【相模原市】起業家などを伴走支援「相模原アクセラレーションプログラム」をスタート
令和4年8月19日(金)まで参加者を募集中
相模原市では、起業家や中小企業などの成長意欲の高い人材を伴走支援する「相模原アクセラレーションプログラム」をスタートしました。
参加者それぞれのレベルに合わせたゴールを設定し、様々な支援メニューで起業家を応援していきます。
現在、本プログラムの参加者を募集しています。
参加者それぞれのレベルに合わせたゴールを設定し、様々な支援メニューで起業家を応援していきます。
現在、本プログラムの参加者を募集しています。
「相模原アクセラレーションプログラム」では、起業家や中小企業を対象に、アクセラレーターと呼ばれる支援者との定期的な面談(メンタリング)を通して事業アイデアや新規ビジネスの検証・ブラッシュアップを行います。また、必要に応じて各分野のプロフェッショナルや事業会社を招聘することで、短期間での事業化や成長を効果的にサポートします。
- 市長からのメッセージ
- プログラム概要
支援期間:約6か月間(令和4年9月下旬から令和5年3月まで(予定))
主な支援内容:

支援項目 | 内容 |
専門家によるアドバイス | 支援対象者の状況に応じ、経験豊富なメンター※が課題解決をサポート |
講義・ワークショップ(4〜5回程度を予定) | 経営課題のクリアを目的に、スタートアップに必要な実務やアウトプットを意識した内容とすることで、参加者の視座を高め、実践的な知識の習得を支援 |
起業家・経営者等との交流機会 | 支援対象者同士のコミュニティを形成するため、上場会社経営者や先輩起業家との交流の機会を提供 |
成果発表会 | 資金調達、協業先とのマッチングや広報などを目的とした、支援対象者による成果発表会を実施 |
※企業、VC、メディア、専門家、先輩起業家等
- 応募資格
◆相模原市内で起業・第二創業を目指す方、または創業後間もない企業であること
◆有望なアイデアや戦略、またはアイデアの種や技術を持つこと
◆本プログラム実施期間(令和4年9月から令和5年3月)に他機関の実施するアクセラレーションプログラムへ参加予定のない方、企業
- 応募期間
- 応募方法
(1)応募理由等を記載し、下記エントリーフォームからエントリー
https://docs.google.com/forms/d/1kBAqbCzcFuf5zGUp0AQsxmQRbQ6zWoFo97B5QhwPWHw/viewform?hl=JA&hl=JA&edit_requested=true
(2)エントリー後、事務局からの案内に従って応募書類をメールにて提出
提出先:acceleration.sagamihara@tohmatsu.co.jp
- 審査スケジュール

エントリー締切 | 令和4年8月11日(木) |
応募締切 | 令和4年8月19日(金) |
書類審査(※1) | 募集開始から8月末まで |
書類審査結果通知 | 令和4年9月上旬 |
面談審査(※2) | 令和4年9月12日(月) |
審査結果通知 | 令和4年9月中旬 |
※2:企業の場合、面談審査には必ず代表者が出席してください。代表者が出席できない場合には、審査対象外となる場合があります。日程は変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 審査項目
・経営者と事業の親和性
・ビジョン、事業展望
・プログラムの親和性
・相模原への貢献度
- お問い合せ先
担当:青木、白井
電話:045-450-6901
メール:acceleration.sagamihara@tohmatsu.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体経営・コンサルティング
- ダウンロード