<イベントレポート>夢の共演、すべてが特別だった。イベント『馬奮∞』『電脳少女シロ生誕祭8』

株式会社アップランド

 株式会社アップランド(本社:東京都渋谷区 代表取締役:宗像 秀明、以下「当社」)が運営するVTuberプロダクション「.LIVE」電脳少女シロ、ばあちゃるによるイベント『馬奮∞』『電脳少女シロ生誕祭8 ハートの国のシロロ』を5/2(金)・5/3(土)の2日間にわたって開催いたしました。

アップランド所属「.LIVE」の電脳少女シロ、ばあちゃるによる2日間のスペシャルなオンラインイベント「電脳少女シロ生誕祭8 ハートの国のシロロ」「馬奮∞」が開催された。(どちらもREZ&が制作)1日目のイベント「馬奮∞」では、DJになったばあちゃるが様々なゲストと夢の共演を果たし、DJパフォーマンスを披露。2日目のメインイベント「電脳少女シロ生誕祭8 ハートの国のシロロ」では、独特な世界観を展開していくバラエティパートや歌唱パートを行った。最後にはばあちゃると今までの過去、これからの未来についてトークと歌唱を実施した。

◾️イベントレポート

 1日目 『馬奮∞』

ばあちゃるがDJ UBIBAとなり、様々なゲストと夢の共演を果たしていく。

最初に登場したゲストは「あっくん大魔王」と「竜崎あわい」の2人。

club princeの「LOVEどっきゅん」をばあちゃると3人で披露。3曲目でのゲストの登場に視聴者も大いに盛り上がった。

次のゲストは前回の『馬奮』でも登場した「げんげん」と再共演。

DA PAMPの「U.S.A.」のサビに合わせて踊るげんげんの振り付けは見事なパフォーマンス。ハッシュタグ#BAFUNがトレンド入りを果たすほどSNS上でも盛り上がった。

続いて「富士葵」、「キクノジョー」が登場してばあちゃるとトークを披露。次の曲振りを行う。

さらに「朝ノ瑠璃」、「巫てんり」と共にハムちゃんずの「ハム太郎 とっとこうた」を披露。

ニコニコ動画で流行った曲パートが流れていく。パートの最後ではおてんば恋娘の「チルノのパーフェクトさんすう教室」を「卯依れん」、「桜月花音」と共に披露。

怒涛のゲストラッシュでさらなる盛り上がりへ。

続いてのパートでは「HIMEHINA」、「ピーナッツくん」の楽曲がフロアを沸かす。

HIMEHINAの「愛包ダンスホール」、「キスキツネ」とピーナッツくんの「Gordon Kill the Thomas」、「TwinTurbo」とVTuberの有名曲を披露。MVとの融合は見どころ。

