プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アイスリーデザイン
会社概要

【8/23(水)16時から開催】「メタバースをビジネスでどう活用する?今抑えておきたい事業アイデアの作り方と事業化プロセス」をテーマにオンラインセミナー開催

皆さまからメタバース活用における疑問点や質問事項、今抱えている具体的な課題などを事前に募集いたします。頂いた内容は当日セミナー内で回答させて頂きます。是非フォームにてご記入ください。

株式会社アイスリーデザイン

株式会社アイスリーデザイン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:芝 陽一郎、以下:アイスリーデザイン)は、「メタバースをビジネスでどう活用する?今抑えておきたい事業アイデアの作り方と事業化プロセス」をテーマに2023年8月23日(水)16時よりオンラインセミナーを開催いたします。メタバースとは一体何なのか、ビジネスでどのように活用できるのか、どのようなユーザー体験が見込まれるのかなど、その具体的な活用方法について、皆さまの様々な疑問にお答えします。

お申し込みはこちら:

https://us02web.zoom.us/webinar/register/6816913167893/WN_TIp8Y-4HQB6_PX5A0Zo_NQ

(100名限定となります。お申し込みはお早めに)


■概要

様々な業界・業種でも耳にすることが多くなった「メタバース」。ICT技術の進歩により、メタバースの自由度が飛躍的に向上し、ビジネス上のコミュニケーション手法の変化/進化や、バーチャルイベントを開催することも可能になりました。その利用方法は拡大しつつあり、これまでよりも幅広い業界でビジネスに活用しようとする動きが広がっています。

一方で、メタバースをビジネスでどのように活用できるのか、どのようなUX設計にすべきか、あるいは、そもそもどんなプラットフォームが提供されているのかなど、分からないことが多く、活用してみたいが躊躇している方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。本セミナーでは、そのような悩みをもつ企業様向けに、メタバースのビジネス活用における事業アイデアの作り方と事業化プロセスについて事例を交えてお話しさせていただきます。

また、皆さまからメタバース活用における疑問点や質問事項、今抱えている具体的な課題などを事前に募集させて頂き、当日セミナー内で回答いたします。是非フォームからご連絡ください。


■アジェンダ

1.そもそもメタバースとは

2.メタバースビジネスの事業アイデアの作り方と事業化プロセス

3.いまココが知りたい〜事前に頂いた疑問質問にお答えします!〜


■こんな方におすすめ

・メタバースとは何かについて知りたい方

・メタバースビジネスの他社事例を知りたい方

・アイデアを事業化するフェーズで課題を感じている方

・メタバースで実現可能なことを知りたい方

・メタバースにおけるビジネス展開を検討されている方


■開催概要

開催日時:2023年8月23日(水) 16:00~17:00

参加費:無料(事前申し込み制)

配信形式:Zoom(ウェビナー)でのLIVE配信


お申し込みはこちら:

https://us02web.zoom.us/webinar/register/6816913167893/WN_TIp8Y-4HQB6_PX5A0Zo_NQ

(100名限定となります。お申し込みはお早めに)


■登壇者プロフィール

株式会社アイスリーデザイン

xR事業部 部長 村上 勲司

2002年、携帯向けコンテンツ制作・配信会社へ新卒で入社。ガラケーコンテンツ全盛期の時代に、エンターテインメントコンテンツを中心に様々な業界のコンテンツ制作に従事。スマートフォンでも引き続きアプリ開発やコンテンツ業界に携わり、プロジェクトマネージャー・ビジネスディベロップメント領域での取り組みを得意とし、幅広い業界へ提案し実現する。2018年、ソリッドスフィアへ入社。2021年、同社 取締役社長に就任。いちはやく取り組んでいたAR/VRコンテンツ開発の知見や実績をxRという形で総合的に提案できる会社として骨子を再定義。2023年7月、ソリッドスフィア株式会社は親会社である株式会社アイスリーデザインによる吸収合併を実施。xR事業部として業務を継続推進。「0を1にする仕事で新しい世界を創る」をテーマに、0.1でも前に進み未来を切り拓きたいと考える。


■株式会社アイスリーデザインについて

当社は、ビジネスとデザイン、テクノロジーの力で新規事業ならびにイノベーションを創出するDX支援企業です。そして、デザイン思考でデジタルサービスを創出するテクノロジー企業です。新規デジタルサービスの創出、イノベーション支援、アプリ、ウェブサービスのコンセプト設計、UI/UXデザイン、開発からグロースまでを一貫して行います。大切にしているのは期待を超えた価値を提供すること。世の中にインパクトを与えて人々の生活をより豊かにすることが我々のミッションです。


所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-6-12 ベルデ青山2F

代表者:代表取締役 芝 陽一郎

設立 :2006年7月26日

URL :https://www.i3design.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アイスリーデザイン

9フォロワー

RSS
URL
https://www.i3design.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂八丁目1番22号 NMF青山一丁目ビル3階
電話番号
03-6419-7700
代表者名
芝 陽一郎
上場
未上場
資本金
1億4875万円
設立
2006年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード