ABB、H2 & FC EXPOでIGBTとサイリスタの長所を組み合わせた整流器システムとパッケージソリューションを提案
-
2025年2月19日(水)から開催されるスマートエネルギーWEEK内H2 & FC EXPO 水素燃料電池展で整流器システムやパッケージソリューションを紹介(ブース:東1ホールE6-6、スイスパビリオン内)
-
整流器システムは、数100kWからMW級までの幅広いレンジとIGBTとサイリスタのハイブリッドソリューションを実現
-
お客さまの工場に合わせ、一括化された電源システムをパッケージソリューションとして提案
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81567/95/81567-95-fa6c8a7190af806005903f7b3a8b9d4b-2480x1754.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
ABBは、2月19日(水)~21日(金)に東京ビッグサイトで開催されるスマートエネルギーWEEK内H2 & FC EXPO水素燃料電池展に出展します。
数100kWからMW級までの幅広いレンジとIGBTとサイリスタのハイブリッドソリューションを実現する整流器システムや、お客さまの工場に合わせたパッケージソリューションを提案します。パッケージソリューションは、一括化された電源ソリューションであり、整流器、制御装置、冷却装置、および補助装置はPlug and Playシステムとして、現地での立上げを最適化します。
「水素および水素から生成されるアンモニアやMCHは、CO2削減目標を達成するためにエネルギーセクターを変革するという日本の戦略の要となっています。経済的な水素の製造は重要な課題です。ABBでは、お客さまの目標達成をサポートすることを目的とし、当社の製品は、お客さまの成功を支援します。セメント、鉄鋼、船舶などの主要産業は、実用規模のプロジェクトが実現する前の先導役となっており、ABBでは、すべての主要市場にサービスを提供する準備ができています」と、ABB株式会社モーション事業本部 事業本部長であるプリティッシュ・ダラールは述べています。
H2 & FC EXPOの出展に関する詳細については、こちらをご覧ください。
ABB K.K. - 出展社詳細 (主催者サイト)
入場には事前登録が必要です。こちらからご登録ください。(主催者サイト)
開催概要
名称:H2 & EC EXPO 水素燃料電池展(スマートエネルギーWEEK内)
会期:2025年2月19日(水)~21日(金)
時間:10:00~17:00
ABBブース:東1ホールE6-6 (スイスパビリオン内)
会場:東京ビッグサイト
主催:RX Japan株式会社 入場:無料(要来場登録)
ABBモーションは、モータとドライブのグローバルリーダーであり、より生産的で持続可能な未来を加速する中核を担っています。 私たちは、お客さま、産業界、社会のために、エネルギー効率、脱炭素、循環型ソリューションに貢献するため、革新的な技術を開発し、その可能性を押し広げています。 デジタル技術を駆使したドライブ、モータ、サービスにより、ABBは、お客さまとパートナーが、より優れた性能、安全性、信頼性を実現できるようサポートします。ABBは、世界の産業がよりリーンでクリーンであり続けることを目指し、あらゆる産業分野の幅広い用途にモータ駆動ソリューションを提供しています。 140年以上にわたる電動パワートレインに関する専門知識を活かし、世界100カ国で23,000人以上の従業員が日々学び、成長しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像