.co.jp/
 ・overflow Culture Deck:https://speakerdeck.com/overflowinc/zhu-shi-hui-she-overflow-culture-deck
 ・podcast「overflow fm」:https://anchor.fm/overflowinc
 ・note「株式会社overflow Culture Note」:https://note.com/overflow_inc


株式会社overflow 会社概要

・会社名:株式会社overflow

・所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目1番21号 新虎ノ門実業会館 5F

・代表取締役:鈴木 裕斗・田中 慎

・設立:2017年6月9日

・資本金:2億880万円

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社overflow

23フォロワー

RSS
URL
https://overflow.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門1丁目1-21 新虎ノ門実業会館5F
電話番号
-
代表者名
鈴木裕斗・田中慎
上場
未上場
資本金
2億880万円
設立
2017年06月