イベントも中盤が終わり終盤へ。

続いては「猫宮ひなた」の曲振りからJPOPパートがスタート。

「おめシス」のゲスト2人とORANGE RANGEの「イケナイ太陽」を披露。実写とバーチャルが融合した姿での登場にばあちゃるも驚きを隠せなかった。

その後、ゲストの「ピーナッツくん」、「甲賀流忍者ぽんぽこ」とゴールデンボンバーの「女々しくて」を披露。最後に向けて最高潮の盛り上がりを迎える。

最後のパートはどっとライブオリソンパート。

「.LIVE」・「ぶいぱい」メンバーと共にラストスパート。

「ヤマト イオリ」の「ヤマト魂」や、ばあちゃるのオリジナルソング「キンタマほいほい」を披露。

また、シークレットゲストとして「.LIVE」を卒業した「金剛いろは」がサプライズ登場。

まさかの登場にイベント一番の盛り上がりを迎える。

最後の締めくくりは「電脳少女シロ」の「叩ケ 叩ケ 手ェ叩ケ」。ゲスト出演した「ぶいぱい」3期生の7人とともに次の日へバトンを渡した。

 2日目 『電脳少女シロ生誕祭8 ハートの国のシロロ』

2日目イベントの電脳少女シロ生誕祭8は、2公演に分けて開催。

1公演目は物語形式で進んでいく。

太陽の光が降り注ぐ昼下がり、のどかな雰囲気の庭で電脳少女シロが登場する。

自分が食べようとしたお菓子を奪った犯人を追いかけて、不思議な世界に迷い込み「ここどこ〜」と叫ぶシロからスタート。

物語が始まるとゲストで登場した神楽すずと一緒にYOASOBIの「UNDEAD」を歌唱した。

2人のバニー衣装の姿が初お披露目。可愛いだけでなくセクシーな2人の姿は多くの人を魅了。

多彩な照明により演出されたパフォーマンスは圧巻だった。

その頃、迷いの森で彷徨っていたシロはシーニャと呼ばれる謎の猫、ゲスト登場した秘間慈ぱねと一緒にBABYMETALの「ド・キ・ド・キ☆モーニング」を歌唱。

歌唱中にヘドバンしてる2人と一匹の姿は非常に可愛くて見どころの一つ。

また、迷いの森から抜け出すためにシーニャからの謎解きに挑戦。

シロとぱねで前回の電脳少女シロ生誕祭7を思い出させる軽快なコンビネーションを披露した。

シーニャに教えてもらった道を進むと帽子屋と呼ばれるこの世界の「神楽すず」。

エレガン・ト・すずが開催してるお茶会に遭遇。

お茶会に参加するため、この森から脱出するためにエレガン・ト・すずと対決する。

勝利したシロは不思議なボトルの中身を飲むと巨大化してハートの女王の城へと進むのだった。

ハートの女王の城に到着したシロは理不尽な言いがかりを受けた結果、ハートの女王とアイドル歌唱バトルをすることになった。

新衣装としても公開されたハートの女王のシロ。いつもの青髪・青目とは違い、このイベントでしか見ることができないピンク髪・ピンク目のオリジナル衣装は必見。

また、顔が似た2人の戦いに展開が全く読めず、コメント欄ではそれぞれの選曲に共感を抱いたり、困惑するコメントも見受けられ、大賑わいだった。

アイドル歌唱バトルに負けたシロ。勝った女王は興が乗ったと、メタルで歌詞が衝撃的なオリジナルソングを初披露(タイトルはまだ未定)。

初お披露目にも関わらず、コメント欄では労働!労働!とコールも見られ、第1公演最後の曲として大いに盛り上がった。

そして、最後は牢屋に閉じ込められたシロという衝撃的なシーンで第1公演は終演した。

第2公演は地下牢からスタート。地下牢ではゲストでばあちゃるとリクムの2人が登場。

アイドル勝負で負けたシロはショックを隠し切れていなかったが、ばあちゃるとリクムの励ましのおかげで女王へのリベンジを誓う。

一方、女王は余興としてバニー姿のシロにDECO*27の「モニタリング」の歌唱を行わせていた。バニー衣装の質感は非常にセクシーになっており、よく見てほしい。

シロが牢屋から脱出すると女王の気まぐれでアイドルフェスが開催されていた。

アイドルフェスの優勝者は「なんでも一つ願いが叶う」。

シロは優勝を目指してアイドルフェスに参加することに。

1回戦ではDECO*27の「テレパシ」を披露。かわいい笑顔で歌う姿はまさにアイドルだった。

ステージも第1公演とは違い、より華やかなものになってることにも要注目。

アイドルフェス2回戦はリクムとデュエットでDAOKO×米津玄師の「打上花火」を歌唱。

2人の身長差を表すかのように低音のリクムと高音のシロのデュエットの相性最高でコメントでもエモいなどで賑わい盛り上がっていた。

また、背景のハートのオブジェクトとトランプに映し出された打ち上げ花火の演出が2人の歌唱と合わさって心が震えた。

アイドルフェスの決勝で女王との一騎打ちとなるシロ。

女王に一度負けたことで自信を失っていたが、コメントのみんなの力をもらい女王に再び挑戦することとなった。

シロが最初にリリースしたオリジナルソング「叩ケ 叩ケ 手ェ叩ケ」、また新規アレンジされた「しゅわ恋」を連続で歌唱。視聴者のコメントがステージ上に表示され、翼が生えたシロの歌唱と共にこのイベントで一番の盛り上がりを迎えた。

アイドルフェスに優勝したシロは願いとして表示された選択肢全ての願いを叶えることに。

光の弾が花火となり映画のような美しい映像が流れた。

第2公演も終わりかと思っていたが、アンコールでばあちゃるとシロが2人で登場。

ばあちゃるはシロが与えたVTuber全体への影響、頑張り者のシロが心配であること、シロへ今まで一緒に歩んでくれたことへの感謝など様々な思いを吐露。恥ずかしそうにするシロであったが、聞きながら感極まり涙するシーンは非常に感動的であった。

2022年の「.LIVE 1st fes. 星物語」以降、一度も実現しなかった2人だけでのデュエット歌唱を披露。

VTuberが人気が出る前から、8年もの間VTuberを牽引してきた2人の歌唱は心に響くものがあった。この2人を知らない人達にも一度で良いから見ていただきたくなるほど、間違いなくアップランドの歴史の一つとなる瞬間だった。

◾️開催概要

開催日程:

・2025年5月2日(金) 馬奮∞

 開場 19:30 開演 20:00~

・2025年5月3日(土) 電脳少女シロ生誕祭8 ハートの国のシロロ

 第1部:開場12:30 開演13:30~

 第2部:開場18:00 開演19:00~

【イベント制作】

REZ&

【主催】

株式会社アップランド

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【株式会社アップランドについて】

株式会社アップランドは、革新的なアイデアと先進技術を駆使し、VTuberキャラクターのIP開発・制作やWeb3.0・メタバース領域など、新しい事業を展開しています。2023年より、テレビ放送事業を運営するMBSグループの一員となり、新たな価値創造の実現に取り組んでいます。

https://appland.co.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【最後に・・・】

アップランドでは弊社のVTuber事業を一緒に拡大させる仲間を募集しています。

これまでのスキル・経験を活かしてVTuber業界に挑戦してみませんか?

■□■□■□こんな人を求めています□■□■□■

・VTuberが好きな方

・VTuberやYouTuber、インフルエンサーに知見や興味がある方

・0-1で企画立案経験のある方

・YouTubeでの配信に知見や興味がある方

・Web3.0に興味のある方

■□■□■□注力ポジションはこちら□■□■□■

・営業

・イベント制作

・タレントマネージャー 他

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

少しでも気になった方は、是非各ポジションの募集ページを覗いてみてください!

募集ページはこちら:https://appland.co.jp/recruit/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽芸能

会社概要

株式会社アップランド

12フォロワー

RSS
URL
http://www.appland.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目22−3 渋谷東口ビル7F
電話番号
-
代表者名
宗像 秀明
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2007年05月