プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

CAMPARI JAPAN株式会社
会社概要

【カンパリ】ザ・リッツ・カールトン東京45階「ザ・バー」が一夜限りのミラノのバールに。アペリティーボの伝説のバール「CAMPARINO」が初来日し、7月24日にゲストバーテンディングイベントを開催!

ヘッドバーテンダーのトンマーゾ・チェッカ が来日しCAMPARINOオリジナルカクテル3種を提供

CAMPARI JAPAN株式会社

CT Spirits Japan(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:阿部 哲)が展開するイタリアを代表するリキュールブランド「カンパリ」は、東京でも唯一無二の眺望を楽しむことができるザ・リッツ・カールトン東京45階「ザ・バー」とコラボレーションし、イタリア・ミラノにあるバール「CAMPARINO(カンパリーノ)」来日による一夜限りの『バーテンダー テイクオーバー』を開催いたします。

今回は、“アペリティーボ=夕食の前に軽食をつまみながらお酒を楽しむイタリア文化” の代名詞とも呼ばれ、唯一無二のアペリティーボ体験ができる「CAMPARINO」からヘッドバーテンダーのトンマーゾ・チェッカ(Tommaso Cecca)とサヴェリオ・カゼッラ(Saverio Casella) 2名が来日し、カンパリを使用した「CAMPARINO」オリジナルカクテル3種類をご提供いたします。また、当日は、日本のカンパリ・ブランドアンバサダーである小川 尚人もスペシャルサポーターとして参加いたします。


 「CAMPARINO」は、1915年、「カンパリ」の生みの親であるガスパーレ・カンパリ氏を父に持つ、ダヴィデ・カンパリ氏がミラノに開いたバールです。2021年には「the World's 50 Best Bars」の27位にランクインした実績を誇り、100年以上経った今でも伝統と革新が混ざり合うミラノの代表的なバールとして、世界中から人々が集います。


アペリティーボのシンボルである「CAMPARINO」、そして世界有数の大都市・東京で唯一無二の眺望と感動を味わうことができるザ・リッツ・カールトン東京「ザ・バー」、このまたとないコラボーレーションをぜひお楽しみください。


■バーテンダーテイクオーバー

開催場所:  ザ・リッツ・カールトン東京「ザ・バー」

https://www.ritzcarlton.com/ja/hotels/tyorz-the-ritz-carlton-tokyo/overview/

東京都港区赤坂9丁目7−1 東京ミッドタウン 45階

日時:2023年7月24日(月)18:00~22:00

価格:各3,200円(税金、サービス料込)  

※夜の演奏時間帯でのご利用は、エンターテイメントチャージとして2,500円(税込)が発生します。

※営業時間は予告なく変更となる場合がございます。    


 ■「CAMPARINO」提供カクテル


Porcini Negroni(ポルチーニ ネグローニ) 

ポルチーニ茸とアマレットの香りが勢いよく混ざり合う、力強いネグローニのツイストカクテル。

材料:Campari、Montelobos Mezcal Espadìn、1757 Vermouth Di Torino Rosso、Averna Adriatico roasted almond、ソルトシロップ、オレンジビター、ポルチーニ茸



Bitter Paloma (ビター パロマ)

カンパリ、エスポロンテキーラ、グレープフルーツの完璧なマリアージュと、フレッシュでフルーティー、そしてビターな香りが特徴的なカクテル。

材料:Campari、Espolòn Tequila 、1757 Vermouth di Torino Extra Dry、ライムジュース、アガベシロップ、グレープフルーツジュース、トニック



Black Tie(ブラックタイ) 

爽やかなスパイス感とカンパリのスイートビターな風味が口当たりの良いカクテル。

材料:Campari、Black cardamom soda 


Porcini Negroni(ポルチーニ ネグローニ)


Bitter Paloma (ビター パロマ)


