代表取締役社長交代のお知らせ
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、浦安D-Rocksでは2025年7月1日に行われた取締役会の決議を経て、以下の通り代表取締役社長の交代が決定しましたのでお知らせいたします。

経営体制変更に関して
浦安D-Rocksは、2022年のクラブ創設以来、下沖正博社長のリーダーシップのもと、「革新的なチャレンジを続け、社会・地域・会社に多面的な価値を与え続けるスポーツ界のトップランナーを目指す」というビジョンを掲げ、ファンの皆様、地域の皆様、そしてスポンサー・パートナー企業の皆様とともに歩みを進めてまいりました。設立初年度はディビジョン2からスタートしましたが、2024-25シーズンにはディビジョン1昇格、を果たすなど、着実に成長を重ねております。
そして今、クラブはディビジョン1というステージにおいて、これまで以上に高い競争力とスピード感を伴う意思決定が求められるフェーズに突入しています。クラブとしてのさらなる成長、そして中長期ビジョンの実現に向けて、経営とチームの一体化をより強固にしていく必要があると判断し、このたび経営体制の変更を決定いたしました。
2025年7月1日付で、新たな代表取締役社長には、会社設立時より、経営に深く関わってきた髙橋英樹氏を迎え、次なる成長ステージを力強く牽引していただきます。なお、代表取締役社長 下沖正博氏が退任し、引き続き取締役/ゼネラルマネージャー(GM)としてチーム強化を担ってまいります。
この経営体制の刷新は、我々が掲げる中長期目標「2028年に優勝争いをするクラブ」への進化と、「育成型クラブ」としての哲学をより深めるための重要なステップです。
これまで浦安D-Rocksを支えてくださったファンの皆様、スポンサー・パートナー企業の皆様、そして地域の皆様のお力添えがあってこそ、今日のクラブがあります。これからもその感謝の気持ちを忘れず、新体制のもとでも一丸となって挑戦を続けてまいります。
浦安D-Rocksは、これからも地域に根差し、ラグビーの持つ力を通じて社会に貢献し続けるとともに、日本ラグビー界において必要とされる存在となるべく、歩みを止めることなく前進してまいります。
今後とも変わらぬご支援、ご声援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
髙橋英樹 代表取締役社長 コメント
2025年7月1日より代表取締役を拝命することになりました髙橋英樹です。
まずもって、これまでクラブを支えてくださったすべての皆様に、心より感謝申し上げます。
浦安D-Rocksは日本でも数少ないプロフェッショナルラグビーチームとして2022年に誕生いたしました。そしてクラブ設立後3年間でディビジョン2優勝・ディビジョン1残留と支えた下さった皆様とともに1歩ずつ着実に歩みを進めてまいりました。
浦安D-Rocksのチーム名には「一枚岩のチーム力でファンを感動・魅了するチームであり続ける」との想いが込められています。選手・スタッフ・フロント・ファン・パートナー・地域自治体の皆様など浦安D-Rocksをご支援いただく全ての皆様とともに、本気で夢を語り、本音で議論し、ともに成長し、ともに戦い抜き、信頼と結束で揺るぐことのない一枚岩となることで真の栄光を勝ち取れるものと確信しております。
私は、浦安D-Rocksを取り巻く全ての方々が信頼と結束でつながり、日本一という目標達成に向けて一枚岩となれるよう、クラブ代表として信念と覚悟をもって尽力することをお約束致します。
そして、強くて誇れるプロフェショナルラグビーチームを、夢と感動であふれた満員のスタジアムを、ココロ踊るワクワクとココロ震える感動を、ここ浦安から皆様ともに作っていく所存です。
引き続き、浦安D-Rocksへのご支援・ご声援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
下沖正博 ゼネラルマネージャー コメント
2025年7月1日付で、代表取締役を退任し取締役/GMに就任いたしました。これまでクラブを支えてくださったすべての皆様に、まずは心より感謝申し上げます。
浦安D-Rocksは、設立して3年の若いクラブではありますが、着実に土台を築き、将来の日本ラグビーを背負う存在へと成長できる可能性を秘めたチームです。その中で、私はクラブの最高強化責任者として、今後の成長と飛躍を確かなものにするという重責を担うこととなりました。
この役職を引き受けるにあたり、私は「覚悟」を持って臨みます。勝負の世界においては、プロセスの重要性と同時に、結果が求められます。育成を軸に据えながらも、勝ち切るチームをつくること、それが私の使命です。選手・スタッフ・フロントが一体となり、「本気で勝ちに行く組織」に変革していく覚悟です。
ここから数年、クラブにとって非常に重要な時期を迎えます。選手の成長を促し、熱く、誇れるラグビーを体現し、多くのファンの皆様と「勝利の喜び」を分かち合えるチームへ。結果で評価される立場であることを肝に銘じ、全力で取り組んでまいります。
引き続き、浦安D-Rocksへのご支援・ご声援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像