セコム直伝!不審者を寄せ付けないひとり暮らしの住まいとは?

女性を狙った犯罪が多発している昨今、今すぐ実践したい防犯のアイデア

株式会社 大和書房

新年度、進学や就職などであたらしくひとり暮らしをはじめた方も多いのではないでしょうか。特に女性のひとり住まいの場合は、家族と暮らしているときと比べて心細い思いをする機会も多いですよね。
住まいの防犯対策は毎日の心がけが大切。セコムの女性社員が中心となって構成された「セコム・女性の安全委員会」がひとり暮らしの女性が気を付けたいお部屋の防犯ポイントをお伝えします。

まずは次のイラストを見て防犯上”まちがっているもの”を4つ探してみましょう。



いかがでしょうか?

それでは答えを見てみましょう。


①窓のサッシに補助錠を付けていない
自宅の防犯でまず対策をとりたいのが窓。手が入る程度に窓ガラスを小さく割り、鍵を開けるという手法を使うと、比較的短時間で音を立てずに侵入されてしまいます。窓には必ず鍵を2つ付けて必ず「ツーロック」にしましょう。
賃貸の住まいには両面テープで窓のサッシに貼るだけでセットできる「引き戸用補助錠」がおすすめです。補助錠を付ける際はサッシの上部に。侵入者が立って作業をしなければならないため、犯行時に目立ち、周囲に気づかれやすくなります。

②女性のひとり暮らしだとすぐにわかるように洗濯物を干している
2階以上の部屋でも外に洗濯物を干すときは、外側にタオルやシーツなど女性らしさを感じさせないもの、洋服など性別がわかるものは内側に干すようにし、下着は部屋干しにするようにしましょう。
夜になっても洗濯物が取り込まれていない状況を見て留守だと判断した空き巣に狙われることも。

③女性らしい色・柄のカーテン・小物が外から見える
可愛らしい色・柄のカーテンを使っていると、女性のひとり住まいだということが周囲に知られてしまいます。
窓際にぬいぐるみや置物などの小物を置くのも注意が必要です。窓まわりはできるだけシンプルにしましょう。
また、レースカーテンは外から見えにくい「ミラーレース」のカーテンがおすすめです。

④個人情報が記載された郵便物や明細をそのまま捨てている
家庭ごみから郵便物や明細書などを拾い出し、個人情報を悪用するという事件が起きています。ごみの捨て方には細心の注意が必要です。
名前・住所・連絡先など個人情報が記載された書類(郵便物・クレジットカードの領収書・請求明細書など)を捨てる場合は個人情報部分を黒く塗りつぶすか、シュレッダーにかけてからにしましょう。
市販されている個人情報保護のための目隠しスタンプや複数枚の刃が付いているシュレッダーばさみも活用してください。


「安全・安心」な毎日を送るために、今日から始められる防犯のアイデアをぜひ取り入れてみてください。

4月10日発売の書籍『防犯・防災 ひとり暮らしのあんしんBOOK』では他にも「安全のプロとしての視点」と「女性としての視点」を活かして女性が安心して毎日を過ごすための防犯・防災のアイデアを紹介しています。ぜひご活用ください。
 



書名:『防犯・防災 ひとり暮らしのあんしんBOOK』
http://www.daiwashobo.co.jp/book/b439418.html
仕様:文庫判(150×105mm) / ソフトカバー /264 ページ(2C)
定価:(本体680円+税)
ISBN:978-4-479-30756-3
Cコード C0177
発売日:2019年4月10日
発売元:株式会社大和書房

 【Amazonでのご購入はこちら】
https://www.amazon.co.jp/dp/4479307567


【目次】

第1章 ひとり暮らしに安心を! 自宅の防犯アイデア

防犯まちがい探し〈自宅編〉 
女性が安心して暮らすために
不審者を寄せつけない部屋づくり
ひとり暮らしの安心習慣
DM や明細はそのまま捨てない
盗撮・盗聴対策
在宅時の不審者侵入対策
「安全・安心」な物件選び
設備のチェックポイント 
安全で住みやすい周辺環境
ご近所付き合いについて
長期不在時の防犯
COLUMN 家にいるから100%安心とは限らない!

第2章 毎日を安全・快適に 外出中の防犯アイデア

防犯まちがい探し〈夜道編〉
防犯まちがい探し〈バッグ編〉
外出中は特に気を引きしめて
「いつもの」行動パターンに注意
電車の痴漢対策
スリ・ひったくり対策 
エレベーターでも注意
夜道の歩き方
食事・お酒の場での注意点
女子のためのストーカー対策 
海外旅行中の防犯
イベント時の防犯
COLUMN 検証! ながらスマホはどのくらい危険? 

第3章 いざというとき、どう動く? 防犯シミュレーション

突然の訪問者、どうする?
痴漢に遭ったとき、どうする? 
ひったくりに遭ったら、どうする?
不審者がついてきたら、どうする? 
ストーカーに遭ったら、どうする? 

第4章 身近だからこそ知っておきたい ネットセキュリティのアイデア

防犯まちがい探し〈SNS 編〉
ネット・SNS を楽しむために
自分の身を守るネットリテラシー 
パソコン・スマホのセキュリティ
安全なパスワードのつくり方
女性の身近に潜むネット犯罪
架空請求のメールが届いたら……
ネットショッピングの注意点
SNSにまつわるトラブル 
SNSの写真投稿は要注意
リベンジポルノ対策 
COLUMN 追跡される? Web 広告の仕組み

第5章 わたしの命を守るために ひとり暮らしの防災アイデア

防災まちがい探し〈自宅編〉
防災意識を高めよう
地震に強い部屋のつくり方
避難ルートを確認する 
家具・家電の地震対策 
ローリングストック法で食料備蓄 
女子のための防災グッズ 
基本の非常持ち出し袋
女子が用意しておきたい+αグッズ
ハザードマップを見てみよう
学校やオフィスに備える防災グッズ
安否確認の手順 
帰宅困難者になったときのために 
自宅の火災対策
消火器の使い方のポイント
心肺蘇生とAEDの操作法
COLUMN 非常食を食べてみよう 

第6章 いざというとき、どう動く? 防災シミュレーション

自宅にいるときは、どうする?
学校やオフィスでは、どうする? 
外出中は、どうする?
移動中は、どうする?
台風・大雨のときは、どうする?
災害時の情報収集は、どうする?

確認してみよう/自分の情報を書いておこう 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 大和書房

19フォロワー

RSS
URL
http://www.daiwashobo.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区関口1-33-4
電話番号
03-3203-4513
代表者名
佐藤 靖
上場
未上場
資本金
1100万円
設立
1961年07月