2025/10/2(木)、3(金)開催予定の『Incubate Camp 18th』、参加起業家16名が決定!

インキュベイトファンドによる書類審査および外部VCによる選考委員会を経て選出

インキュベイトファンド

インキュベイトファンド株式会社(所在地:東京都港区、代表パートナー:赤浦 徹、本間 真彦、和田 圭祐、村田 祐介、ポール・マクナーニ 以下インキュベイトファンド)が2025年10月2日(木)・3日(金)に実施する合宿型アクセラレーションプログラム『Incubate Camp 18th』について、参加起業家16名が確定しましたので、お知らせいたします。

参加起業家は『Incubate Camp 18th』当日、16名のベンチャーキャピタリスト(以下、ゲストVC)と事業プラン・ピッチのブラッシュアップに取り組んでいただきます。

◼️Incubate Camp 18th 参加起業家(氏名五十音順)

株式会社PathAhead / 伊賀 将之氏

事業概要:砂漠砂製の道路舗装材を提供し、アフリカに持続可能な道路網を築く

株式会社リチェルカ / 梅田 祥太朗氏

事業概要:大手企業の受発注を始めとするルーティンワークをAIで自動化

Webサイト:https://recerqa.com/

株式会社BFAIセミコンダクタソリューションズ / 春日井 直樹氏

事業概要:半導体製造領域特化型AIコンピューティングプラットフォーム

Webサイト:https://www.bfai-semicon.com

株式会社amoibe / 新條 隼人氏

事業概要:仮想環境OJTによるエンジニア育成、AIネイティブSI事業

Webサイト:https://amoibe.co.jp/

株式会社Playbox / スコット アトム氏

事業概要:スポーツ映像を自動で撮影・編集・共有するAIカメラソリューション

Webサイト:https://www.play-box.ai/

株式会社医伝士 /宗 大貴氏

事業概要:在宅医療の情報共有を革新するAIプラットフォーム

Webサイト:https://idenshi.net/

LobbyAI株式会社 /髙橋 京太郎氏

事業概要:政策を利益に変える、公共情報インテントデータベース

Webサイト:https://lobbyai.co.jp/

OEDO Dynamics株式会社 /田中 良道氏

事業概要:建設機械への後付け遠隔・自動運転システム

Webサイト:https://oedodynamics.co.jp

Adora株式会社 /冨田 直人氏

事業概要:子どもをいじめや犯罪から守る親子向けAIスマホアプリ「コドマモ」の運営

Webサイト:http://kodomamo.com/

株式会社puerisomnia /仲村 洋南氏

事業概要:実機ロボットバトルエンタメの開発・運営

Webサイト:https://puerisomnia.com/

株式会社QueeenB /根本 一希氏

事業概要:ウェットラボをend2endで自動化するラボオートメーション事業

Webサイト:https://www.queeen-b.com/ja

AquaAge株式会社 /包 娜仁氏

事業概要:ドローン自律飛行とAI空間認識による次世代物流・点検プラットフォーム

Webサイト:https://www.aquaage.ai/

株式会社BANDAL /濱野 新太氏

事業概要:次世代ゲーマーの体験価値を創るゲーミングPCブランド

Webサイト:https://www.bandalgaming.com/

株式会社アルトレオス /星 マリコ氏

事業概要:レズビアン・LGBTQ+女性が共感でつながるコミュニティアプリ

Webサイト:https://www.piamy.net/

株式会社プライバシーテック /山下 大介氏

事業概要:企業のAI導入・開発時のリスク評価プロセスの自動化

Webサイト:https://privacytech.co.jp/

Qubitcore株式会社 /綿貫 竜太氏

事業概要:分散型イオントラップ量子コンピュータの実現

Webサイト:https://qubitcore.jp/

◼️Incubate Camp 18thについて

Incubate Campとは

シード・アーリーステージの起業家とGP・パートナークラスのゲストVCとがタッグを組んで事業を急加速させる、2日間の宿泊型イベントです。エントリー者の中から選考を通過した16名の起業家をプログラムの参加者として招待し、ゲストVC16名とディスカッションを重ねることで、事業プランのブラッシュアップや資金調達に繋げていただけます。

Incubate Camp 18th 当日のコンテンツ

Day1(10/2)

・予選プレゼンテーション

・ゲストVC16名との総当たりメンタリング(各社13分)

・ゲストVCによるドラフトで起業家 x ゲストVCのペア決定、ペアでの事業・ピッチのブラッシュアップ

Day2(10/3)

・ピッチのブラッシュアップ

・決勝プレゼンテーション

・表彰式、懇親会

◼️Incubate Camp 18th運営紹介

主将 アソシエイト 布川 愉之

2019年にデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社へ参画。

Corporate Financial Advisoryチームにて、主に金融セクターに係るM&Aアドバイザリー業務、株式価値評価業務等に従事。

2022年にインキュベイトファンドへ参画。

アソシエイトとして新規投資先の発掘、投資先企業のバリューアップ業務等を担当。

京都大学 経済学部卒。

主将 アソシエイト 児山 一樹

2019年みずほフィナンシャルグループ入社。みずほ銀行本店営業部にて化学セクターの大企業RMに従事。2020年よりみずほ証券投資銀行部門にてTMTセクターのM&Aアドバイザリー業務を担当。

2022年インキュベイトファンドに参画。アソシエイトとして新規投資先の発掘、投資先企業のバリューアップ業務等に従事。

一橋大学大学院 経済学研究科修了。

【組織概要】

インキュベイトファンド

コーポレートサイトURL:https://incubatefund.com/

所在地:東京都港区虎ノ門五丁目9番1号 麻布台ヒルズガーデンプラザB 5F

代表パートナー:赤浦 徹、本間 真彦、和田 圭祐、村田 祐介、ポール・マクナーニ

本件に関するお問い合わせ:

Incubate Camp 18th運営事務局 incubatecamp[at]incubatefund.com

すべての画像


会社概要

URL
http://incubatefund.com/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区虎ノ門五丁目9番1号  麻布台ヒルズガーデンプラザB 5F
電話番号
-
代表者名
赤浦徹、本間真彦、和田圭祐、村田祐介、ポール・マクナーニ
上場
未上場
資本金
-
設立
-