■「CAMPARINO」へッドバーテンダー、トンマーゾ・チェッカ 氏について

トンマーゾ・チェッカ 氏のバーテンダーへの情熱は、幼い頃にイタリアの故郷である田舎町の小さな家族経営の店「ダ・ミケーレ」での経験から始まります。18歳になると、ロンドンに渡り、バックバーのスタッフからシニアバーテンダーへとキャリアアップを短期間で果たしました。2005年には、世界的なファッションデザイナー、ロベルト・カヴァリ氏が、ファッションと食の世界を融合させたユニークなレストランのオープンさせるにあたり、トンマーゾ氏をミラノに呼び寄せました。トンマーゾ氏はそこで10年以上のキャリアを積み、リーダーシップをはじめとする多くの貴重なスキルを学びました。 2018年からは、CAMPARINOのストアマネージャー兼ヘッドバーテンダーとして、「アペリティーボを世界的に広めること」「未来のために新たなコンセプトのバースタイルを打ち出していくこと」を目指し新たな挑戦を始めました。以来、彼の情熱や努力が実を結び、CAMPARINOは世界的なカフェ&バールとして成功を収めています。 現在は、世界各地の影響力のあるバーでのゲストバーテンディングイベントの開催や、カンパリがパートナーブランドとしているカンヌ国際映画祭、ヴェネチア国際映画祭のカンパリラウンジのカクテルを監修するなど、精力的な活動を行っています。


■「CAMPARINO(カンパリーノ)」について


1915年、カンパリの生みの親であるガスパーレ・カンパリ氏を父に持つ、ダヴィデ・カンパリ氏が、ミラノの美しいショッピングアーケード「ガレリア・ヴィットリオ・エマヌエーレ2世」にオープンした伝説のバール「カンパリーノ・イン・ガレリア」。ミラノの人々の間で瞬く間に人気を博したこのバールは、ミラノのアペリティーボの代名詞となり、2015年には100周年を迎えました。2019年秋にリニューアルオープンし、2021年には「the World's 50 Best Bars」の27位にランクイン、2022年には73位にランクインしています。ネグローニ、ズバリアート、アメリカーノなどの代表的なカクテルのパーフェクトサーブを楽しむことができるだけでなく、革新的でユニークなフレーバーに出会える場所であり、世界で最も影響力のある店のひとつとして確固たる地位を築いています。



■CAMPARI ブランドアンバサダー 小川 尚人 

兵庫県神戸市生まれ。ニュージーランドやオーストラリアへの留学経験後、神戸の老舗店Bar elixir de longue vieでバーテンダーとしての修行を積む。様々なカクテルコンペティションでの受賞歴をはじめ、CAMPARI Cocktail Competition Asia 2018では日本チャンピオンとなり、日本代表としてミラノで開催されたアジア大会へ出場。その後Campari Groupの日本におけるオフィシャル・ブランドアンバサダーとして活動をスタート。カンパリをはじめとしたCampari Groupブランドのトレーニングやカクテル開発の傍ら、国内外のバーでゲストバーテンティングもこなす。2022年夏、 “伝説のバーテンダー”として世界的に有名なチャールズ・シューマン氏の「シューマンズ バー」(ドイツ・ミュンヘン)にゲストバーテンダーとして招待され、その繊細ながらバランスのとれた味わいが海外でも高く評価された。


■カンパリについて

鮮やかな赤色とビタースイートな味わいがユニークなプレミアム・イタリアンリキュール

カンパリが誕生したのは1860年。創業者のガスパーレ・カンパリ氏は、創業間もない1867年にミラノのドゥオモ広場の一角に「カフェ・カンパリ」を出店。発売当初から、そのほのかに甘く、心地よい苦みをたたえたリキュールはミラノっ子たちの間で大流行。やがてカンパリはミラノをはじめイタリア各地でその名を馳せるようになりました。 カンパリは、その鮮やかな赤色、オレンジやハーブの洗練された複雑なアロマ、そして独特のほろ苦い味わいが唯一無二の存在として、多くの人々を魅了してきました。創業から160年以上経った現在でも、その秘蔵のレシピは変わることなく受け継がれており、濃厚なアロマとビターテイストは、パーフェクトなベースとして、今では世界中で数々のカクテルに使用されています。


CAMPARI(カンパリ) ソーシャルメディア

Instagram: https://instagram.com/camparijapan/

Facebook: https://facebook.com/CampariJapan

Twitter: https://twitter.com/campari_japan

 


■製品に関するお問い合わせ

CT Spirits Japan 株式会社 カスタマーサービス

【TEL】03-6455-5810

【FAX】03-6631-0760

【営業時間】月曜~金曜(9:00~18:00)※休日:土日祝日


リリースに関するお問い合わせ

CT Spirits Japan 株式会社 ブランドマネージャー 安藤 枝里子

【Email】eriko.ando@ctspiritsjapan.com

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

CAMPARI JAPAN株式会社

22フォロワー

RSS
URL
https://camparijapan.com
業種
製造業
本社所在地
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館6階
電話番号
03-5856-5815
代表者名
阿部哲
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード