YouTube登録者数38万人「Daichi ゴルフTV」で話題!菅原大地プロが、ゴルフスコアアップのためのスイング、練習ドリルを解説した『ゴルファーのお悩み解消!菅原大地のサイコーレッスン』刊行!
自分のレベルに合った練習ドリルが動画でわかる。サイコースイングで今年こそベストスコア更新!
株式会社東洋館出版社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:錦織圭之介)は、男女問わず、様々な年代・レベルの方へ向けてゴルフレッスンを行っている菅原大地プロのスイング理論、練習ドリルをまとめた『ゴルファーのお悩み解消! 菅原大地のサイコーレッスン』を2022年4月25日に刊行します。
ゴルフデビューを考えている超初心者から、80切りを目指す上級者ゴルファーまで、「『ベストスコアを更新したい!』という方の願いを叶える」をコンセプトに、練習場で簡単にできる、ドライバー・アイアン・アプローチ・バンカー・パターのスキルアップのためのドリルを多数紹介しています。これらのドリルは、QRコードを読み込めば、動画でもその細かな動きを確認できます。
ゴルフデビューを考えている超初心者から、80切りを目指す上級者ゴルファーまで、「『ベストスコアを更新したい!』という方の願いを叶える」をコンセプトに、練習場で簡単にできる、ドライバー・アイアン・アプローチ・バンカー・パターのスキルアップのためのドリルを多数紹介しています。これらのドリルは、QRコードを読み込めば、動画でもその細かな動きを確認できます。
サイコースイングで今年こそベストスコア更新!
菅原大地プロのレッスンを本と動画で体験できる。
https://bit.ly/377DqSs
1 菅原大地プロの「サイコー(最大効率)スイング」とは
菅原大地プロが提唱する「サイコースイング」とは、身体とクラブを最大効率に使うスイングメソッドです。非力な人でも280ヤードを飛ばすことができる方法として、その理論を解説しているYouTube動画は382万回再生を超え、ゴルフ界で大きな話題となっています。菅原大地プロは身長170cm、体重62kgと小柄で、腕相撲では女性に負けた覚えもあるほど腕力や握力が弱いものの、そのドライバーの平均飛距離は300ヤードを超えます。そのメカニズムは、「足の持つ大きな力」を最大効率でクラブに伝えているからです。
力を無駄なく、最大効率でクラブに伝えるためには、正しい体の連動が必要となります。さらに、スイングの基本である、グリップの握り・アドレスの構え方、下半身の体重移動の仕方、正しいスイング軌道と腕の動きをスモールステップで身に付けることで、飛距離だけではなく方向性や安定性にもつながります。本書では、この「最大効率スイング理論=サイコースイング」のメカニズムに基づいた練習ドリルを多数紹介しています。
2 自分のレベルに合わせて練習する内容を選択できる
ゴルフというスポーツはよく、「スポーツの中でも特に難しい」と言われます。今まで100を切れなかった人がある日突然70台のスコアを出すことは不可能に近いでしょう。それどころか、90台のスコアを出していた人が自己流の練習を重ねて悪癖が増し100台に逆戻りしたり、90 の壁を突破しようとスイング改造に取り組んでいるために一時的にスコアを崩したりなど、一進一退の状態が続くこともよくあることです。
つまりゴルフが上手くなるためには、今の自分のレベルを知り、その上に行くにはどういうことを学べばいいのかということをはっきり知って、練習に取り組むことが大切です。
本書では、ゴルフはまったくの初めてだったという初心者、コースを回ったことはあるが100を切ったことがなかったという初級者、90台のスコアもでるが100以上叩くこともあるという中級者、70台のスコアをコンスタントに出したいという上級者の4人に登場してもらい、実際にゴルフが上手くなるためには今の自分のレベルに応じてどういうことを学べばいいのかということをレッスンしています。本書の役立て方としては、まずご自身のレベルに合わせたレッスンから学んでください。
■PART2 初級者編(100切り)
3 写真と動画で菅原大地プロのレッスンを体験できる
菅原大地プロから直接レッスンを受けた人は1万人を超え、今や全国からそのレッスン受講希望が殺到しています。本書では、その豊富なスイング写真に加え、紙面のQRコードから、動画を見ることもできます。このサイコーレッスンを学んで、100の壁、90の壁、80の壁を破ってサイコースコアを実現させましょう。
■実際の動画(PART2 せとちゃんとチャレンジ! 100切りドリル)
菅原大地(すがわら・だいち)
