DMM WEBCAMP、「就活対策コース」をリリース。
ITスキルの習得と就職活動の支援を行い、大学生のキャリア選択の幅を広げます。
株式会社インフラトップ(本社:東京都港区、代表:大島礼頌 https://infratop.jp/)が運営するプログラミングスクール「DMM WEBCAMP」は、2022年8月8日、ITスキルを学べるWebアプリケーションコースに、就職活動対策を加えた「就活対策コース」をリリースしたことをお知らせいたします。
これにより、大学在学期間中のプログラミング学習の有無や、文系・理系などの専攻に関わらず、IT企業への就職活動を可能にし、大学生が幅広いキャリアの選択をできる未来の実現を目指します。
これにより、大学在学期間中のプログラミング学習の有無や、文系・理系などの専攻に関わらず、IT企業への就職活動を可能にし、大学生が幅広いキャリアの選択をできる未来の実現を目指します。
■「就活対策コース」リリースの背景
DMM WEBCAMPは、2014年より「HTML / CSS」「Ruby on Rails」を中心としたプログラミング学習サービスを展開し、5,000名を超える受講生に提供しています。
卒業生は自身の「理想のキャリア」の実現に向けて習得されたスキルを活かしています。
昨今、IT領域の人材需要が増加していることに伴い、大学生の ” ITスキルを習得したい ” といったニーズも増加傾向にあります。
しかしながら “ 文系出身者はITエンジニアにはなれないのではないか ” 、 “ 大学ではプログラミングを学んでいないからIT企業に就職することはできないのではないか ” といった声もDMM WEBCAMPの受講を希望される方から寄せられることがありました。
このことからDMM WEBCAMPでは、より多くの学生がITスキル学習を通して「理想のキャリア実現」を叶えられる手段を増やすべく、大学生向けの「就活対策コース」のリリースに至りました。
■「就活対策コース」とは
当コースでは、大学生はもちろんのこと、短期大学生などへも就職支援を行うことが可能となっています。
従来のWebアプリケーションコース(*1)に就職活動対策を加え、ITスキルの習得はもちろんのこと面接対策研修やエントリーシートの個別添削の機会を提供し、新規学卒者向け求人の紹介も行います。(*2)
(*1)「就職対策コース」リリース後も別コースとして受講可能です
(*2)求人紹介には条件が定められております。詳細は無料相談にてご確認ください
■DMM WEBCAMPの詳細については、以下をご覧ください
・就活対策コースについて
https://web-camp.io/courses/newGraduate/
・Webアプリケーションコースについて
https://web-camp.io/courses/webApplication/
・ITスキル学習コースについて紹介プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000017442.html
■DMM WEBCAMPについて
異職種からエンジニア転身を目指す”転職サポート”と、多彩なITスキルを身につけ仕事と生活を豊かにしたい方に向けた学習ラインナップを取り揃えています。
■株式会社インフラトップについて
学習はポテンシャルを最大限に活かすための手段です。身につけたスキルは新しい生き方を可能にします。一人でも多くの方にとって接しやすい、学びやすい、毎日会いたくなるようなパートナーであり続け、サービスを通して一人ひとりの「最高の物語」で満ち溢れた世界を目指していきます。
■株式会社インフラトップ 会社概要
社名:株式会社インフラトップ https://infratop.jp/
会社所在地 :東京都港区六本木3丁目2番地1号 住友不動産六本木グランドタワー23階
電話番号:03-6869-4700
設立年月日 :2014年11月19日
資本金:1億9000万円(資本準備金を含む)
代表者 :代表取締役 CEO 大島 礼頌(おおしま あやのぶ)
事業内容 :教育事業、人材関連事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 学習塾・予備校・通信教育
- ダウンロード