プルーフコーポレーション所属。1989年生まれ、神奈川県横浜市出身。高校卒業後、19歳からプロを目指してゴルフを始める。練習生として、太平洋クラブ御殿場コースに1年半所属。その後、ハンズゴルフクラブへ就職して、ゴルフ歴4年でティーチングプロ試験に合格。24歳でPGA(日本プロゴルフ協会)資格を取得し、レッスンプロとしてのキャリアをスタート。4年間で指導したレッスン生は延べ1万人以上となり、人気No.1のレッスンプロに。2019年2月に開始した自身のYouTubeチャンネル「DaichiゴルフTV」は3年で登録者数38万人以上となる。主な著書に『ゴルフ寄せが安定する! サイコーアプローチ』(池田書店)など多数。
菅原大地プロのレッスンを本と動画で体験できる。
https://bit.ly/377DqSs
1 菅原大地プロの「サイコー(最大効率)スイング」とは
菅原大地プロが提唱する「サイコースイング」とは、身体とクラブを最大効率に使うスイングメソッドです。非力な人でも280ヤードを飛ばすことができる方法として、その理論を解説しているYouTube動画は382万回再生を超え、ゴルフ界で大きな話題となっています。菅原大地プロは身長170cm、体重62kgと小柄で、腕相撲では女性に負けた覚えもあるほど腕力や握力が弱いものの、そのドライバーの平均飛距離は300ヤードを超えます。そのメカニズムは、「足の持つ大きな力」を最大効率でクラブに伝えているからです。
力を無駄なく、最大効率でクラブに伝えるためには、正しい体の連動が必要となります。さらに、スイングの基本である、グリップの握り・アドレスの構え方、下半身の体重移動の仕方、正しいスイング軌道と腕の動きをスモールステップで身に付けることで、飛距離だけではなく方向性や安定性にもつながります。本書では、この「最大効率スイング理論=サイコースイング」のメカニズムに基づいた練習ドリルを多数紹介しています。
2 自分のレベルに合わせて練習する内容を選択できる
ゴルフというスポーツはよく、「スポーツの中でも特に難しい」と言われます。今まで100を切れなかった人がある日突然70台のスコアを出すことは不可能に近いでしょう。それどころか、90台のスコアを出していた人が自己流の練習を重ねて悪癖が増し100台に逆戻りしたり、90 の壁を突破しようとスイング改造に取り組んでいるために一時的にスコアを崩したりなど、一進一退の状態が続くこともよくあることです。
つまりゴルフが上手くなるためには、今の自分のレベルを知り、その上に行くにはどういうことを学べばいいのかということをはっきり知って、練習に取り組むことが大切です。
本書では、ゴルフはまったくの初めてだったという初心者、コースを回ったことはあるが100を切ったことがなかったという初級者、90台のスコアもでるが100以上叩くこともあるという中級者、70台のスコアをコンスタントに出したいという上級者の4人に登場してもらい、実際にゴルフが上手くなるためには今の自分のレベルに応じてどういうことを学べばいいのかということをレッスンしています。本書の役立て方としては、まずご自身のレベルに合わせたレッスンから学んでください。
■PART2 初級者編(100切り)
■PART3 中級者編(90切り)
3 写真と動画で菅原大地プロのレッスンを体験できる
菅原大地プロから直接レッスンを受けた人は1万人を超え、今や全国からそのレッスン受講希望が殺到しています。本書では、その豊富なスイング写真に加え、紙面のQRコードから、動画を見ることもできます。このサイコーレッスンを学んで、100の壁、90の壁、80の壁を破ってサイコースコアを実現させましょう。
■実際の動画(PART2 せとちゃんとチャレンジ! 100切りドリル)
■内容紹介動画01(初心者・初級者)
■内容紹介動画02(中級者・上級者)
[著者プロフィール]
菅原大地(すがわら・だいち)
プルーフコーポレーション所属。1989年生まれ、神奈川県横浜市出身。高校卒業後、19歳からプロを目指してゴルフを始める。練習生として、太平洋クラブ御殿場コースに1年半所属。その後、ハンズゴルフクラブへ就職して、ゴルフ歴4年でティーチングプロ試験に合格。24歳でPGA(日本プロゴルフ協会)資格を取得し、レッスンプロとしてのキャリアをスタート。4年間で指導したレッスン生は延べ1万人以上となり、人気No.1のレッスンプロに。2019年2月に開始した自身のYouTubeチャンネル「DaichiゴルフTV」は3年で登録者数38万人以上となる。主な著書に『ゴルフ寄せが安定する! サイコーアプローチ』(池田書店)など多数。
[書籍情報]
書 名:ゴルファーのお悩み解消! 菅原大地のサイコーレッスン
著 者:菅原大地
判 型:A5
頁 数:144
発売日:4月25日
価 格:1650円(税10%)
I SB N:978-4-491-04840-6
発行元:東洋館出版社
URL: https://bit.ly/377DqSs
Amazon URL:https://www.amazon.co.jp/dp/4491048401
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像